fc2ブログ

記事一覧

もう?弥生・・・

明日から、もう三月ですよ?春の芽吹きが、地面には福寿草、桜草、クロッカス、クリスマスローズ、木々には黄梅が咲き、梅の蕾が膨らんでいる。夜明けが早く、日暮れが遅く、確実に昼の時間が・・・!昨夕豊後荘前にて夕陽を撮影、良く晴れて空気が澄んでいたので、筑波山の夕陽が綺麗だった!   夕陽の撮影で、いつも感じるのですが、この日も陽が入るに連れて気温が下がり、寒かったです!   角先生のレッスン日・・・一番...

続きを読む

春よ来い早く来い・・・

3月です、春です、もう其処に来て居ます。後何回粘って寒波が?寒の戻りが?三寒四温・・・蕗の薹は、もう食しました。やがて、たらの芽がワラビがセリが、梅は咲いたか?桜はまだか?🌸🎎春は目の前ですね?久し振りにスッキリとした太陽が・・・陽射しが出れば暖かい筈なのに、しかし強風(残念ながら北風で冷たい?)吹き荒れています。伐採した竹林の合間から、ギター文化館も覗けました。今日はゆみこさんのオカリナレッスン、...

続きを読む

また揺れる・・・

4時半過ぎ、寒くは無い?外気温も4度C室温も二桁・・・何故か眼鏡が無い、彼方此方捜したが?突然嫌な気配、ドスン・・・最近揺れが活発に、数多い気がします。此処だけでなく、東北が多く、他に全国から情報があります。天候もまたまた悪くなるとか・・・?やはり眼鏡が無い、何処へ・・・? 小河原君に手伝って貰い、先日の伐採した竹を焼却・・・等々雨が降り出して来た、やや強めです。   午前中に東北地方で、稍大きめの...

続きを読む

まもなく3月・・・

此処数日外気温は高いが、ぐずつき気味な天気が続いて居る。今日も午前中からお昼過ぎまで晴れと言うよりは曇り、夕方から雨が・・・?谷島君のレッスン(O先生)、手芸クラブも健在か?北野さんのマッサージ・・・部屋の中は、相変わらず寒いです!GGBK-4≪プリマヴェーラ ~春の妖精≫当館プロデュースのCD,第4段が届きました。早速森さんに取りに来て貰いました、全部で10箱です、全部売り切ると彼女は張り切ってい...

続きを読む

三寒四温・・・

春一番は吹かなかったが、此処2,3日は🌸🎎を思わせる暖かさ、今日も室温は二桁、昨夜は重い雲が垂れ込めていたが、今日の天気はどうなるか?我が家の庭にも春の息吹が、クリスマスローズ、福寿草、蕗の薹等が顔を・・・!   梅の蕾も膨らみ始め畑には野草が花や翠の葉を・・・!   今日は6人目の求人応募者との面談、履歴によると可なりのキャリア・・・?少々面接が楽しみ、何とか一緒に働ける者が見つけられると良いのだが・...

続きを読む

寒く無い朝・・・?

5時前起床、室温11度C外気温8度C、今までの寒さは・・・?身体の節々が痛い、太腿、ふくらはぎ、腰、腕、腕の付け根、脇腹・・・昨日午後からの、我家の竹林伐採作業の所為です。大方は空師(庭木の伐採)夫妻、カズオさんとみっちゃんが・・・?3,4時間程度の作業で、凡そ60本程の孟宗竹を斬り倒しました。竹が電線を斬らない様に、掛けた綱を引っ張ったり、倒し刻んだ孟宗竹の枝払い、運んだりの作業だけでしたが、身体中の筋肉が...

続きを読む

吹くか🎎春一番・・・

春一番が吹くらしい?天気予報では雨、南風が、そして気温の上昇・・・春嵐、春一番の到来、愈々春の兆し、梅も彼方此方で咲き始め、メジロがウグイスが・・・。予定では、本日横浜で開催される《吉川二郎コンサートフラメンコギターとギタルパの調べ》CD「癒しのグラナダ」発売記念に行く積りでした。先週地元仲間のカズオさんが、竹林伐採に来てくれる連絡が・・・急遽家での仕事に切替えました。         朝一番に、菅...

続きを読む

まだまだ寒い・・・

今朝は寒い、5時前ですが室内も5度C以下、外気温も-5度C、春一番の予報もあったのに?昨日夕方、前から懸案の50ccのSカブ処分の為、NETで査定を頼んだ所、反応が早く直ぐに電話が掛かってきた。今日にも家に来る、家で待っていたら他社(バイク王)からも案内が・・・?7時前2トン車でやって来た業者の査定が?結果ー3万円、勉強してー5千円にします?「エッお金取られるの?」強引に押し掛けて、有料で・・・思わず「お話に成らない...

続きを読む

🌸春の兆し・・・

愈々春の出番・・・明後日には春一番が吹くらしい?そうなると、スギやヒノキの花粉が飛び交うのでは・・・?今年の花粉状況は、西の方は例年並か少ない、東北から関東北部は例年よりかなり多そうです!彼方此方で、ハックションの大合唱が聞こえて・・・?確定申告の季節です、私も源泉徴収表や医療費、諸整理をして申告を・・・?昨日お話した桐の樹・・・、今朝出掛けに栗山を改めて覗いてみた?   大きいですね!根元㎝高さ...

続きを読む

ギター制作クラブの総会

今日は24節気で雨水、雪が雨に変わる時期だそうです?暦の上では春に向かってますが、実際は春は遠いですね?例年より南岸低気圧の発生が多い?ようですが、後何回発生するのでしょうか?出勤で外に出たら筑波山系が真っ白に・・・昨日の降った雨は、山では降雪だったようです?    明後日、ギター文化館ギター製作クラブの総会が、17時より国民宿舎「つくばね荘」で開催されます。此処では、昨年の活動報告と今年の計画につい...

続きを読む

4:30外は曇り、室温(8度C)も外気温(1度C)も、そんなに寒くは無い、昨日の天気予報では雪・・・?凄く心配したが、雨も降って居らずホッとした。水曜日なので会計の敬子さんが東京から、銀行振込、午後からマッサージ、そして手芸クラブ、夜は山酔会がひつじの郷で開催!此れからでも、降雪が心配・・・?6時過ぎ、コロちゃんの散歩へと・・・外は薄化粧、筑波山もギター文化館も、厚い雲に覆われて・・・   9時頃、ギター文化...

続きを読む

またまた寒波が・・・

南岸低気圧の発生と寒波の襲来!この図式、今冬何回目になるんだろう?低気圧の通る位置と寒波の位置で、雪か雨・・・?この先低気圧は、猛発達をして北上し、北海道の西北で更に発達?北や日本海側に大雪、太平洋側には台風並みの強風・・・?後何日したら、🎎春一番が吹くのか、待ちどうしい?6:30火事の様な朝焼が・・・降雨の先触れか?厚い雲に朝陽が照らしているのかな?   ギター文化館も筑波山も赤い雲の下に・・・  ...

続きを読む

寒さもホッと一息・・・

今朝、起きて聞こえて居たのは、ヨネヤマママコさんの、自伝・・・。何もない中に、一つの芸を定着させる難しさ?“オレンジジュースは来なかった”・・・日本人特有の遠慮の話しだが、此の様な感性の人間に、パントマイムを伝える難しさ?アメリカでの苦労話・・・、当館に泊まった事のあるママコさん、身近な人の親近感を・・・?今朝は寒さも、風もひと段落か?小春日和が欲しいですね。休館日で、アルバイトの幸枝ちゃんも休みと...

続きを読む

何時迄続く、寒と風・・・

4:30起床、今朝も寒いですね?檸檬の粉?(BIO-C)に🐝蜂蜜を入れ熱湯で溶かして飲んでいます。風邪対策?酸っぱいですが、😋美味しい!これから読書、6時前から珈琲タイム、BSの番組でクラシック音楽を聴きながら、飲んでいます。畑の土が道に堆積して困ると、クレームが?道利用者と畑の地主と・・・これも区長の仕事?朝から現地に立ち会いを? 午後から三々五々と入館者が・・・?皆さんミニコンが無い事にガッカリ、折角来館して...

続きを読む

久し振りに囲炉裏に火が?

何回目の寒波襲来・・・?今朝も豪く寒いですね。昨日NETで購入した、岩手の切り墨が届いたので、早速使って囲炉裏に火を入れました。炭火は暖か(実際も、ココロも)で、気持が穏やかになります。今朝は、この囲炉裏の鉄熱湯で珈琲(エチオピア起源の野生種:マラウィ AAゲイシャ)を入れて喫します。バレンタインデー・・・本命チョコ、義理チョコ、友達チョコ、自己チョコ、逆チョコ・・・最近は色々有る様です、謂れも数多有る様で...

続きを読む

再び寒波・・・強風も・・・

久し振りに起き抜けのブログ記事を書かなかった。何時もと同じ様に、モーニングコーヒーは欠かしていません。先日ある方から頂いた拘りのコーヒーを、教則通りに(初めに注ぐ熱湯で30秒蒸す)それから粉の枠内でドリップしていく・・・?結構おいしいですよ!今日はオカリナレッスン(Uさんのみ、Yさんは風邪気味でお休み)来月は、春らんまんコンサートを控えているので、沢山の方がステージレッスンを受ける予定?昨日河野ギター...

続きを読む

ギターを弾こう・・・

ギターが大好きな者達「集れ!」ギターをみんなで、弾いたり聴いたりしませんか?コンクールでもなく、フリーコンサートでもない。ステージでギター🎸を弾いてみたい、響きを体感してみたい、こんな方達が集まって、【皆んなで弾こう会】が開催されます。投票したり、審査したり、評価しません?ただ演奏して聴いて愉しむだけです!参加費は入館料の¥300.のみです、終了後喫茶室で懇親会(1ドリンク¥200)も有り、🎸ギター三昧の一日を...

続きを読む

デュオ・メリス ギターリサイタル・・・Ⅱ

秋田からのお客さんが開館を待っていた、その後高橋氏(ひつじ)来館。デュオ・メリスは午後1時に来館、喫茶室で食事後リハーサル・・・。   ヨーロッパ人には珍しく大変寒がり・・・   15時丁度開演・・・   当館の響きのよさとギターの音色の相乗効果で・・・!   会場いっぱいのお客さんも、二人の演奏に酔いしれていました。   万雷の拍手にアンコールも2回応えて・・・   懇親会にも仲良く・・・   銘記...

続きを読む

デュオ・メリス ギターリサイタル・・・

本年二回目のコンサートシリーズ「デュオ・メリス ギターリサイタル」が、15時より開催されます。心配されたお天気も良く、絶好のコンサート日和になりそうです。皆さんも、同様に感じたのか今週に入ってから、急速に申込みが増えました。会場の方は、まだ入場は充分に可能です。当日の入場も可能ですので新春の休日を、世界最高のギターリサイタルでお楽しみ下さい。現在世界最高峰の演奏家ですし、全国各地でのコンサートも大変...

続きを読む

厳寒期・・・

本当に「さむ〜い」ですね?4時に起きて室温を見ると、5度Cしか有りませんし、外気温もー6度C空気がピリピリした感じ・・・?明日はコンサートシリーズ「デュオ・メリス ギターリサイタル」の開催日です。現在世界最高峰の演奏家ですし、全国各地でのコンサートも大変評判が良く、申込みも増えて居ます。響きの良い、そして身近に鑑賞出来る、ギター文化館で聴けるチャンスです。この機会に是非ご鑑賞下さい、4000円(前売3500円)で...

続きを読む

厳冬期・・・

今日は休館日、何処へ行こうか?此処二週程八郷の蕎麦巡り(麓・風)をしている!今日は何処へ行くか、観光協会チラシの蕎麦街道を参考に、柴内の「まいえ」に決める?山の中で中々景観が良いらしい・・・?   お店の中からの筑波山も絶景?腰のあるお蕎麦で風味も・・・!   その後、ホームセンター巡りを・・・新しく出来た、コメリの大店舗、前からあるカインズの大店舗、おまけにリサイクルを?細々したもののお買いもの...

続きを読む

今からでも・・・?

天候の加減と陽気ですか?若干参加者が少いかな?それでもシニアコンクールトライアル?も含めて、13人(組)の方々がエントリーして居ます。フリーコンサートの視聴は予約入りません、800円の料金でご入場出来ます。また、ゲスト演奏にはJAZZギタリストの高野行進氏を招待して居ます、リクエスト演奏も可能・・・?スリリングなライブコンサートをお楽しみ下さい。13時からのスタートになりますが、リハーサル等早めに来館した方の...

