日曜日・・・
- 2015/12/13
- 06:15

今日はギター文化館恒例のクリスマスコンサート、ギター文化館音楽院から、大島、おがわ、高野の各先生と北口先生で演奏会が行われる。夫々のソロ演奏と、デュオ、トリオと様々な、珠玉の演奏が展開される。当館一年の締め括りの演奏会でもあり、演奏会終了後には大抽選会も・・・?豪華賞品が準備されています!9時過ぎ、一年一回の兄弟会(5人×2)出席のため、久し振りに東京へ・・・。浅草の土風炉と言う、海鮮料理のチェーン店...
おはなし劇場・・・
- 2015/02/07
- 04:57

2ヶ月に一回、東京からお話を届けてくれる【ぐるうぷ観覧車】本日来館します!お話と歌と音楽・・・30分間で、皆さんを笑わせ感動させ😭涙を流させます!真冬で雪の時期、笠地蔵のお話しをリクエストしました、他にも沢山演じてくれます。予約入りません、👦👧👶子ども200円(中学生以下)、おとな800円です。午後2時と4時の2回公演です、皆さんのご来館をお待ちしています。 寒かった所為か全く人の動きがありません・・・用意した...
やっとほんがよめる?
- 2014/07/26
- 12:51
今朝6時前気分の良い目覚め、今迄中々本を読む気に成れなかったのが、読みたい気分になった。軽い気持ちで内田康夫の、長編ミステリーを読み始めました。嫁さんがNさんからとメロンの差し入れが、それとお粥用に小分けされた海苔の佃煮を持って来てくれました。心配した血糖値に直ぐに反応(勿論内緒)して、インシュリンを打たれてしまいました。お昼少し前日立のEさん夫妻が見舞いに来てくれました。お互い高齢ですから、よくあり...
コカリナサークル我孫子・・・
- 2013/11/09
- 10:39

開館前からマイクロバスで、沢山の女性陣が・・・。我孫子のコカリナサークルのピクニックです。早速其々が練習に、館内が笛の音でワンワン・・・?10時過ぎから発表会形式でグループ毎に練習の成果を?演奏の優劣はあるが皆楽しそうに・・・! 午後からは、通常のミニコンサート・・・アコラフレンズのメンバーがやはり10時に入館、さらに角君のレッスンが、館内騒然に…?アコラの皆さんには厨房にて練習...
翌日は、八郷町観光・・・
- 2013/06/10
- 17:03

翌日は、東北や九州、長野等々各地から来ているかぶと虫サークルの仲間に筑波山や八郷を案内しました。フラワーパークの薔薇も終わりに近かったですが十分に楽しめました。珍しいハカランダの樹に紫の花が・・・ 最後は中華で・・・お土産に八郷の納豆を持って行って貰いました。ギター文化館に帰ってきたら、おがわゆみこさんと高野さんが併せ練習を・・・14日~16日までみのーれでカンターレの集いが、そ...