fc2ブログ

記事一覧

2/2㊏大萩康司ギターリサイタル(特別ゲスト:波多野睦美)チケット僅少。お申込はお早めに。

華のある実力派でこれからのギター界を牽引していく! ギタリスト・大萩康司(おおはぎ やすじ)さんと心溶かす天女のような美声! メゾソプラノ歌手・波多野睦美(はたの むつみ)さんという、待望の超贅沢&超豪華な夢の共演が当館で実現しました!まさに、年明けの「お年玉」です。(旧正月!!(⌒∇⌒))前売チケット少なくなって参りました。ご予約お待ちしております。(尚、当日券若干数ご用意しております)(ファンクラブ会...

続きを読む

不思議で、すばらしい一日でした。

午後三時。春雷とともに始まった、大萩康司ギターリサイタル。今回のギターは、ロベール・ブーシェ1962製。ヨハン・ゼバスティアン・バッハのリュート組曲イ短調BWV995。(オスカー・ギリア編)天から舞い降りるような、高貴な音色が、当館のドームホールを満たしました。リハの時に、若干ライティングが使える旨をお話しすると、「Let’s チャレンジ♪」前奏曲、アルマンド、クーラント、サラバンド、ガヴォット1 ロンド風ガ...

続きを読む

大萩さん、明日はRobert Bouchet 1962年での演奏予定です。楽しみですね。当館銘器も奏でてくれるかも?

写真は、昨年秋に来館時の大萩氏。当館の銘器を試奏しているところです。去年は、フレタでの演奏でしたが、明日は、ロベールブーシェでの演奏です。そして、きっと、当館の、銘器も弾いてくれることでしょう。(通常は"白雪姫状態"の銘器たち。)コレクションした元の持ち主である、マヌエル・カーノさんの遺言は「私が長年かけて蒐集したスペインギターの銘器を生きたまま保存してほしい」というものでした。どういうことかと申し...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー