雨あがる・・・
- 2012/12/31
- 15:56

6時前・・・外はまだ真っ暗闇。雨上がりの所為かあまり寒くない。天気予報だと今日は晴れるはずだが?午前中から年賀状の製作、午後4時になってやっと内容も住所も刷り上がる。何とか年内に当館できそう。ちょっと前永瀬氏がお蕎麦と、新年の挨拶を届けてくれた。嫁さんと散歩に出かけたコロちゃん、また逃走・・・畑を駆けずり回っている。4時これからギター文化館に出かけ謹賀新年を貼り出してくる。裏山に日が当たり綺麗・・・...
今年も間もなく終わります・・・
- 2012/12/30
- 08:20
朝8時TVを見ながら書き込みをしています。13:30、今日は朝から小雨、厚く垂れこめた雲こういう時は気分もパットせず、行動も鈍りがち・・・?お昼前にギター文化館に行って、一仕事するつもりでしたが、ついついダラダラとTVに噛り付きになっています。困った兆候ですね、しかも腰の痛さが中々抜けず余計に動きが・・・、参りましたね?...
年賀状作成中・・・
- 2012/12/29
- 17:28
今日も寒いですね、お昼過ぎ年賀状作りにギター文化館に出かける・・・するとお客さんが、開館していると来るんですね!明日も賀状製作で出かけるつもりです、来館される方がいれば開けますよ。春の20周年コンサート、3月30日(土)について福田先生より提案がありました。「30日のデュオですが、私と大萩、大介と荘村さん、など様々な組み合わせで、それぞれのレパートリーが組めますので、2つのデュオの会ではなく、ソロも...
昨日が寒さのピーク・・・
- 2012/12/28
- 16:59

朝から寒さが変わりません、まだ明けきらないバス停近辺を・・・夜明け間近です。世の中もこうだと良いですね、一部の方々だけが得をするのでなく皆が幸せになりたいですね! 今日も寒かったですね、一日中曇りでお昼過ぎから雨模様夕方には本降りになってきましたが、一向に寒さが収まりません。久しぶりに整形の病院に行ってきました。鎖骨骨折は骨がずれて間が開いていて、その辺りにモヤット白くなっているのが骨の...
今冬一番の寒さ・・・・・
- 2012/12/27
- 14:40
今朝は寒かった、何でも今年一番の寒さとか?畑は一面真っ白、土の上を歩くとカサカサ音が激しい、霜柱が立っている。9時半過ぎ出勤すると、白い車が一台駐車場に・・・、今年最後のレッスン江美ちゃんが来ていた。オヤジーズのレッスン、最初は西尾さんが、そして永盛さん磯ちゃん坂梨さん・・・今日のレッスンはこれで終わり、良いお年をと挨拶して別れる。午後から白井さんが挨拶に、大島君が来館岩本さん児玉さんが来館、オヤ...
- 2012/12/26
- 16:12

空が澄んでいる分だけ、放射冷却とやらでやたら寒い・・・。6時東の空には朝焼けと金星がクッキリ見える。 コロちゃんもよく見えないほどまだ暗い・・・。 来年度コンサートシリーズのチケット作りを・・・、チラシもまだ出来ていないのにチケットが先行してしまった。2013年度前半期の予定が固まってきた。1月4日(金)から開館します。1月14日(月・祝)ミニコンサート:椎野みち子1月20日(日)ミニコンサー...
DVDが完成しました・・・!
- 2012/12/25
- 17:14
先日終了した20周年式典やギター製作コンテストの記録DVDが完成しました。全部で7枚組になります・・・No1記念式典 グロンドーナ演奏No2記念パーティ 製作者による演奏会No3濱田先生挨拶 コンテストANo4シニアコンクール優勝者によるコンサート 第一部エステ審査風景シニアコンクール優勝者によるコンサート 第二部No5コンテストBNo.6若手ギタリスト1若手ギタリスト2金賞ギターによる演奏No7ギター製作コンテスト 本選...
大掃除・・・
- 2012/12/24
- 10:21

