7月も終わります・・・
- 2014/07/31
- 15:11
昨日退院し、今日は2週間ぶりの我家のベッドでの目覚めでした。感想は、ただ暑い暑い、でも緑に囲まれた我家、最高です。当館は8月4日(月)より8月8日(金)まで夏休みなので、暫くはユックリさせて頂きます!来月のフリーコンサートは8月24日(日)音楽院の担当者はおがわゆみこ先生、今オカリナのエントリーが増えています。今日もNさんがステージを使い、おがわ先生のレッスンを受けていました。コキリコのメロディが朗々と館内...
お蔭様で無事生還致しました!
- 2014/07/30
- 14:50
午後一時過ぎ、ギター文化館の手芸クラブの皆さんの笑顔に迎えて貰い、10日振りの帰館が実現しました!まだまだ、完調ではありませんが少しでも、今迄の分を取り戻していきたいと思っています。手芸クラブは相変わらずパワーがあります・・・?午後3時過ぎ吉敷先生来館、久しぶりにギターの調べを生で聴けて感激です!吉敷先生はフラメンコからポピュラー歌謡曲、クラシックまでオールマイティなので、聞いてて大変楽しかったです...
7月も終わります・・・
- 2014/07/30
- 06:47
明後日はもう8月・・・愈々退院も間も無くでしょう?抜糸は退院前かあとか?その前に、眼科に掛ります一年に一度、加齢性黄斑変性症の経年変化を見て貰っています、丁度時期なので退院前に見て貰う事に成りました。朝10時頃の回診で無事抜糸も終わり、急遽入った眼科が終了したら退院・・・?担当医からの許可は降りました。...
爽やかな夜明け・・・
- 2014/07/29
- 05:16
間も無く終わる筈の入院生活、痛み止め無しの昨夜から今朝にかけて、痛みはしたが、何とか睡眠も出来た様で・・・?昨日から基本的には自分の生活に戻る、持ち込んだ通常の薬や他は普通通に・・・。昨日Hちゃんからの差し入れ(ミニトマト)美味しかった!そろそろ普通のご飯になるかな?残念ながらまだ全粥・・・食事前の回診で、背中の痛み止めと右脇腹のドレーンが外され、体から全ての管が無くなった。これで自由だ!だが、抜...
まもなく退院・・・?
- 2014/07/28
- 05:16
今朝は気持ちよく・・・?よく眠れました。痛み止めのお蔭ですか?でもこれは頑張って克服せねば・・・?目の前から見える窓外の駐車場、テントがかたまって林立?(脚は織り込んで低くしてあるが)昨日に山王祭の跡・・・開院するまでに片付けるの大変だろうな?6時前大型トラックが来て、アッと言う間に片付け、来院者が来る前には終了しました。今日から点滴なし、各段に行動性が高くなります、事によったら抜糸があるかな?また...
手術後初めて一階に降り・・・?
- 2014/07/27
- 05:51

一回のロビーで打ち込みを・・・ipadより打ち込み易いです?データーも掲載出来ますし、今日は日曜日でお休みなので誰も居ません?それでも6時過ぎには屹度患者が来るのかな?昨日の夜から痛み止めの補充が無くなり、痛さに耐えていましたがとうとう一睡もすることが出来ませんでした?この痛みを克服すれば、退院はぐっと近付く筈です・・・?痛みを医師に訴えたところ、もう一日だけ痛み止めを追加してくれる事に。お蔭ですっかり...
やっとほんがよめる?
- 2014/07/26
- 12:51
今朝6時前気分の良い目覚め、今迄中々本を読む気に成れなかったのが、読みたい気分になった。軽い気持ちで内田康夫の、長編ミステリーを読み始めました。嫁さんがNさんからとメロンの差し入れが、それとお粥用に小分けされた海苔の佃煮を持って来てくれました。心配した血糖値に直ぐに反応(勿論内緒)して、インシュリンを打たれてしまいました。お昼少し前日立のEさん夫妻が見舞いに来てくれました。お互い高齢ですから、よくあり...
退院は、来週中頃とか。
- 2014/07/25
- 14:28

午前中に体調もよく、初めてベランダに出て、猛暑日を体感。ここの301号室は前回の入院時(5年前)もお世話になった部屋です、この病院で最高の部屋らしい? 午後からはは高校野球の茨城県大会決勝を・・・・・。昨日まで頑張っていた、霞ヶ浦高校のピッチャーが不調?1回表の立上りに5点も失う。それにしても強い藤城高校、皆の(他校)の思いも込めて、甲子園で何とか1勝以上をして欲しいものだ。午前中嫁さんが・・・病...
今日から初のおしょくじ・・・
- 2014/07/24
- 14:49

お昼からお粥が大丈夫に?ベッド上に一人で起き上がれるようになり諸行動が広がりました。また、トイレも自分で行けるようになり管も外されより身軽に・・・2足歩行で、ナース室を一回りしてきました。午前中時室内でアリンコ騒動が、点滴の糖分を目掛けて外から侵入、退治におおわらわでした。この道 里の道 うたふ道 はるばるやって来て また はるばると明日を歩くお見舞いに、白井啓治氏から素敵なうたがおくら...
順調に解放へ?
- 2014/07/23
- 08:53
今日から水分補給にokが出ました。待ちに待ったお水です?9:30過ぎに敬子さんが嫁さん共に見舞いに来てくれた。4日目にして初めて2足歩行に許可が出る。30m位歩いてベッドに戻ったが、其の後気持ち悪くて嘔吐。まだまだ?午後4時頃東葛労音の田瀬さんと飯田さんが遠い中見舞いに、ありがたい事です。きょうから個室に移ります。...
手術終了から48時間………
- 2014/07/22
- 13:58
初めてベッドを座状態に、景色は変わったが、痛みはあいかわらずに、そして気分も悪い。午前中に2回目の嘔吐、その後痛み止めの点滴を、気分も含めて大分楽になった。家のリフォームや天候で大暴れするコロちゃんの世話、ギター文化館の手伝い等、忙しい中毎日見舞ってもらって感謝感謝!...
昨日pm2:00無事に生還・・・
- 2014/07/21
- 17:08
昨日9時過ぎ手術室に入り2時前に戻ってきました。身体中に管が装着されまるで人造人間の様です。いまpm5時やつと酸素吸入器が外れ、痛み止めがきいているので比較的楽です。明日から歩けるとか。...
愈々手術日・・・(≧∇≦)
- 2014/07/20
- 04:23

手術日の早朝AM4:00、昨日PM9:00に就寝するも不安大きく殆んど眠れず?ナースステーション内のベッド室で、図らずも、ある年寄りの臨終に・・・隣の部屋から家族だろう「オジイサーン」そして偲び泣、やがて号泣へ、居た堪れなく室外の待合ソファーで、池波文学に浸る。今朝は6時に浣腸、お腹を空にしたら俎板の鯉(手術室のベッド)へ・・・。昨夜に既に一度手術室のベッドに寝て、脊椎へ痛み止め用の管を埋め込んだ。満身手術に備...
入院3日目・・・
- 2014/07/19
- 05:48

3日めです、今朝も天候は悪くまだ小雨模様・・・昨夜は又、雷等があった様で?今日も一階に降りてパソコンを使わせて貰っています。2日目の昨日は外出する心算だったが、一日中検査に追われ出来なかった。今日は手術前日でもあるので、外出して幾つかの仕事を済ましたいと・・・?病室からは筑波山がよく見える、1日¥7000の個室です。食事も快適です、因みに夕食です。 この部屋も明日以降は別の部屋に移るそうです...
入院一日目・・・?
- 2014/07/18
- 05:22

5時前激しい雷鳴で目が覚める・・・?そうだ昨日から入院しているのだ、この雷・・・コロちゃん大暴れだろうな、大丈夫かな?昨日入院のための荷物を取りに家へよった時、庭の山百合が綺麗に開花していた。あわせて白の槿、桔梗も綺麗に咲いていた、我が家の白色御三家かな? 退院して家に帰れるまで咲いているだろうか?病院一回のロビーに下りて、パソコンを使わせてもらいました、これだとSDカードの写真も掲載できます、...
日立総合病院へ?
- 2014/07/17
- 07:52
今、常磐線の列車でブログを書いています。一昨日病院(山王台病院)からの指示でpet検査を受ける事に?なったからです、手術前に病源を確かめる為に必要なことらしい?10時からの検査なので、こんなに早く出掛けています、食事抜きでお昼すぎまでです。午後に帰ってから、今度は入院の準備そして夕方には山王台病院へ入院します。明日明後日と手術前の諸検査、諸準備・・・20日に手術となっています。今8時、おなかが空いて居ます...
愈々レコーディング・・・
- 2014/07/16
- 10:08

レコーディング当日になりました、心配していた天候も大丈夫そうで、まずまず出発は上々・・・!早々と来館、準備OK・・・高野さん待ち? 平本ファミリーも応援に・・・!髙野氏も毛塚氏と・・・昔話と自己紹介? 愈々レコーディング開始・・・ かなり快調に収録が・・・ もう何曲目か・・・? 昼食後も順調に・・・ 愛の讃歌や古城も終わりました・・・ 丁度10曲目の収録が終わった所で2回目...
明日レコーディング・・・!
- 2014/07/15
- 11:19
まだまだ先と思っていたら、もう明日がレコーディング!当館プロデュースでは、初めてギター以外の楽器、心配と不安な面がありますが・・・?エンジニアの毛塚氏は上手くすれば一日で上がる…とか?明日で録音が終わればいいのだが・・・、明後日には入院が待っているので心配です。今日当該病院から電話があり、入院前にペット検査を他病院で受けて欲しいとの依頼あり、その後入院を、との連絡が?早速NETで調べて見ました。PET検...
レコーディング準備!
- 2014/07/14
- 14:14

4:30昨日に続いて今日も良い天気、まだ日は昇らない・・・朝焼けが、ギター文化館もほの暗い。 今はそれほど暑くはないが今日も真夏日だとか・・・?田圃の稲は青々と元気に・・・! そう言えばまだ梅雨は明けていない…梅雨が似合う紫陽花?帰郷も咲き始めた・・・? 我家のリフォームもいよいよユニットバスの搬入が・・・? 午後からゆみこさんのレコーディングに向けての最後の合わせ・・・ 音楽...
杉澤さんのミニコンサート・・・
- 2014/07/13
- 13:42

昨日までのギラギラした太陽は影を潜め、少しは温度も低めかな・・・?午前中から日立の江橋さん夫妻が早々と、高速料金が300円も高くなったと溢していました。遠くからの人は余計に来ずらくなりますね、杉澤さんお昼過ぎに奥さんと来館、磯ちゃんや永盛さんも、谷津さんもお友達を連れて・・・午後2時ミニコンサート開演、その後尼子さん、中島さん、齋藤君、北川さん、今泉さん・・・二桁に? 今丁度タレガを・・・曲は...
今日も暑い・・・!
- 2014/07/12
- 09:23

朝の内はまだまだ曇っていて蒸すが、そんなには暑くない・・・柴間区の防犯灯をLEDに変えつつある・・・?20数灯あるうちの8灯を変えています。次の区長の時に全部変換できるかな・・・? 朝の散歩中に突然・・・?あの嫌な「リリリン・リリリン・・・・・」大きな揺れの警報音?思わず立ち竦むと余り身体には感じないが電線が揺れ始める、来るぞ来るぞと身構える、ラジオ放送から震源地は福島から北・・・。震度四だとか...
台風8号直撃に近かったが・・・
- 2014/07/11
- 09:29

大きな被害が無くてよかった・・・・・その代りに、台風が呼び込んだ熱気が猛威を振るうそうだ?今日から熱帯夜と猛暑日に悩まされそうだ、しかも大変な湿度を伴っている。今朝6時の石岡における天気予報です?「台風8号は、6時頃千葉県に再上陸しました。このあと大雨の恐れは小さくなりましたが、湿った空気が流入するため、にわか雨にはご注意ください。日中は日差しが強く暑くなります。熱中症・紫外線対策に十分ご注意くだ...
何やら怪しげな天候・・・?
- 2014/07/10
- 10:35

どうやら巨大台風(もう巨大でなくなったか?)8号が九州の真ん中くらいに上陸したようで、そのまま東へ九州を横断、その後カーブを描いて東から北東へ・・・?そうすると関東を直撃しそうです。今日はオヤジーズ、最近ちっとも演歌が聞こえてこない?どうしたのかな?やがてズダダ・・・・アルハンブラが、いつまでもいつまでも・・・。足立先生の他、谷島先生のレッスンも・・・?こころの医療、D先生に「肝臓は10%でも生きて...
はとバスツアーの受け入れ・・・
- 2014/07/09
- 09:28

