出場者
- 2016/05/05
- 17:03

コンクール出場者・・・シニアの部柏木丈夫(東京都調布市)、菊池静雄(岩手県奥州市)、鈴木幸男(茨城県ひたちなか市) 小林丈記(千葉県白井市)、上原和男(千葉県市原市)、藤崎哲郎(神奈川県横浜市) 野田潔(栃木県足利市)、倉田義雄(千葉県千葉市)、尼子勝哉(茨城県つくば市) 残念ながら欠場大川新也(茨城県鹿嶋市)、山口直哉(千葉県佐倉市)、山本英雄(茨城県石岡市) 杉澤百樹(茨城県土...
10時丁度、コンクールが始まりました!
- 2016/05/04
- 10:17

皆さん緊張しています、今回シニアの部32人、ミドルの部10人・・・計42人の出場者が、練習の成果を競います。皆さんこの日までの研鑽を、僅か3分ほどの中に集約いたします。この緊張感は、出場者だけでなく、見学者応援者にも伝わり、ピリピリ感一杯です。 開始直後からは、雨も上がり(強風は残ったが)絶好のコンクール日和に・・・! コンクールには魔物が住んでいるのか・・・?普段大丈夫の方が・・・?審査員の先...
1年間積んだ成果の競い合いが・・・
- 2016/05/04
- 05:05
第11回ギター文化館シニアギターコンクールが今日始まります!4時過ぎ、窓から入る灯りが暗い、きっと外は厚い雲に・・・?散歩に出るが、やはり強めの湿気を含んだ風が頬を打つ。此の儘降らなければ良いのだが・・・?昨日から来館していた、一部の出場者たち、熱気が伝わります。今日のコンクールは、きっと素晴らしい演奏が繰り広げられでしょう、当日でもご入場できます(入場料¥1000)皆様のご来館をお待ちします。・シ...
田植えが彼方此方で・・・
- 2016/05/03
- 05:41

騒がれた大型連休も既に半ば過ぎ・・・!当館主催のギターフェスティバルinやさとも今日から開催!メインのコンクールは明日だが、好成績を胸に期して、本日から多くの出場者が来館。午前中は準備のテント張りが、ボランティアの手により行われる。そして、出場者による講習や、リハーサルが…?館内、ギターの音でいっぱいに!駐車場はテントが張られ、本日から永瀬氏の蕎麦を中心に、カレーライス等の昼食も営業される。ギター文...
今日から5月・・・
- 2016/05/01
- 09:46

今朝の筑波山・・・今日はまだ晴れています!田圃に水が入り、逆さ筑波が・・・? 色鮮やか…今が、花盛り! 昨日アクシデントが・・・夕食後、小腹を満たすために干し芋を頬張っていました。口内の左下と右上が入れ歯、気を付けて噛んでいたが、口内に硬いものが?入れ歯が外れた・・・左上の被せた金属が外れ、噛む所が無くなってしまった。大変だ、日曜日、祝日と連休が続く、困った・・・?日曜診療の歯医者はあるが...