年末・・・
- 2014/12/30
- 05:13

30日、間も無く年明け、何とか我が家で迎える事が出来た。5時、起床して1時間、既に熱い珈琲と干柿を・・・昨日の☔️雨は上がって、好天の分冷えが厳しそう?新年に向けて、今日は何をするか?朝から薪ストーブの手入れ、お客さんが来たら直ぐに火入れが出来るように?午前中嫁さんと買い物・・・、ギター文化館に寄りメールのチェック、ブログの書き込み!それにしても館内寒いですね?ズッと家に居るので、😤時間はタップリ、スト...
飛ぶが如くに・・・?
- 2014/12/27
- 05:21
司馬遼太郎の【龍馬がゆく】でしたっけ・・・小説のエンディングの台詞?古希が過ぎて、時間の流れが速く、正に時間の経過が飛ぶが如くに過ぎて行きます。退院して一週間、毎日ギター文化館に詰めて、何とか年内に・・・と、仕事を進めて来たが、思うように行きません?そして、後一週間したら再入院、手術、気が滅入りますね?昨夜の凄まじい強風は、今朝は穏かに・・・その代わり猛烈な寒さが、外に出て居ないので解らないが?🍂...
冬至・・・!
- 2014/12/22
- 05:37
今日は冬至、此からが本格的な冬、其れでも段々と昼の時間が、何だか明るい雰囲気になります。退院2日目、相変らず起床は5時、外は真っ暗でコロちゃんはまだ起きていません。お湯を沸かしコーヒーを飲みながらブログの更新を・・・!9時過ぎギター文化館へ?約一か月ぶりの愛車「フォレスタ」の運転です、嫁さんは心配していましたが・・・?お昼前、石岡医師会病院まで、定期検診前の採血を・・・?運転は、何とか無事に・・・午...
今年初来館・・・
- 2014/02/02
- 19:12

吉川さんたちが今年初めて来館しました。富士のコンサートを終えての来館で、3月に広島でおがわゆみこさんとのコンサートの打ち合わせと練習の為です。 吉川さんとスペイン在住の河野さん、吉川さんの話に登場します、またコンサートフラメンコギター協会の機関誌にもよく登場します。その河野さんと富士の磯部さんがギター文化館初来館、そして体験をして貰いました。 河野さんは昨年古希を迎えたそうで、...
初詣・・・
- 2014/01/03
- 15:25

昨日枝さんから電話が・・・筑波海軍記念館のチラシが余っていないか?そのチラシを取りに10時にギター文化館で待ち合わせ、その後息子夫婦と大洗磯前神社へ初詣・・・?大失敗大渋滞と、列列の連続で参りました?駐車待ちで一時間、今度は参拝待ち・・・? 輪潜りの後参拝に・・・ 丙午の前で・・・ 境内には屋台店が一杯・・・ 海岸に降りて磯の鳥居見物・・・ お腹が空...