fc2ブログ

記事一覧

ついにできました・・・!

待ち望んだ、高野行進さんのCDが届きました!ミニコンサートや団体さんへの演奏、おがわゆみこさんの伴奏、外から演奏要請のあったとき・・・ギター文化館のギタリストとして、開館時から協力して頂いた、ジャズギタリストの高野行進さんのCDが出来上がりました。当館に訪れる多くのお客様が待望していたCです!   Introducing ~高野行進の世界~私にとって音(演奏)が全て・・・まずは、聴いてください・・・収録曲イ...

続きを読む

嘗てのオヤジーズは何処へ?

演歌大好きオヤジーズ、最近元気無し・・・何処へ行ったのか?明後日フリーコンサートでの復活はあるのか?事務所脇で数時間に渡り、演歌を聴かされるのもキツイが、全然聴こえないのも寂しい。足立江美ちゃんのレッスン、西尾、坂梨、磯山、永盛・・・午後大島先生のレッスン・・・4歳のさくらちゃんも!夜はアンサンブルの練習!●フリーコンサートエントリー者!・磯山一郎:フェステ・ラリアーネ/無縁坂・小島 等:夜の銀狐/...

続きを読む

秋ですね~芸術に触れたくなる気分・・・音楽院で学んでみませんか?

当館音楽院の先生たちを紹介します。ギターは現在、5人の先生がいます。足立江美子(あだちえみこ)先生、谷島崇徳(やじまたかのり)先生、大島直(おおしまなおき)先生、角圭司(すみけいし)先生、(皆さんクラシックギターの先生です)そして、高野行進先生です。(ジャズギターの先生です。今月から本格的に、フォークやロック、演歌、歌謡曲などなど、即興でカッコイイ伴奏がつけられるよう、コード進行を中心に、月1~2...

続きを読む

髙野教室開校・・・!

予てよりの課題だった、高野ギター教室(高座)のデモンストレーションが開かれました。4人が参加してくれ、コードについてのお話を・・・?次回は8月29日13時から行います。正式な開校は9月を予定しています、奮ってご参加ください。今回参加したIさんは、この講座で楽譜を初見で弾けるようになりたい・・・?  猛烈な暑さの中、片付けは続きます、牛歩の歩みですが、徐々に整理が進んでいます?   片づけに飽きて、ともすれ...

続きを読む

出来上がりました“セカンドアルバム”

遂に出来ました、おがわゆみこセカンドアルバム≪こころうた“愛”≫。朝一番でギター文化館に届きました、全部で10箱・・・・・   11月16日(日)おがわゆみこオカリナコンサートの前日が発売日です!税込(¥2500)です、皆さんのご購入をお待ちしています。お電話やメールでのお申し込みもできます、品物と一緒に郵便振込用紙をお送りします、品物が届いてからご入金ください!Sun set Mt.tsukuba16:00、ギター文化館を出...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー