オヤジーズの日・・・・・
- 2012/07/19
- 12:55

朝久し振りにバイク出勤、9:30文化館に着くと江美ちゃんは、もう到着していた。西尾さん永長さんと続いたが・・・永盛さんは午後に振替とか・・・。オヤジーズの日なのに、何故か静かです。西尾さんは孝美さんも来館、大変美味しいとちもち饅頭を頂きました。外は穏やかで・・・扇風機の風景・・・?14:00永盛さんが登場し、やっとオヤジーズ勢揃い・・・。演歌が館内に木霊し始める。 浜松からお客さんが二人...
オヤジーズの日・・・・・
- 2012/05/24
- 15:28

今日は朝から良い天気で、肌寒ささえ感じる爽やかな気候です。第4木曜日江美ちゃんのレッスン日、生徒はオヤジーズ先頭は西尾さん永長さん永盛さんと続きます。今日は朝から成田さんが同窓会で演奏を頼まれたとか・・・練習に来館しています。 午後からは20周年実行委員会、コンテストにエントリーされたギターは8本・・・。審査員も仙台の三浦さんや東京の今井さん等も決まり、段々形も整ってきました。次回実行委員会...
やっとやっと春が・・・
- 2012/03/29
- 15:04

2~3週間前から囀りが聞こえていた、鶯の鳴き声がハッキリと縄張りを主張していました、綺麗に美しくホーホーホケキョ・・・ですか?春に相応しいですね!春の陽気と鶯の声に誘われたのか“オヤジーズ”の始動です。先日足立先生の復帰をお知らせしましたが、オヤジーズメンバーにも足立先生から連絡が行ったようで、今日早速メンバーの一部(磯ちゃん、永盛さん、永長さん)が終結、演歌が館内に木霊しています。 大島君...
4月から足立先生復帰!
- 2012/03/27
- 13:44

春を間近にして明るいニュースです・・・!4月より江美ちゃん先生が音楽院に復帰です、双子ちゃんが生まれて寝る間もなく大奮闘している・・・との情報は、つい先日だったのに今度は教室に復帰、江美ちゃん凄いですね!オヤジーズも再度集合ですね、また木曜日には館内中演歌が響き渡ることでしょう!いずれにしても楽しみなことです。写真は昨年の活躍の中から・・・・・ 谷島君のレッスン・・・路佳ちゃん登場! ...
20周年実行委員会&オヤジーズ・・!
- 2012/02/09
- 16:26

13:00最初に現れたのは杉澤さん、そして西尾さん、永瀬さん、大島君・・・今日は、データーの整備?幸枝ちゃんに書き出して貰った現代ギターからの情報を、エクセルでデーター化。知事や市長への案内の確認、グロンドーナのスケジュール・・・、雑多な事、来月の14日東京のギターショップ訪問を決めました。 永盛さん、礒ちゃん、西尾さんを杉澤さんが・・・補助に永瀬さん・・・2週間後のフリーコンサートを目指して...