レオナルド・ブラーボさん当館初公演です! プログラム内容のお知らせです。
- 2017/11/07
- 09:31

みなさん、レオナルド・ブラーボさんのソロリサイタルです。ご家族、お友だちを誘って、生ギターの音色を堪能できる、稀有な施設・ギター文化館ドームホールに足をお運びください。お待ちしています。Program ※予告なく曲順、曲目が変わることがあります。予めご了承ください。 1 parte南米組曲 H. AyalaPreludio プレリュードChoro ショーロ (ブラジル...
國松氏の奏でる2002年製アントニオマリンの美しい音色が響き渡りました。
- 2017/06/28
- 00:08

國松竜次ギターリサイタルが行われました。◇プログラムワルツ第4番(バリオス)アラビア奇想曲(タレガ)アランブラの想い出(タレガ)ロマンサ(リョベート)レスプエスタ(リョベート)月光(ソル)聖夜(ソル)~休憩10分~オブリビオン(ピアソラ)※エスクアロ(ピアソラ)※赤とんぼ(山田耕筰)※浜辺の歌(成田為三)※紅のタンゴ(國松竜次)宇治川のほとり(國松竜次)悲しみの街(國松竜次)※國松編曲目解説●ワルツ第4...
長谷川きよしコンサート・・・
- 2016/05/21
- 06:26

穏やかな、そして少々肌寒い朝を迎えています!この穏やかな天気は、今日のコンサートに来る沢山のお客さんまにとって、相応しい・・・!八郷の穏やかな夜明け、我が家、ギター文化館、SunRise・・・ 本当に良い天気です、今日の長谷川きよしコンサートの一番乗りは、携帯椅子持参で午前中から並んでいます。何時も借用している、お隣さんの空き地・・・地盤の悪い所にはまって、JAFFの出動にならぬように、事前に...
ウッドベース2本~JAZZの醍醐味~
- 2016/04/17
- 11:51

もう田圃に水が入りました・・・カエルさんの合唱が、間もなく田植えが始まります! 残念ながら、昨日までの天候は?花桃が美しく・・・ 勝手知ったるギター文化館・・・と、午前中早くから金澤氏来館、追っかけてやはり午前中に高野氏来館!早速リハを・・・実に快く、ベースの低音が響いています! 吉野さん当館初登場・・・ 第一部開演 第二部では、高野行進さんが登場、金澤氏とデュオそして吉...
春を呼ぶオカリナコンサート・・・
- 2016/03/12
- 06:08

今日は、おがわゆみこさんのオカリナコンサート!昨日までの不安な天候が、今日は絶好のコンサート日和になりそうです!この日まで精進を重ねた結果を、お客様に披露します。今日はリハーサルを早めに終え、開場を早めるそうです、準備が整えば2時にはお入れします。朝10時、お花も届きお客様を迎える準備も・・・! お昼前、予定通りゆみこさん高野さん来館!すぐにリハーサルを、PM1時前に終了、早め早めに順調に・・・! ...