ギター製作コンテストのDVD・・・・・
- 2013/01/07
- 14:09

昨年11月に開催した、20周年式典と記念コンサート、ギター製作コンテストの審査演奏、ゲスト演奏記念パーティ等々3日間の内容を全部記録しています!この程製作が完了しました。当日参加された方も、参加できなかった方も記念の記録を、手に入れませんか?頒布価格が決まりましたのでお知らせします。内容① 記念式典と記念演奏 ② 記念パーティと製作者による演奏会 ③ 濱田先生挨拶とコンテスト風景(24日...
DVDが完成しました・・・!
- 2012/12/25
- 17:14
先日終了した20周年式典やギター製作コンテストの記録DVDが完成しました。全部で7枚組になります・・・No1記念式典 グロンドーナ演奏No2記念パーティ 製作者による演奏会No3濱田先生挨拶 コンテストANo4シニアコンクール優勝者によるコンサート 第一部エステ審査風景シニアコンクール優勝者によるコンサート 第二部No5コンテストBNo.6若手ギタリスト1若手ギタリスト2金賞ギターによる演奏No7ギター製作コンテスト 本選...
今朝も涼しく・・・・・
- 2012/08/09
- 06:21

昨日に続いて、今朝も涼しい朝・・・立秋を過ぎたので、暦だけでなく実際も秋・・・ですか?オリンピックも佳境でメダルラッシュが続いています!テレビでもラジオでも聴いてしまうと、ツイツイに為ってしまうので、極力実況放送は聞きません。結果を聞いて一喜一憂しています、今朝もレスリング女子の二人が金メダル・・・と、大賑わいです!今日は江美ちゃんのレッスン日、オヤジーズの日です。朝から演歌の響きが・・・?20周年...
補助金の申請に・・・・・
- 2012/01/19
- 11:35
朝早くから、杉澤さんと永瀬さんが集まり水戸の県庁まで・・・。20周年事業のアマチュアギター製作コンテストへの補助金申請に出掛けたのです。地域の文化活動を支援する「いばらき文化振興基金」へ、平成24年度文化活動事業費助成金の応募したのです。「茨城県内で行われている県民の皆様の自主的で個性的な文化活動を支援します。文化活動を行っている団体又は個人の発表活動等の事業費の一部に対して助成します」この趣旨に基づ...
今日は蒸し暑かったですね・・・・・・
- 2011/06/23
- 17:57

午前中大森さんが来館、ギター製作も最終段階に来たようです。今日は愈々ブリッジの接着・・・これが済めば、もう弦貼りが出来ますが、最終までは難関の塗装が残っています。いずれにしても良くここまで来ました。 午後から20年イベントの実行委員会、今日の参加者は小川・永瀬・大島・西尾・杉澤・・・・・そろそろ骨格の纏めに入っています。告知の時期や審査員・・・の候補も、ゲスト演奏者、大分討論が核心に迫って...