昨日。平和の象徴・アンネのバラを1株譲り受けました。
- 2017/06/14
- 12:04

茨城県日立市大みか町に、県内ではシオン、と呼ばれている「茨城キリスト教学園」があります。近くには有名な「大みか饅頭」(運平堂本店)や、「大甕(おおみか)神社」がある、海の近くの場所です。昨日は、バラ贈呈式に出席。バラを譲り受けてきました。バラの管理のポイント(植え方、育て方)を教わってきましたので、覚書も兼ねて記しておきます。新苗(接木した2年苗)を庭植えする方法(四季咲き性中品種の場合)①花を切る...
「アンネ・フランク」の形見のバラの苗が当館に届くことになりました。
- 2017/05/26
- 19:24

先日の新聞記事で偶然にみかけた記事。以前から、アンネのバラ、というものがあるらしい、、、との噂は何度か耳にしたことがありました。たまたま、週刊茨城朝日の記事で知りました。団体に頒布して、命の尊さと平和の大切さの象徴として、皆さんに見てもらいたいとの趣旨とのこと。早速応募しましたところ、本日、贈呈先の一つにしたいとのご連絡をいただきました。6月13日に、贈呈式に出席させていただき、尊い大切なバラの苗を...