fc2ブログ

記事一覧

好天の秋空は続く・・・

ギター文化館の廻りにも秋が・・・美しいシュウメイギクやコスモス、ススキが山々や建物を背景に美しく咲いていました。   珍しいお方が来館、元ボランティアの藤原さん、よく草刈り等をしてくれました。10数年ぶりですか?何でも長野県の小諸で農業をやっていたとか?笠間の帰りに懐かしいので寄って見たそうです。1,2時間昔話をしていきました。...

続きを読む

快晴・・・

抜けるような青空、台風の影響か?少々風が強く、埃が舞い上がってる所為でしょう、山々は少し霞んでいます。この青空をバックに「こころうた“愛”」の写真を撮影します、ゆみこさんの素敵な笑顔を・・・!今日は2枚目CDのブックレット写真の撮影日、お昼から1日がかりで撮影の予定です、最高のお天気で良かったです。   約束の12時少し前に、ブックレットのデザイナーとカメラマン到着、並ぶようにゆみこさんも到着、早々に...

続きを読む

天高く、秋晴れ・・・

昨日から度々ニュースで報道されています?信仰の山、長野の御岳山が噴火をしたとか、何でも多数の負傷者が出ているらしい?穏やかに晴れた秋の山歩きを楽しもうと、多くの人々が登っていたようです。災難は何時やって来るか解らない、万事怠りなく気を付けましょう。自然災害ではないがギター文化館の真ん前・・・道の向こう側の溝は蓋が無い、そして草に覆われている、多くの人たちが脱輪をしている。偶々外をガラス越しで見てい...

続きを読む

秋深まる・・・?

あと何日もしない内に10月・・・秋本番!芸術の秋、音楽の秋、ギター文化館の季節です。今日はミニコンサート銘器シリーズの初っ端、北口功がギター文化館の銘器をタップリに弾きます。ミニコンサートは予約なしで鑑賞できます、14:00と16:00の2回、各30分の演奏会が800円(1ドリンク付き)で聴けます。音楽の秋をタップリとギター文化館で楽しんでください!角先生のレッスンが・・・、江橋さんも北口先生のレッスンを...

続きを読む

まだまだ残暑・・・?

天高く・・・?か、残暑・・・?どちらに季節は進むのでしょうか?昨日台風一過と思ったら、太平洋の真ん中に、またまた次の台風が発生、一週間後に訪れるそうです?廻りはすっかり秋模様なのに、簡単に夏よ!さらば!とは、行かないようですね?永瀬・西尾両氏のお手伝いで、やっとテントの返却が無事済みました。昨日は小雨が降る中だったので、今日に延期して良かったです、本当に良い天気で!おがわゆみこさんのレッスンが、午...

続きを読む

昨夜は大分降ったようですが・・・?

今朝からは雨もそんなには降らず、このまま収まってくれると良いですね。それでも我家の外構工事は雨の為全面中止?またまた工事が大きく遅れてしまいます、我庭の秋色も大きく深化・・・コスモスが大量に、葡萄や柿も色付き間も無く食べごろか?   先日頂いた当館の喫茶室に展示したメダカは、餌をやると一斉に水辺に浮かんでパクパクと・・・?   今日はオヤジーズの日、最近は何故か静かです?さっぱり演歌が聞こえてこな...

続きを読む

逸れたと思った台風が接近?

朝は雲が垂れ込めていたが、出勤した今は陽も射しているが、台風の接近に伴いどう天候が変わるか?午後になっても応援隊現われず、テント返却は駄目か?台風の雨が心配ですね、14時現在何とか持っているが?この後降雨があれば返却が遅れそう。水曜日なので手芸クラブが・・・先生が旅行の為、明日に変更とか?谷島君のレッスン、O先生・・・!椅子の修理を・・・?   はとバスツアーが終了しました、7・8・9月で6台(87名)...

続きを読む

秋晴れは続く・・・

昨夕は少々雨も降りましたが、今日は打って変わって朝からの秋晴れ、空にはトンボが乱舞そして飛行機雲が・・・秋らしいお空でした!   昨夕若干の雨、西側が怪しく・・・?それでも今日は秋晴れの清々しい彼岸の中日です。多くの皆さん墓参りですね?我が地区ではお通夜が入っています?外構工事現場からギター文化館も望めます?   長閑な天気に誘われ?お客さんも三々五々・・・! ...

