録音セッティング
- 2007/06/29
- 16:58

昨日、ギタリスト北口功さんがいらっしゃいました。以前からギター文化館へ沢山協力して下さっている、ギタリストです。今年9月2日にコンサートがギター文化館で企画されています。それで、だと思いますがせっかくなので新作CDをギター文化館で録音しましょうと言うことになったようです。以前にも「アントニオ・デ・トーレス」を用いた録音をギター文化館で行っています。そのCDも素晴らしいですよ。とにかく、本拠地が関西...
津軽三味線の響き
- 2007/06/24
- 18:17

高橋竹童さんのコンサートが開かれました。素敵でしたね、津軽三味線の響き。何というか日本人なら理解できる韻律、軽妙な撥さばき、普通に聞き惚れます。第一部は、竹童さんお一人のステージで、津軽三味線の力強い音色が響き渡って会場も聞き入っている感じです。途中で「十三の砂山」という曲を演奏したときには、ステージから降りて、ホール中央でお客様にまた違う響きを楽しませてくれました。このときは「撥」を使わずに「爪...
津軽三味線コンサート
- 2007/06/21
- 10:38

次の日曜日はコンサートです。アーティスト・・・もとい、演奏者は「高橋竹童」さんです。 高橋竹童 和田啓共演者は「和田啓(わだけい)」さん、パーカッショニストとして多方面で活躍されている方です。津軽三味線のコンサートは昨年もギター文化館で行いました。パワー溢れる津軽三味線の弦の音が、心地よく響いたのを覚えています。どのようなステージになるのでしょうか? 非...
ギターを愛する人のコンサート
- 2007/06/20
- 10:42
昨日のアップで6月30日のフリーコンサート(以後フリコン)は募集終了したとお伝えしましたが、既に次回の募集が始まっております。次回のフリコン「ギターを愛する人のコンサート」日時:8月19日(日曜日)時間:午後1時開始(予定)※募集人数により午前から始める可能性もあり。募集:独奏・重奏・合奏何でもかまいません。※もちろん他の楽器が入ってもかまいませんが、必ずギターが入っていることは言うまでもありません...
フリコンの〆切ですぅ
- 2007/06/19
- 09:57
お知らせです・・・6月30日に開催される、第1回目のフリーコンサートは・・・・・・見事、応募者多数により〆切となりました。イヤッホゥ(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆今回は25組の参加者で限らせて頂きました。申し訳ありません(>_...
お客様に朗報 (^^)/
- 2007/06/13
- 15:04
お客様、特に公共交通機関で「ギター文化館」に来られるお客様に朗報です。いままで、公共交通機関でギター文化館に来ようとすると、まず常磐線の「羽鳥駅」(東京から来ると石岡駅の次の駅」に行かなくてはなりません。羽鳥駅には特急が停まりません、その上普通列車との接続も悪く、特急を使うとあまり効率的ではありませんでした。それで「羽鳥駅」から路線バスの「恋瀬小学校行き」に乗って15分ほど走った先の「柴間(しばま...
はくしゅぅぅ (゚∀°)ノノ.。・:*:・゚ パチパチ
- 2007/06/12
- 15:47
最近、FC2ブログの機能に「拍手」機能が加わりましたね。イマイチよく分かりませんが、コメント入れたくないけど共感できたブログに入れる、と言う感じなのでしょうか?そういう意味であれば、良いですね、コメント残すのって結構慣れてないときは照れますから。んで、先日までは全然無かったと思うんですが、何件か拍手が来ています。誰なんだろ・・・拍手もうれしいがコメントも・ね?ところで、第1回目のフリーコンサートが」...
11弦の響き最高!o(><)o
- 2007/06/10
- 17:30

本日はカルステン・グロンダールさんのコンサート。そう、先日告知した「11弦ギター」のコンサートです。弾きましたよ、聞きましたよ、バッハ・ヴァイス、バロック・ルネッサンス・リュートの響き。いや、素晴らしいですね。やっぱりいいや、多弦ギターは・・・。大好きなリュート組曲1番、いいですね。前半は11弦ギター、後半は6弦ギターで、演奏されました。ついでに言うと、このギターはギター文化館の「サントス・エルナ...
今月号に載っているよ
- 2007/06/09
- 09:47

先日、ホマドリーム社から出版されている「GuitarDream」の最新号が届きました。後ろの方に、ギター文化館の「第二回シニアギターコンクール」の結果などの情報を載せて頂きました。ありがとうございます。それと多分、現代ギターの今月号・・・いや来月号か、正しくは今月末発売の来月号に掲載されると思います。こうやって、ギター文化館のイベントがギター専門誌に掲載されると、ひとしおな感じがします。ところで、先日「趣味...
フリーコンサート
- 2007/06/05
- 13:10
長らくアップしませんで、ごめんなさい。ところで、フリーコンサート(参照記事)ですが、結構募集が来ています。今月末のイベントなのに、もう既に15名近くの応募がありまする。今回は多くても25名ほどに限る予定です。もし募集人数が溢れてしまった場合、とりあえずは次回のフリーコンサートへの優先出場権を差し上げようと思っております。ちなみに、次回のフリーコンサートは8月19日(日)の「ギターを愛する人たちのコ...