朝9:00「よろしく・・・!」元気な声で椎野さん来館、今日のミニコンの演奏を依頼しました。ツアーのお客さんは11時来館予定、直ぐに演奏と館内見学、そして喫茶室でお茶を!お昼には退館します、いずれにしても初めてのツアー客の受け入れ、評判を取らなければ・・・?当初の予定より30分ほど遅れて到着、人数は12人スタンバイしていたピンクさん早速演奏開始・・・! ポピュラーからCM,最後にバッハとアルベニス・・・...
嵐の前の静けさか・・・?
- 2014/07/08
- 10:17

巨大台風が現在沖縄地方を暴風圏に巻き込み、東寄りに方向を変えつつある?今週末位に関東に影響を与えそうな雰囲気です。13日(日)杉澤さんのミニコンサートに影響があるか心配ですね?毎年の台風は、一週間ごとに来襲と言うパターンがあるので、そちらの方も色々心配な面がありそうです。午後から谷島君のレッスンが・・・今日は梅雨の中休みか?朝から大変良い天気で、夏を強く感じています。嫁さんが気孔の帰りに立派なグラ...
今日は審判の日・・・?
- 2014/07/07
- 09:44
ハラハラ、ドキドキ・・・?午後から掛かりつけの山王台病院へ。アウトかセーフか???が宣告される日です。この齢になれば、この先はそんなに長くはないのだから、出来れば穏便に過ごしたいものです。ここで手術して何年寿命が延びるのか?手術しないと余命はどのくらいか、秤に掛け計算をしてしまいますね?本部からも迫られているギター文化館の跡継ぎ問題が深刻ですね?こんなことがあると余計に焦ってしまいます、そうは言っ...
本日荘村清志ギターリサイタル・・・
- 2014/07/06
- 11:19

本日は前半期最後のコンサートシリーズ≪荘村清志ギターリサイタル≫の日です。お蔭様で沢山の予約を承っています。混雑が予想されますのでお早めにご来館ください、それでも当日券も発行できるのでご希望の方は安心してご来館ください!午後一12:20に到着、来る早々今日はギター仲間のSDさんの祝う会とか?19時から東京で行うので直ぐ帰らなくてはならないので、申し訳ないが・・・と。そして直ぐに念入りなリハーサルを・・...
- 2014/07/05
- 12:12

4:30まだ薄暗い、各家の植え込みや道端に沢山の花や茸、果実が・・・向日葵・野萱草・?茸。 待宵草、スカシ百合・・・立葵の遠方にはギター文化館の姿が。 紅カンナ、白カンナ・・・ 夏を象徴するカンナの中に、秋のイメージのコスモスが・・・?田圃の畔には白い小さな花の雑草が逞しく? もう実をつけ始めた、栗・柿・・・彼方にギター文化館、筑波山は雲の中? 毎年恒例の豊後荘病院盆踊り・・・...
やっと梅雨前線による雨が・・・
- 2014/07/04
- 09:22

昨夜からかなりの量の降雨が・・・これは、西から移動してきた(北上した)梅雨前線によるもらしい?今朝5時頃雨降る中の散歩・・・ 明日はピンクさんのミニコンサート日です、2時と4時2回のミニコンサートが開催されます。 日曜日には荘村清志さんのリサイタルが開催されます、チケットはまだ有ります。¥3500(前売¥3000)です。 ...
荘村清志ギターリサイタル・・・
- 2014/07/03
- 12:58

今年も実現します!≪荘村清志ギターリサイタル!≫7月6日(日)15:00プログラムが届きましたので、ご紹介します!・ムダーラ:ルドヴィーコのハープを模した幻想曲・M.アルベニス:ソナタホ長調・ソル:村人の幻想曲・J.S.バッハ:シャコンヌ 休憩・グラナドス:アンダルーサ・ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」より、粉屋の踊り・タルレガ:アルハンブラの想い出・バリオス:郷愁のショーロ・I.アルベニス:サンブラ・グラナデ...