続きを読む

今日も引き続き晴れ・・・

薄明かりの中今日もコロちゃんと散歩へ・・・?我家の外構工事土止めの基礎部分にコンクリート張、朝からミキサー車が到着・・・!            乾いてから板状にコンクリートを流し、土を埋め戻して完成、後一日かな・・・?ギター文化館に出勤・・・?昨日の後片付けをして、午後から白井氏たちが主催している、風展の100号記念に参加してきました、白井氏の朗読後出席者で懇談会を・・・皆さん石岡の歴史をよく知っ...

続きを読む

フラメンコギターの祭典二日目・・・

昨日に続いて大変良い天気です!講演前朝早くから、徳田さんが来館前に約束をしていたメダカを持参してくれました。大変見栄えの良い水槽と沢山のメダカです!来館の折にご鑑賞ください?    昨日記念パーティで帰りが遅い所為もあり寝るのが10:00だったので、今朝は寝坊(5:30)の為散歩が遅れてしまう。今日の天候の良さを感じさせる朝焼けでした。   我家のリフォーム外構工事も最終段階に・・・   今日の予定は...

続きを読む

第8回フラメンコギターの祭典・・・

午前9時ボランティアクラブ、製作クラブのお手伝いの皆さん、続々と・・・。早速テント張り、女性軍はお稲荷さんの製作や、カレー作り。見る見る準備が整っていく、9時過ぎ早い人はもう登場・・・鈴木さんが早かった、昨日も一昨日もそして今日・・・実に三連荘でした。10時前吉川さん、11時過ぎには各講評者の先生方も来館、フェスティバルムードが徐々に高まっていく、テント食堂も永瀬夫婦が到着、準備OK・・・。午後1時開会・...

続きを読む

寒〜いですね。

4時・・・まだ暗い、お湯を沸かしてコーヒーを?ラジオを聴きながら、瞑想をしています?明るくなるのを待って、散歩へ行きますが、コロちゃんは大人しく全然騒ぎません、屹度寒くてまるまっているのでしょう?5時前明るくなって来ました。外構工事で、家の前がスッキリしてしまったので、余計に寒く感じるのでしょう?   工事依頼は高橋さんのお兄さん、ギター文化館も望める?   フラメンコギターの祭典、愈々明日です!当...

続きを読む

before & after ・・・?

ギター文化館の秋・・・良く似合う紅白の秋桜、撓わに実った栗、一輪の彼岸花・・・?   萩・・・、彼岸花の群生、早生柿が撓わに・・・   来館した永瀬氏に手伝って貰い荷物を新居(リフォーム)へ・・・昨日の鈴木君が、来館中の成田氏に見守られフラメンコの演奏を・・・?明後日の準備に余念がないるみ子さん・・・明日の午後永瀬氏と西尾氏にテントの借用に・・・愈々フラメンコの祭典モードに、20日(土)午前9時よりテ...

続きを読む

愈々フラメンコギターの祭典が・・・

若干天候が心配されますが、予定通り9月20日、21日と第8回フラメンコギターの祭典が開催されます。もう既に報じたように、20日(土)は午後13時から始まります・・・。コンクールではありませんが、皆さんの投票で賞金が出ます!演奏順は当日抽選になりますが、エントリー順に出演者の紹介をしておきます。・小川徹之:三重県伊賀市/ソレア・羽山定克:埼玉県さいたま市/グラナイナス・山上高之:東京都江戸川区/ブレリアス・嘉手納...

続きを読む

スワッ!大地震か?

やあ・・・?吃驚しました。12時半過ぎ、突然ドスンと落っこちたような縦揺れ、直ぐに大震災を髣髴する様な横揺れが・・・?茨城県南部を震源とする,関東一円が大きく揺れました。ここは震度は4でしたが、震源地に近いので直下型地震のように揺れ、かなり吃驚しました。午前中は山王台病院にて手術痕の処置を?傷の治りも順調に・・・風呂もOKが出て、処置で見て貰うのも月2回程度で、大分楽になりました。来月の初めに手術後...

続きを読む

敬老の日・・・

もうすっかり秋です?猛暑真夏から一気に秋へ・・・やはり今年は可笑しな天候ですか?我家の秋をお届けします。              そして我が家の実り・・・柿・栗・葡萄!      今日は敬老の日、八郷地区恒例の敬老会!昨年の敬老の日は嵐でした、今年はまあまあの天気で、園部のコミュニティセンターで沢山のお年寄りを迎えられました。当柴間地区は他の地区に比べて、訪れたお年寄りは少なかったのが残念です。...

続きを読む

今日のはとバスツアーの担当者は高野さんです!

今日のはとバスツアーのミニコンサート担当者は、高野行進さんです。ツアー以外の方でもご入場できます、開始予定は11時から11時半の間くらいかな・・・?今日は天候も良さそうなのでご来館をお待ちします!また石岡のお祭りでもあるので、ミニコン鑑賞後、祭り見物に出掛けられたら如何ですか?   11時半はとバスが到着、ギター文化館の説明の後高野氏の演奏に入る。髙野氏は山口氏所有の“ふるたギター”を使用、嘗て当館で...

続きを読む

何だ?この不気味な雲は・・・?

我家の薪小屋・・・屋根が付きました、達っつあん空が怪しくなり早々に撤退?   壁はどう付くのかな・・・?興味津津です?昨夕の事、吃驚しました・・・?日が落ちてから怪しい雲が空一面に・・・?   案の定、ゴロゴロとそして稲光が・・・コロちゃん大騒ぎ?   ...

続きを読む

SONOROSA・・・

良い陽気になりました、数名ですがお客さんも・・・CDも売れたようで?   CDのレコーディングの発注を久しぶりに・・・?来年の3月に向けてアルパのレコーディング計画が持ち上がっています。南米音楽が得意の井上さんにお願いをしました。録音は11月の半ばの予定・・・順調に行きたいものですが?   順調と言えばリフォームは間もなく・・・?現在は薪小屋作りに・・・頑張っているようです。土台作り・・・   柱を立て...

続きを読む

9時ピンクさん到着・・・

オカリナレッスンが・・・今日の練習室は和室で、10:00~UさんとYさんの二人です。はとバスツアーが11時から入っています、演奏のピンクさん朝の9時には来館し準備を?PMの曲60曲の題名を印刷し、その中から好きな曲をリクエストして貰い演奏する趣向らしいです?有難い事に、いろいろ考えてお客さんの喜ぶやり方を考えてくれます・・・!      今日も多くの皆さんが、初めてギター文化館に来館された皆さんが、感動してくれ...

続きを読む

大雨洪水警報が・・・?

朝から早々と笠間の「こころの医療センター」へ、睡眠外来に掛かっています。もう半年以上かかっていますが、経過は良好で、患者の中で3人優秀な方がいます?知事と議長と館長です・・・と、冗談が好きな土井院長です!お蔭で無呼吸も無く睡眠も完璧だそうで・・・!今朝から関東地方、茨城県に大雨洪水警報が出ています。今の所どんよりと曇ってはいますが、まだ雨降りも雷もありません。夏にしては少々寒いかな・・・?何でも遥...

続きを読む

フラメンコギターの祭典本日締切!

一昨日が中秋の名月だったが、天候が悪く見られなかった。昨日はスーパームーンが最高の条件で鑑賞出来ました。コロちゃんも大はしゃぎ・・・   今朝になってもスーパームーンが・・・東から西に傾いていたが、筑波山を煌々と照らしていました!   今日はフラメンコギターの祭典エントリー最終日です!まだ大丈夫ですよ!エントリーをお待ちしています!    恒例の手芸クラブ・・・今日も4人フルメンバーで?帰り際にお...

続きを読む

大騒ぎ・・・?

朝早くからTV放送は錦織ばかり(全米プロテニス)、各局一斉錦織一色です。あまりに鬱陶しいので衛星放送にチャンネルを・・・?それでも若干気になるのでたまに様子を見ます。残念ながらストレート負けでしたね・・・?フラメンコギターの祭典「出場者締め切り」(明日の10日です)が迫ってきました。現在までの応募者は・・・・小川徹之:三重県伊賀市/ソレア・羽山定克:埼玉県さいたま市/グラナイナス・山上高之:東京都江戸川区...

続きを読む

明らかに寒い朝・・・

昨日は福田進一リサイタルの打ち上げで帰るのが遅くなった、それでも入院前と違ってお酒は飲めないので、必要以上は遅くならず体もダメージが少なく朝起きは楽です?でも・・・寂しいですね?何時もの様に外へ出ると、肌寒いを通り越して初めてジャンパーを出しました。外は寒さの所為か一面乳白色・・・濃い霧模様でした。8時前、工事屋さん(実は高橋達男さん)到着、リフォーム工事の一環・・・ウッドデッキの解体、あのでかい...

続きを読む

朝から激しい雨が・・・

後半期最初のコンサートシリーズだと言うのに・・・昨日まで何とか持っていた天気が、昨夜から雷鳴と共に雨が降り出す、夜中からコロちゃん大騒ぎ、この雨が良い方に出ればいいのだが?福田先生から今日は現代音楽が多いが、皆さんのご希望に応えて沢山弾いてくれる・・・そうなので、思いっきりアンコールしましょう!西尾さんの迎えでお昼過ぎ来館・・・お昼前山本さんのアメリカの友人、筒井氏が来館。今年亡くなられた松村さん...

続きを読む

今日も晴れの日で夜が明けました・・・

我家のリフォーム第2弾・・・?今日からウッドデッキの解体、その他外構工事が徐々に始まります、9月中に完成するか?10時過ぎ、永瀬氏来館!おしゃべりコンサートのチケットとチラシを・・・2014/10/18 6:30開演 石岡市中央公民館(八郷) 2500円(当館にチケットあります)ミニコンサートはピンクさん・・・      製作クラブの児玉さんも、毎月の第一土曜日にメンバーが来てお客さんのお相手を・・・の主旨に、来館して...

続きを読む

怪しくなって来た・・・

お昼前病院から・・・?薄暗かった外の景色が、益々暗く今にも雨が・・・?その後再び陽が射してきました。ギター文化館の窓から見える田圃が、短冊様に一枚また一枚と刈られていくのが目立ってきた。虫の声も蝉から秋の虫の音に、夜ともなれば耳を劈く様な声がする。また、夜寝るときはタオルケットから薄掛けの布団に、色々な事が秋模様に変化してきている。明日のミニコンサートはピンク(椎野みち子)さんです、12日の団体(は...

続きを読む

今日も晴れています・・・!

5時前の朝焼けです!今日で晴れが3日続きました、朝は寒く、もう上着が欲しいです、そして蝉の声がすっかり影を潜めました。これから急速に秋がやって来るのでしょう・・・?ギター文化館の雑草もあっと言う間に勢力を増してきました・・・。   我家のリフォームでいらなくなったバスタブに雨水を貯めて・・・そこに金魚を飼いました?   スペイン語とアンサンブルの練習が有ります。...

続きを読む

関東近辺以外は真夏日とか?

昨日何週間振りかでやっと晴れ間が?この時期に10日以上雨の日が続く事はないそうです?今日もどうにか雨降らずに持ちそうです?今日は電話が多かったな?病院で治療中に・・・運転中に・・・その後は、メールが多かったですね?そのメールの一つ、福田先生から今度のコンサートの最終プログラムが届きました。●原 博 : ギターのための挽歌(1969)Hiroshi HARA (1933-2002): Canto funeble●三善 晃:ギターのための5つの詩(1985...

続きを読む

ラウンドアバウト・・・?

昨日は立春から数えて210日、台風等が来易く天候の悪い日?昨日は朝から雨が降り続いて・・・?今日はうって変わって久し振りに清々しい朝でした。夜明け前の筑波山も・・・   東の空は明るく、田圃は黄色く色づき穂が垂れ下がって、間も無く刈り入れが始まりそうです。   散歩から帰り、我家の朝食・・・ヨーグルトとブルーベリージャム、アサイジュース、自家製食パン・・・?   最近、テレビや新聞等で報道されている...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー