夜更かし・・・・・
- 2015/04/04
- 05:53
5時起床、昨日園部地区区長会役員会に出席!其の為帰宅が遅く、就寝が10時・・・そして今日もゆみこさんの“春らんまんコンサート”片付け打ち上げ等で、帰宅が遅くなりそう?3日続けての夜更かし・・・?其れでも、全くアルコールが入って居ないので、朝がスッキリ?...
珍しい楽器が・・・
- 2013/06/24
- 17:32

先週電話にて楽器を引き取って欲しいとの連絡があり、昨日その楽器を届けてくれました。一つは第3の男等の演奏で有名なチターと言う楽器、もう一つは中国の陽琴と言う12楽坊が使っていた楽器として有名です。寄贈者は風の会打田さんからの紹介で、灰吹屋山口薬局のお父様「裕」さまからの寄贈でした。館内に展示して置きますので機会があれば見に来てください。 今日は午前中、風邪の症状が治まらなかったので休みまし...
今日はオヤジーズのレッスン日!
- 2010/06/03
- 17:52

オヤジーズのレッスン日なのに、なぜか静か・・・・・。そうだ!今日はメンバーが足りないからだ?用事があって、次の日曜日に移動しているのだ。足りないメンバーの変わりではないが、久しぶりに水戸の今泉先生が来館!オカリナの練習に小川先生も来館。何故か静かなのは、磯ちゃんが居らず、演歌が聞こえてこない。吉田さんんが孤軍奮闘で演歌を弾きまくっていました!空いた時間に足立先生が、6月11日のコンサートの練習をして...
2010年、開館二日目!
- 2010/01/06
- 20:10
天気は良かったのに、朝からずっと寒かった1日でした。チラシ発送のためアルバイトの小林さんに来てもらい、1日中挨拶文の印刷やチラシの折作業、DM(1500通)住所の新地名への変換作業等々をやって貰いました。明日は、挨拶文とチラシ(コンサートシリーズ)を封筒に入れ発送作業です。諸々の準備作業中に成田さんが顔を見せ、午後にカギヤ楽器さんが年賀に訪れてくれました。応対中にギタリストの高野行進さんが来館、やがてリハ...
今日も,また賑やかでした。
- 2009/12/12
- 19:45

昨日も,来年のコンサートに向けてオカリナの小川由美子さんと高野行進さんの併せがあり,夜には佐藤先生のレッスンが・・・・・。そして,今日は佐藤先生のレッスンと角先生のレッスン日で,また沢山の人が来館されました。久しぶりのミニコンサートも行われました。 時間のない女性のために,時間をずらしてミニコンを行い,終わったところで2:00の部のミニコンを続けて行いました。27日のフリーコンサートに初出場する人が(...