台風接近中のマスタークラス。実り多い一日でした。
- 2017/10/23
- 01:19

会うたびに大きく成長している森田晴さんに「何年生になったの?」「中3!!!」「ホント?」「英語勉強してる? 喋れるようにしておいたほうが良いよ」笑顔の福田先生。今日のマスタークラスは、飛び入りの初心者・池田を含めて4名の受講者でした。カルリのアンダンテを途中まで。爪の音が気になった先生、弦への当て方、爪の研ぎ方、和音の弾き方、左手の構え方、などなど、基本中の基本を、懇切丁寧にご教授いただきました。爪ま...
猛暑の中の草刈り。ありがとうございました。
- 2017/08/24
- 07:46

昨日は、かなり蒸した一日でした。週末のギタブンまつりの前にと、ボランティアスタッフ有志による草刈り作業。ありがとうございました。水分補給休憩。ガリガリ君で体を冷やす!手前の箱の中は、I楯さん持参のギター端材で作った小物たち。ギタブンまつりで出店する、ギター製作クラブブースで販売予定。コースターや、ミニ盆や、小箱など、たくさん。楽しみですね。O森さん。お疲れ様です!カレー🍛とスイカ🍉とノンアル🍺で、お...
善意。 と 元気。
- 2017/08/18
- 01:38

お盆休みも終わって、今日17日から通常営業のギター文化館です。まだお盆休みの方もいらっしゃるようで、今日は、見学の方が三々五々、ご来館。みな一様に、次のようなセリフをおっしゃいました。「全然期待していなかったから、感激!いいところですね。こ〜んな田舎にこ〜んなステキな、響きのよい景色のよいホールがあるんですね。世界でも珍しい銘器ギターのコレクション、初めて見ました。」※おもしろ好きな母親のために、娘...
感謝。
- 2017/07/27
- 13:38

酷暑の中の草刈りボランティア活動。ありがとうございました。N瀬さん。I楯さん。T橋さん。途中で水分補給。。。N尾さん。お疲れさまの賄いカレー。小川先生にもお手伝いしていただきました。 ...