つくば園からの帰り、午前中からみんなで窓拭きをして頂きました。良く晴れて後ろの山もクッキリ、寒風吹きすさぶ中皆さん黙々と、永瀬・大図・西尾・高坂・石田・・・本当にありがとうございました。 手をかじかませながらの作業お疲れ様・・・ お昼前、コーヒーを飲みながらの話はギター製作談義・・・話は尽きません!製作クラブ来年は総会を兼ねた新年会、今度はつくばね荘で・・・!...
第34回フリーコンサート
- 2012/12/23
- 16:02

やはり一番乗りは佐藤仁一君・・・、ひつじの高橋さん来館。何でも話す会の日程の相談に。始まる前、紫峰窯の加藤さんら4人で来館。木村さんが野菜等を売りに・・・。 リハーサルも順次ステージで・・・ 遅れてあかねちゃんが到着心配したが数分遅れで開演・・・ピアノの生徒さん3人風邪でダウン、梶山日菜子さん安井美結さん菊池侑美さんが演奏・・・ 続いて深沢慶子さん河合千...
風邪が流行っています・・・・・
- 2012/12/22
- 14:17

明日のフリーコンサート、お二人がエントリー取り消し?一人はお母さん入院をしてしまい、もう一人は本人が風邪で・・・。インフルエンザが流行期に入ったようです、またアルコール消毒の効かないノロウィルスが猛威を振るっているようです。どちらも手洗い、うがい等の基本的な予防が一番のようです。ここに来て色々と体力も弱っているようなので、十分にお身体に気を付けてください。朝から雨・・・あまり元気のない陽気ですが、...
後10日・・・・・
- 2012/12/21
- 17:07

晴れてはいるんですが・・・寒いですね。まるで雪が降るような感じ。午後から、珍しく合田氏来館・・・ミュージシャンを連れてきた。津田義彦氏・・・クラシック(フラメンコ)ギターを使っての弾き語り、中々いい感じで歌っていました。ギターが好きな方で、永瀬氏も混じり話は尽きずいつまでも語り合っていました。 田仲氏に電話をし、本日精算をしに行くことになりました。長くかかって仕舞申し訳なかったです。今5時...
何故か腰が痛い・・・・・
- 2012/12/20
- 11:32
昨日から急に腰が・・・パソコンを打つ姿勢か?寒さの所為か?年の所為か?椅子から立ち上がる時、立ち上がってしばらくの間真っ直ぐに腰を伸ばせない。年寄みたいに腰を屈める様に歩いています。フリコン大盛況・・・◆第一部は谷島あかねピアノ教室発表会12時20分開始です・・・・・・梶山日菜子:ひいらぎかざろう/不詳・安井美結:こぎつね/田中カレン・小林優月:エーデルワイス・アビニヨンの橋の上で/ロジャース・フランス民謡...
- 2012/12/19
- 13:11

昨日の朝ギター文化館から山を眺めると、龍が昇天している如くに雲が縦方向へ昇っているのが観察された。まるで飛行機雲のように・・・? 今日の朝6時過ぎの東の空、まだ明けきらぬ中にギター文化館が・・・ 午前中自転車で石岡の鴨志田氏が来館、山は晴れて美しい・・・ お昼前に、久しぶりに岩堀君から電話が入る。ご無沙汰しています・・・フリーコンサートに出たい...
フリーコンサート申し込み続々・・・・・
- 2012/12/18
- 13:16
23日のフリーコンサートの申し込みが増えています。今日ピアノの部がエントリーされました。また、ゲスト演奏のプログラムも届きました。23日第34回フリーコンサート 開演12:20◆ピアノでのエントリー者・梶山日菜子:ひいらぎかざろう/不詳・安井美結:こぎつね/田中カレン・小林優月:エーデルワイス・アビニヨンの橋の上で/ロジャース・フランス民謡・富田亜衣:ふゆのペンキやさん/樹原涼子・菊池侑:テルーの唄/谷山...
驚きの結果が・・・・・?
- 2012/12/17
- 16:27
朝から雨模様そして寒い・・・散歩もショートカット、コロちゃんが出すもの出したら佐々とお帰りだ?昨日は遅くまで選挙速報を見ていたが、今朝の報道はセンセーショナルに自公の大勝と民主の惨敗を告げていた。果たしてあと数年?託すのに足りる選択だったのか?寒いのは陽気ばかりではなかったようだ、これからの事を考えて体が震えるようだ。杉澤氏と永瀬氏が来館、茨城文化振興財団へ助成金の申請書提出のための資料整備と作成...
今日はクリスマスコンサート・・・
- 2012/12/16
- 15:58