続きを読む

おはなし劇場・・・

2ヶ月に一回、東京からお話を届けてくれる【ぐるうぷ観覧車】本日来館します!お話と歌と音楽・・・30分間で、皆さんを笑わせ感動させ😭涙を流させます!真冬で雪の時期、笠地蔵のお話しをリクエストしました、他にも沢山演じてくれます。予約入りません、👦👧👶子ども200円(中学生以下)、おとな800円です。午後2時と4時の2回公演です、皆さんのご来館をお待ちしています。   寒かった所為か全く人の動きがありません・・・用意した...

続きを読む

良かったー?

大雪予報の割には、大山鳴動して鼠一匹・・・予想が外れてホッとしています。今朝5時過ぎ、外を覗くと空には煌々と星が耀き、道路は若干濡れているが大丈夫です。明日のぐるうぷ観覧車による【おはなし劇場】は影響無く開催出来そうです。午後2時と4時の2回公演、入場料はお子さん200円(中学生以下)大人800円、予約要りません。皆様のお越しをお待ちしております。明日は、此方のリクエストで「笠地蔵」   それに「きつねどんと...

続きを読む

今日は降雪が有る様だ・・・

今冬何回目の降雪注意報だろうか?先日購入したばかりのデジタル時計が4時半を、そして室温が6度C外気温も0度C、薄曇雪の降る気配が感じられません?🚙車は四駆ですが冬タイヤは装備していないので、心配です。今日は、ネットに出した求人広告の応募者が午前と午後に、👫二人来館し、面接をします!本部も心配して要る事だし、力量の有る方だと良いですね?6時前外気温は下がって、東京では雨(雪⛄)が降って居る様だ?この辺りも降雪...

続きを読む

立春❗️

📅暦の上では春だが、これからが冬本番・・・。先月6日に開放(退院)されたが、今日は経過観察のチェック日、採血やCT検査等で病巣を・・・?症状は何も無かったのですが?結果、どうなるか心配です。検査結果は異状なし、血液もOK、炎症部分は何処へ・・・?暫くは経過観察を、2週間後にリンパ腫マーカーの結果も出るとの事?次の検査は一か月後の3月4日・・・朝7時前に出掛け検査と診察を受けるのですが、10時に戻れるかな?実...

続きを読む

節分・・・

一年で一番寒い日・・・?謂れに違わず今日は寒い、外気温ー5度C只今5時少し前、起きて直ぐストーブ、そして囲炉裏に火を起す。昨日石岡医師会病院の医者から、暫く血糖値の測定は要らない、そしてインシュリンも薬も中止、暫く様子を見る・・・。今年になってから一切糖尿治療無しで、HbA1cの値が6.5・・・治った訳では無いが、様子を見るらしい。この病院で処方されて居た💊薬7種類が、1種類(血圧)だけに激減、血圧の薬も単位は半...

続きを読む

間も無く立春なのに・・・?

今日は寒いですね!室温5度C外気ー6度C、空気が凍り付いて居る様です。2月4日・・・明後日が立春にあたります。季節には立冬・立春・立夏・立秋があり、各その前日が節分(季節を分ける)、江戸時代以降立春の前日を指すようになった。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じ、それを追い払う(悪霊払い)行事として、福豆(炒り大豆)を撒いて、年齢数の豆を食して厄除を行う。節分の行事は各地域毎に、色々有る様だ(恵方巻き等)今日は手術中...

続きを読む

リカルド・モヤーノ ギターリサイタル・・・

2015年度コンサートシリーズの初日。心配された天候は晴れましたが、コンサートの露出が遅れた分、お客様の参加が少ない様ですが、南米のクラシック音楽を充分に楽しみませんか?当日でも入場可能です、新春から最高のギター演奏をご堪能ください、ご来館をお待ちします!お申込みお問い合わせは;0299-46-2457●2月1日≪リカルド・モヤーノ ギターリサイタル≫15:00開演:4000円(前売3500円)午前中珍しく本図君来館・・・?出演者...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー