大丈夫です・・・!
- 2014/02/28
- 13:00
昨日の夜、突然キャンセルの連絡で焦りましたが、当音楽院で一番ポピュラーに強そうな谷島先生にお願いした処、日程も歌伴も大丈夫だとの事で快諾を得る事が出来ました。ホッと一安心です、このブログに強い事を書き込み、高野さんを心配させてしまいました、ごめんなさい。今朝は暖かい、早朝にも拘らず寒くない、散歩から帰っても暖房なしで過ごした。出勤をすると館内は冷え切っており、外が暖かい可笑しな現象?朝から大津さん...
衝撃な電話が・・・
- 2014/02/27
- 22:56
参りました?PM8時過ぎ自宅で寛いでいる時携帯に突然電話が、5月17日(土)に予約を入れていた演奏約束が、突然ダブルブッキングで破棄されました。既に相手先と合わせも済まし、後の合わせも約束をしていた事なので、大変ビックリし何も言うことが出来ませんでした。長い間色々無理な仕事も受けて貰っていたのに、電話一本で「そう言う事なので宜しく」唖然として、どうしようか?狼狽えています。相手先とは初めての仕事なので、...
ミニコンサートへ再挑戦・・・?
- 2014/02/27
- 15:32

2月15日にミニコンサート予定だった、若手デュオ:谷川/遠藤は3月1日に再挑戦する事になりました。谷川君は20周年も含めて当館での演奏経験はありますが遠藤君は・・・?デュオとしては、ギター文化館初演奏で楽しみです。 ミニコンサートのプログラムは・・・! •ラストソング/アサド・Bate-Coxa /ペレイラ・2つの舞曲 /ジスモンチ・小さな空 /武満徹・ラプソディージャパン /藤井眞吾・ケルト音楽 /堀雅貴・マランドロのバ...
夕暮・・・
- 2014/02/27
- 10:53

2月末のある日の日没、筑波山の風景!良い景色なのに筑波山が霞んでいる、そう?中国からの汚染大気(PM2.5)が警報が出るほどの高濃度を示している。北からは放射能の脅威、大気は海外から汚染されている、どうなってしまうのだろう? 地元で活躍している演歌歌手から、高野氏伴奏を依頼される?八郷のひまわりや土浦市民会館で定期的に演奏を催している、Kレコード専属の比気由美子さんの5月に行われる発表会の伴奏をし...
ギター文化館
- 2014/02/26
- 14:53

大島直1stCD≪ギター讃歌≫が3月22日発売されます!濱田滋郎先生に推薦文を依頼したところ、昨日届いたので紹介します。☆デビュー・ディスクに寄せて濱田滋郎 大島 直君と聞いたとき、私の瞼に浮かぶのは、彼がギターを弾いている姿ではない。事務であれ、力仕事であれ、「ギター文化館」で催し事が行われるさいの「裏方」役をせっせと務めている姿である。私自身もしばしばお世話になるが、大島君の「裏方ぶり」はいつも“誠...
まもなく2月も終わり・・・
- 2014/02/25
- 10:53

早いですね!もうすぐ3月ですよ!3月初めの日曜日には≪河野智美ギターリサイタル≫が開催されます。コンサートプログラムが届きました。第一部・フリア・フロリダ(A.バリオス)・告白のロマンサ(A.バリオス) ・無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番BWV1001(J.S.バッハ~高田元太郎編)・祈り(C.コンヴァース~横尾幸弘編) ・埴生の宿の主題による変奏曲(横尾幸弘)休憩第二部・ノクターン'夢'op.19(G.レゴンディ) ・大聖堂(A....
松村さんを偲ぶ会への呼びかけを発送・・・
- 2014/02/24
- 11:30
今日1月末に急逝された松村さんを偲ぶ会への呼びかけを発送しました。交流関係が広く色々な事にご尽力をされたので、出来るだけ広く呼びかけましたが、行き届けなかった方々には申し訳ありませんが直接お出で下さい。「松村雅亘さんを偲ぶ会」のご案内立春を過ぎても寒さの続く日々、皆様におかれましてお変わりなくお過ごしのことと存じます。すでにご存知の事と思いますが、ギター製作家松村雅亘氏が1月31日急逝されました。心よ...
朝から賑やかに・・・
- 2014/02/23
- 11:14

今日の午後公民館で14:00より、北口先生のミニコンサートが催されます。柿岡の中央公民館では、今お雛様の展示で飾られています、その余興の一貫としてギターリサイタルが企画され、ギター文化館に依頼があった訳です。そこで丁度滞在中の北口先生にお聞きしたら、気持ちよく了解してくれました。無料コンサートですので多くの皆さんのご来館をお待ちします。朝一番で4月の春らんまんコンサートに向け、徳田さんの練習が・・...
北口功・・・
- 2014/02/22
- 14:54

今日のミニコンサートは、先日亡くなられた松村さんの師であるブーシェギターを持参して、そして松村ギターと共にこのステージで演奏をする・・・松村さんへのレクイエムです。初めの曲は、松村ギターでバッハ/無伴奏ヴァイオリンパルティータ1番3番より そしてブーシェギターで、荘厳にソル/葬送行進曲を演奏・・・ 16:00の部も沢山の人が、大変寒い中ありがとうございました!途中では、松村さんとブーシェの経緯等...
今朝も寒いですね・・・
- 2014/02/21
- 10:08
明日北口功先生のミニコンサートが開催されます。2月22日(土)14:00~/16:00~●バッハ/無伴奏ヴァイオリンパルティータ1番3番より●ソル/葬送行進曲 ほか使用楽器:松村雅亘2000年製作、ロベールブーシェ1966年製作No.110など ミニコンサートは予約なしで鑑賞できます。入場料800円(子ども200円)=1ドリンク付...
まだまだ寒いが・・・
- 2014/02/20
- 11:19

2月も後半に、もう3月が見えてきました、それでも今朝の寒さは?まだまだ厳冬・・・?隣の柿果樹園の小梅が開花していました、どんなに寒くても確実に季節は進行していました! お昼に昨夜の、マイケルとニデイさんが来館、オルゴールは持っていなかったのでアカペラで二重唱とソロを聴かせてくれた。 そこへゆみこさんが登場・・・お知り合いだったそうで(初対面とか?)、歌とオカリナで其々エールを!文化は音楽は、...
北口功ミニコンサート
- 2014/02/19
- 12:01

今週土曜日に北口功先生のミニコンサートが開催されます。ミニコンサートは予約なしで鑑賞できます。入場料800円(子ども200円)=1ドリンク付2月22日(土)14:00~/16:00~●バッハ/無伴奏ヴァイオリンパルティータ1番3番より●ソル/葬送行進曲ほか使用楽器:松村雅亘2000年製作、ロベールブーシェ1966年製作No.110など 北口先生は翌日の14:00から、柿岡の公民館からの要請で約一時間ばかり演奏します、こちら...
どうやら今回は大丈夫のようです?
- 2014/02/19
- 11:40
三週連続で大雪に・・・?どうやら今週は大丈夫のようです。今週は色々と行動が詰まっているようです。・19日PM7:00/山酔会定例会・20日AM9:00/歯医者/オヤジーズレッスン/アンサンブル練習・21日AM8:30/回路・22日PM13:00ギター製作コンクール(現代ギター)・22日PM14:00ミニコンサート(北口功)/山遊会例会・22日PM15:00R’アートコート(吉川二郎)・23日PM14:00柿岡公...
またまた南岸低気圧が・・・
- 2014/02/18
- 13:38

天気予報によると明日か明後日には、またまた南岸低気圧が通過するとの予報が?もう雪は沢山ですね?何とか降らない事を祈りたいです。明日は24節気で雨水、もう雪から雨に変わる時期なのですが?今日は室内は大変寒いですが、外は春の陽気とか、野には彼方此方に蕗の薹が膨らんでいるようです。お昼頃谷島君のレッスンを受けているHさんが、昨日のブログで紹介した“風来里”に行った帰りだとかで立ち寄ってくれました、当館のブロ...
今朝もいい天気です・・・
- 2014/02/17
- 11:05

6時前、まだほの暗く凍てつく朝でした・・・月が煌々と輝き、氷の張った田圃に反射していました。筑波山もギター文化館も目覚めはこれから・・・ 今日は休館日・・・昨日の後始末と、さて?何処へ行きましょうか・・・八郷内の峰寺山の麓にある地域「小屋」にある“風来里”に行ってきました。乗馬や馬セラピー等が出来る、今年から営業しています。最近知り合いになったオーナーの船橋さんを訪ねていきました。 楓音ちゃ...
ペロワギターリサイタル・・・
- 2014/02/16
- 11:08

朝から頻繁に電話が掛かっています,今日のコンサートに向け道路事情が心配だったようです。駅近くのプラザホテルに泊まったペロワはお昼前には来館・・・。コンサートはこれからでも入場は可能ですので、この機会に世界最高峰の演奏をお楽しみください、皆様のご来館をお待ちします。12時過ぎ良く晴れているが寒く、やや風が・・・13時前リハーサルが始まる。 何時になくリハ時間を取って・・・ アンコールで樋浦氏とデ...
雪から大雨警報へ・・・
- 2014/02/15
- 10:08

この天気どうなってんですか?関東一円大雪警報、そして北関東は概ね大雪!甲府では一メートルを超える積雪とか、東京でも先週と同じ30センチ近くの積雪、しかしここでは深夜に若干降ったようだが今朝は大雨警報と強風の大嵐?お蔭で昨日までの積雪はすっかり影をひそめ、田圃は一転して湖の様に満面の水溜り。この天候はどうなってんのか?東京でも郊外でも空も海も鉄道も道路も皆通行止め?どうにもならない・・・? 雪の代...
またも大雪警報が・・・?
- 2014/02/14
- 12:02

またまた南岸低気圧による大雪だとか?ラジオのニュースでは東京では4時前から降雪があり積もっているとの報道・・・?6時前散歩へ、外は真っ白かなと覚悟をしていたが、何と云う事はない若干寒いがまだ降っていない・・・ギター文化館が仄かに見える、雪が降り始めてきた? 我家の窓から・・・かなり降り始める? 朝食、囲炉裏でもち焼き・・・ ギター館に着くと、積もるか心配になる風景? 天気予報では、明...
マリオ鈴木さんから便りが・・・
- 2014/02/13
- 11:37

毎年5月の後半土曜日に「マリオ鈴木の世界!」コンサートを、当館のコンサートシリーズで企画してきました。通常のクラシックとは違いスペインや南米の音楽を基調とした、マリオさん作曲の全てオリジナル曲コンサートは、聞きに来た人には感動させるが中々広まり難かった。そこでマリオさん一計を案じ、マイクロバスを仕立てて地元のお客さんを連れてきます。その募集チラシが届きました,期待しましょう!先週の大雪から一週間た...
山王台病院・・・
- 2014/02/12
- 07:42

7:30今病院の待合のPCでこれを書いてます。今日は3ヶ月に一回の診察日、今回も何もなく無事でした、そして手術後5年になります、今のところ問題なし?次回に胃と大腸のカメラの検査をします。胃切除の手術をしたのが5年前の5月です、だから丁度5年目の検査になります。痩せもせず、食欲もあるし、適度に晩酌もしています、何とかこのまま健康を保ちたいですね。何故か今日は豪く寒い、体が痺れるので若しかしたら風邪を引いたか...
ペロワコンサート・・・!
- 2014/02/11
- 11:43

コンサートシリーズの第2弾が次の日曜日2月16日に開催されます。前回も大好評の「ジュディカエル・ペロワ ギターリサイタル」を是非この機会にご鑑賞ください。一昨年に来館した折のペロワです。ギターを弾いてないときは子供のように天真爛漫で、ギターを持つと途端に願望が変わります。銘器展示室で興味深げにトーレスを試奏していました。 プログラムを紹介しておきます!第一部・マウロ・ジュリアーニ(1781 - 182...
やっと出庫・・・?
- 2014/02/11
- 09:58

大雪から三日目でやっと車庫から車を出しギター文化館まで来ました。車が通る道路は比較的早く雪が無くなりますが?我家しか通らない道は何時までも雪が融けず、閉じ込められた状態になってしまいます。昨夕は天気も良く筑波山の夕景が素晴らしかったのに、今日はもう今にも雪が降りそうな天気です(千葉では積もるほどの降雪だとか?)朝10:00るみ子さんもやっとの思いで出勤とか?当館も今は陰って大変寒いです。昨夕我家から見...
大雪余波・・・
- 2014/02/10
- 11:00

朝起きてみたら、腰が、臀部が、腕が、イタタタタタ?昨日の朝我が家に通ずる私道(町道)に雪がみっしり、雪を掻いておかないと何時までも車が出られない、そこでタップリ3時間ほどシャベルで雪掻き・・・今朝のイタタタは其の附けであった。そしてギター文化館へは徒歩出勤?すっぽり雪に包まれているギター文化館?バス停からカーブの坂道が激しく凍結しています、来館の折には気を付けてください?出来ればこの坂を避けて山崎...
大当たりだった天気予報・・・
- 2014/02/09
- 10:42

5時半、まだ真っ暗だがコロちゃんは興奮気味!強風に飛ぶ切片がフラッシュに・・・ギター文化館の外灯が・・・ 間もなく夜明け、東の空が・・・ 我が家から行動に出るまでの道が酷い事に?20センチを超す雪が覆っている。愛車フォレスタの4輪駆動の力発揮以前の問題だ・・・ 何十年ぶり彼の大雪、気象庁はTV記者会見まで開き警鐘を・・・?面目躍如ですね、この地に来て初めての経験...
茨城県観光ガイド:ウィークエンド茨城で・・・!
- 2014/02/08
- 16:07

先月うぃーくえんど茨城から取材に来て色々と写真を撮ったり館の成り立ち等を詳しく聞いていきました。今日からその取材記事が詳しくHPにアップされました。一番最後には動画までありますよ!ぜひご覧になり、多くの人に紹介をしてください。 ギター文化館の紹介 これをクリックすると“うぃーくえんど茨城”の当館の紹介HPに移動しますので、是非試して見てください。 ...
当たってしまった大雪警報・・・
- 2014/02/08
- 11:29

昨日から盛んに天気予報で大雪警報が・・・?外れる事を期待していたのだが、残念ながらの大当たり、今朝起きてみたら既に辺りは真っ白、しかも降雪の勢いはこれからが本チャンだとか?ぐるうぷ観覧車はその事も見込んで昨夜中に来館したのは正解だった。石岡の“みんなのひろば”での公演に行く為初めてのチェーン装着、4人がかりで何とか無事装着完了、チェーンなしではオッカナイ? 感から見える周りは何処も彼処も、...
松村雅亘氏を偲ぶ会へ反響が・・・
- 2014/02/08
- 11:05
4月13日(日)松村さんを偲ぶ会への反響が高まっています、松村ギターをお持ちの方から参加希望、演奏希望が寄せられております。近々案内を縁のある方々にお送りする予定です。協力を表明してくれている北口先生から、一昨年当館の20周年に参加し演奏してくれたS.グロンドーナ氏の追悼文を紹介して貰いました。下はグロンドーナ氏からのメッセージです、福田進一氏からの依頼による英文と拙訳です(グロンドーナ氏から私にもメー...
明日大雪の予報が出ているが・・・?
- 2014/02/07
- 12:51
心配ですね?先日も昼過ぎから夕方にかけ激しい降雪がありました。それでも夜には止み、朝方は大分雪も解けていましたが、明日は朝から降り始め日曜まで残るとか?明日のぐるうぷ観覧車の来館や、明後日のフリーコンサートへの影響が心配ですね。現象が起きる前に心配してもショウガナイので、通常道理に予定をしておいて、大雪になり始めたらその時点で、ケースバイケースで判断をしていきます。9日(日)のフリーコンサートの開...
今冬一番の寒さ・・・
- 2014/02/06
- 11:22
今朝方未明から寒くて思わず目が覚めてしまった?部屋の仲もストーブをいくら焚いても暖かくならない、参りました。ひつじの高橋さん朝一番で来館、14日の道の駅視察の件で色々話し合った。第41回フリーコンサートエントリー者 演奏順です。・山本英雄:プレリュード/アレマンド・角ギターアンサンブル:見上げてごらん夜の星を/冬の星座・磯山一郎:涙そうそう/白い恋人たち・永盛一/磯山一郎:アニーローリー/アメージングレース・...
来週のミニコンサートプログラム・・・
- 2014/02/05
- 11:32
今年度はミニコンサートを充実させたいと考えています。当館と関わりのある若手ギタリスト、フリーコンサートの優勝者、演奏ボランティア、ぐるうぷ観覧車、当館音楽院講師等々の協力を得て、土日祭日には、極力ミニコンサートを行なって行く心算です。★今後の土日祭の予定です。・2月8日(土)ぐるうぷ観覧車・2月9日(日)フリーコンサート・2月15日(土)谷川英勢;遠藤峻・2月16日(日)ジュディカエル・ペロワギターリサイタ...