今日は恒例のクリスマスコンサート、10時には音楽院の皆さん集まって準備に大わらわ・・・。天候も昨日とは打って変わって好天気、後はお客さんがたくさん来ることを祈るのみ。隊長も早々来館し、ゆみこさんを指導・・・。 普段お忙しい方ばかり、合同練習などする時間なし、慌ててこの場でのリハーサル・・・! 十分とはいかないが、何とかリハーサルも終わり、抽選会の準備も・・・定刻14:00開演、...
今日は何の日・・・・・?
- 2012/12/15
- 08:43
6時前外に飛び出す、カチッと扉を開ける音を聞きつけコロちゃんは大騒ぎ・・・まだ真っ暗な道を歩く。いつも通りの散歩道をコロちゃんとともに、朝方の雨でぬれている道を踏みしめる。雲に覆われている所為か寒さも昨日程には感じない、いつもと変わらない69歳の誕生日です。私もとうとう古希ですよ!早く若い人に引き継いで貰わねば・・・気持ちが焦るばかりです。今日は一日中冴えない天気で、気が滅入って仕舞がちです。午後か...
ふたご座流星群・・・・・
- 2012/12/14
- 16:58
6時東の空が仄かに明るく・・・星はもう見えなくなっていたので、残念ながら、流星は見えず。辺り一面霜で真っ白で、竦み上がるほどに寒い。出勤前に役所に行き期日前投票をしてきました、今後の政治を託せる候補者にしっかりと投票してきました。午前中ゆみこさんのレッスン、午後から小川さんと松田さんが来館、関西から出かけてきたようです。ギター文化館の響きを堪能して帰りました、さすがにハウザーです。凄い鳴りをしてい...
反省会・・・・・
- 2012/12/13
- 07:01

初冬からの寒波…どうやら峠を越しそう?それでも今朝6時前は強烈な寒さ,東の空には明けの明星?が輝いていた。 3日後に迫った、日本の針路を選択する戦いに決着が・・・本当に夜明けが来るのだろうか? 20周年事業が終了して2週間が過ぎました。本日実行委員会で食事会(お昼ですよ?)が・・・朝から大忙し・・・電話機の交換工事、FAXの入替工事、オヤジーズのレッスン日、アダージョの最終練習、そして20周年実行委員会の...
クリスマスコンサート
- 2012/12/12
- 16:25
今度の日曜日、音楽院の講師によるコンサートがギター文化館にて開催されます。会費1000円/開演14:00コンサート終了後に抽選会もありますので楽しみにしてください!予定プログラムから第一部◆ギター独奏○谷島崇徳・聖母の御子/リョベート・澄み切った空/キケ・シネシ○大島直・クリスマスの歌/バリオス・アルハンブラ宮殿の想い出/タレガ◆ピアノ独奏○谷島あかね・戦場のメリークリスマス・ラカンパネラ◆ギター独奏○...
朝7時から診察・・・
- 2012/12/12
- 09:04
10月の終わり頃が定期診察日だったが、忙しさに感けて予約を失念してしまい1ヶ月半後の再予約で診察をしてきました。特に異常はなし、腫瘍マーカーの検査と指先の骨粗鬆検査を急きょ実施。異常が逢ったら連絡、何もなかったら3ヶ月後に・・・そして、その後胃カメラをと言うお話でした。コンクールの審査員要請、宮下祥子さんから早速承諾のメールが・・・ありがとうございます。続いて藤井敬吾先生からも承諾のメールが・・・第...
来年のコンサートシリーズ前半・・・
- 2012/12/11
- 13:55

まだ初冬の時期なのに冷え込みが厳しいですね。インフルエンザに限らず、ウイルス性の諸々の感染症が蔓延しているようです、皆さんお気を付け下さい。6時前家を出るとまだ暗い、東の高い空に8割程欠けた月と金星がクッキリと見える。 そして段々と夜明けに向かって白んで来る。 きょうコンサートシリーズの報告書と来期コンサートシリーズの後援申請書、5月のシニアコンクールの後援申請書の提出を行った。来期、前半のコン...
こころの医療センターでクリスマスコンサート
- 2012/12/10
- 11:16

今日、友部の心の医療センターロビーで、クリスマスコンサートが開催されます。昨年に続いて、おがわゆみこさんと高野行進さんが出演されます。昨年も大好評でしたが、今年もお二方張り切っています。入場無料で、だれでも参加できますので見に来てください!13:30開演の予定です・・・。昨年来の病院訪問です、ボランティアスタッフや職員さんの努力で病院の雰囲気が・・・活気を感じさせます。どの職員さんも、明るく挨拶を...
今年度最後のコンサートシリーズ!
- 2012/12/09
- 08:33

今日も良い天気です・・・尾尻雅弘/角圭司ギタージョイントコンサート、師弟コンビによる楽しそうなコンサートです。其々ソロ演奏もあり、息の合った二重奏がたっぷり聞けます。今年最後の演奏を堪能してください!朝10:15の特急で上の経由大宮まで行ってきました。毎年12月の第2日曜日に設定された兄弟会に出席したのです。全員還暦を過ぎた兄弟(男4女1)が31年間続いてきました。一人も欠けずにずっと続けたいものです。常磐線...
中村俊三 バッハ・リサイタル
- 2012/12/08
- 16:06

晴れてはいるが、強風が吹き荒ぶ中、沢山の方々が見に来てくれました。そうです、今日は会場貸・・・中村先生のリサイタルです。バッハの中で、特にリュートのための作品を中心に演奏されました。 サミュエル・クレムケ氏(独)が演奏、来週の土日に東京国際ギターコンクールに出場するそうです。ここでの演奏は、コンクールでの課題曲とか・・・?謂わばリハーサルですか、なかなかのイケメンですね! ...
怖かった・・・・・
- 2012/12/07
- 21:11
昨年の3月を思い起こさせる揺れでした。来館していた由美子さんと嫁さんと3人で談笑していると、由美子さんの携帯が突然叫び出し続いて私の携帯、そして嫁さんの携帯が…久々の警報の感覚が、来るぞ来るぞ…?案の定ゆっくりと不気味に揺れ始める。思わず3人が一緒に、大きい大きいと…私は立ち上がって、テレビを抑え、嫁さんは怖いと言って外に出る、由美子さんは携帯をそして直ぐに震源地を…宮城県とか・・・・・・。3人3様の行動...
尾尻雅弘/角圭司 ギタージョイントコンサート
- 2012/12/07
- 13:42
明後日、9日(日)15:00開演・・・師弟によるジョイントコンサートのプログラムが届きました。ワクワクする様なプログラムです。今年度最後のコンサートシリーズですので、お楽しみください!前半尾尻雅弘(ソロ)●チェロ組曲第1番BWV1007より前奏曲(J.S.バッハ~尾尻編)●主よ人の望みの喜びよBWV147(J.S.バッハ~尾尻編) 尾尻&角(デュオ) ●弦楽4重奏曲Op.2.2-HobⅢ:8(J.ハイドン~フォッサ編)第1楽章:アレ...
後始末・・・・・
- 2012/12/06
- 22:20
徐々に、そして一歩一歩と後始末を進めています。今更ながら思ふのですが、イベントは進めるより後始末のほうが数倍大変です。上手くいった点、もうちょっと頑張ればもっと良くなった・・・。未収の費用、未払いの費用財政的にどうだったか?企画はどうだったのか?参加者に満足してもらえたか?色々な点から・・・実質的な側面?メンタルな側面?...
朝からアダージョの会が練習に・・・・・
- 2012/12/06
- 17:47
昨夜の風も収まり・・・
- 2012/12/05
- 08:02

初冬なのに、いきなり冬本番の寒さ・・・6時前散歩に出掛け、東の空に明けの明星が輝いていた。昨日の公示から早くも張り出された、兵たちの戦いが? あまり期待のできない、これからの国政を決める戦いが・・・騒がしくなる2週間、16日に投票日が決められている。12の政党乱立という初めての状況下、上辺のスローガンに惑わされず、少し冷静になって本質を見極めたいものだ・・・!朝突然メールが・・・?NETが開かな...