茨城新聞が取材に・・・
- 2015/06/30
- 17:28
何の取材か解らないが、午前中に来館するとか・・・?11時に二人で見えました・・・「ギター文化館の愛称(ニックネーム)大募集!」の企画に対する、取材でした。そのコンセプトは≪世界中のプロギタリスト誰もが憧れる 18台の銘器ギターコレクション。ステージの生音が天から降るように客席に響くドーム型音楽ホール。スペインのグラナダのような風景の小高い丘の上に建つギター文化館は、クラシックギターを中心とした音楽活動は...
病院通い、4件目・・・?
- 2015/06/29
- 10:32

右上の歯を抜歯・・・ズキズキ、そして出血。ガーゼを詰めているがジワジワ、そして麻酔が切れるに連れ、痛みが・・・!長年の歯の不摂生が溜まって・・・。病院通いも4件目、糖尿外来・手術の経過観察・睡眠外来、に次いでの4件目、灸・マッサージを受けているから5件目ですか、日常生活も病院通いで、これも長年の不摂生の付けなので・・・?豊後荘方面から県道に抜ける工事が、佳境に入り方々が通行止めに・・・?当館へ来館さ...
続々と参加者が・・・
- 2015/06/28
- 12:45

開館と同時に・・・一番乗りは太田氏、来館された出場者はリハーサルを、館内での練習・・・? ソロは初めてかな・・・?岩田弟、岩楯氏が製作中のギターを・・・ 開始前、交通止めと天候不安・・・?映えているのは花だけか? 本番開始、トップに磯山、次いで永盛、デュオ・・・ デュオが続きます、岩田兄、出演者の都合で16番(カルテット;ペオネス)予定が先に・・・ 第二部、アンサンブル、飯島、竹...
ボランティアクラブのみなさまへ。。。
- 2015/06/27
- 16:51
こんにちは。事務局・池田です。いつもサポートをいただき、ありがとうございますm(_ _)m来たる7月7日(火)は、この夏2回目の「草刈り作業」となります。小雨決行暑い中ですが、ご参加&ご協力よろしくお願いいたします。なお、昼食(いつもの特製カレー)準備の都合上、参加の有無のご連絡をお願いします。(池田まで)★6月2日(火)の草刈りは、お世話になりました。★8月の草刈りはお休みです★9月の草刈りは、15日(火)の予定...
ああ勘違い・・・
- 2015/06/27
- 11:55
梅雨寒や蛸が食ひたし銀ねずの濡るる路上に蛸はをらぬか・・・・・このシュールな短歌を数年前に親族から聞いて知り、梅雨の季節になると、口ずさみ、友にも語った。蛸を肴に酒を飲むのが大好きだという知人にも、聞かせた。なぜだかずっと 長谷川泰子作と思い込んでいた。さもありなん、ハセガワヤスコならこんな歌も詠むだろう。。。。と、何人かにも話のついでに言ってしまった。長谷川泰子は、中原中也の元恋人。中也と親しか...
梅雨だよね・・・
- 2015/06/27
- 11:25

朝からジトジト、湿気いっぱいの空気が・・・?今の時期に丁度あっている、今暫くこんな天気が続くのかな・・・?再来週の火曜日・・・7月7日、ボランティアの皆さんによる、草刈り作業日です。ご覧のように、草が伸び伸びに成長しています、散髪をしてやってください? 現代ギター社から、8月号の原稿がメールで届きました(シニアコンクールの記事、宮下さんと大島さんがレポート)3ページに亘っての掲載です、皆さん読んで...
朝から鬱陶しい暑さ・・・
- 2015/06/26
- 11:10

蒸し暑くジトジト感が・・・?道路工事の為、近場の道路が封鎖され、便が悪くなっています。≪ギター文化館入口≫バス停方面からのみしか入れません。池之端方面の差かは現在完全封鎖されています。来館時には気を付けてご来館ください!赤で示した部分が工事中です。明日のミニコンサート「ぐるうぷ観覧車」による、おはなし劇場・・・です!おとな¥800子ども¥200;予約なしでも入場できます。 ●出演:ぐるうぷ観覧車はだかの王...
今日も元気に・・・
- 2015/06/25
- 11:51

昨日の夜、突然40年来の友人が・・・?昨年のクリスマスコンサート時も来館(私は入院中)遠く(神奈川県綾瀬)の方なので、様子を見に来てくれたようで・・・?夜更かしの所為か、今日は眠い?一昨日、昨日と今日も朝から霧が・・・梅雨の所為で、晴れていても湿度が相当高いのか、そして蒸し暑い?コロちゃんと毎朝ブルーベリーを飽食! 今日は足立江美ちゃんのレッスン日、最近オヤジーズは元気がないですね?FaceBookで...
束の間の晴れ・・・
- 2015/06/24
- 13:34

昨夜の嵐から、今朝は辺り一面の霧の海?そして霧が晴れると、打って変わったように、日差しが強く、既に夏模様・・・!昨日久し振りに成田さんが来館、若干体調が良くなったのかな?今日はローサスの練習日だとか、早く全快して成田さんらしい元気な顔を見せて欲しいですね!あと2週間と迫った≪荘村清志ギターリサイタル≫ここの所、頻繁に問い合わせと申し込みが・・・?7月5日(日)開演PM3:00 料金3500円(当日4000円)午後か...
夏の花が・・・
- 2015/06/23
- 12:01

苔のように大地を這って咲く花、薔薇のアーチ、草ぼうぼう・・・? 紫陽花、凌霄花、この花の名前・・・? 半夏生、?、?・・・ 全く分からない花々・・・? アジサイが盛り・・・この花は? 午後から激しい降雨が、雷もゴロゴロ・・・閉館前江田さん来館・・・まもなくコンクールのDVDが出来上がります! ...
夏至・・・!
- 2015/06/22
- 14:03

まだ梅雨の最中・・・?陽気はまだまだ、ただ湿気が有り、その分不快度が高い?上空の寒気が北の方から襲来とか・・・?-15度からの寒気だと、天気が極度に不安定になり、コロちゃんの嫌いな雷が、雹や竜巻もそして豪雨が・・・?この不安定さが明けるといよいよ本格的な夏が・・・考えただけでも参って終う、猛暑日が?今朝は湿気と寒気で、霧が発生辺り一面煙っておりました! 今日は休館日ですが、コンクールのDVDが出来...
束の間の一日・・・
- 2015/06/21
- 10:10

爽やかな晴れ間も、たった一日で今朝からは、またも梅雨空・・・!昨日我が愛車≪フォレスタ≫2年がかりで、ヤット一万キロを突破しました。 今日も一日、会場貸・・・ことば座定期公演です!午前から午後にかけて、断続的に雨が降る中、沢山の方々が来館・・・昨日と今日を合わせ、60名以上の・・・ことば座も、段々認知されて来た様です!ことば座公演の「緋桜怨節」の前段に、白井氏と札幌つむぎ人熊谷氏による、詩「里の恋...
爽やかな晴れ間・・・
- 2015/06/20
- 11:13

朝から爽やかに晴れました、何だか久しぶりの様な気がします!合歓の樹が開花・・・! 朝日のギター館と筑波・・・ 愛車フォレスタ10000Kを突破・・・oil交換に・・・! 今日は貸ホール・・・風の会展示会と午後から、ことば座公演が・・・ 白井氏と北海道からの客演、熊谷氏による詩の朗読・・・ 朗読舞・・・ 夜は山遊会が?取手の山崎さんからプログラムが届きました・・・4月開催フリーコンサ...
やはり事故だった・・・?
- 2015/06/19
- 05:43

朝から結構な降雨が・・・梅雨だからね!明日からことば座の公演、朗読で出演予定の熊谷さん、本日から宿泊とか?昨日、談話館(特養老人ホーム)辺りに、ドクターヘリが舞っている?入居者か事故でもあったか?心配をしていました。今朝コロちゃんと現場確認に、近辺を確認してきました、段差から落ちたらしい🚜トラクターが、真っ逆さまになっていました。多分この事故だろうと納得して戻り、やっと配達された新聞に記事が・・・近...
梅雨らしい天候が・・・
- 2015/06/18
- 10:27
朝から小雨が・・・外に繋いでも、落ち着かないコロちゃん、気圧の所為でしょう?ソワソワなので、玄関内に・・・甘やかせ過ぎかな?やはり、一日中浮かない天気で、人の流れも全くないですね?今月のフリーコンサートは、6月28日(日)です、現在までのエントリー・・・・太田伸行:主よ人の望みの喜びよ・ペオネス(石塚/長塚/寺田/荻野):ビラネスカ/ジュ・トゥ・ヴー・長塚彰:魔笛・竹森謙一:セビリアの思い出/セビリアー...
怪しい天候・・・
- 2015/06/17
- 18:11

日本上空に寒波が押し寄せているとか・・・?その所為か、廻りの地域で突風やら雹やら、大雨が・・・可也怪しい天気?当館の廻りも黒雲が発生、果たして大丈夫だろうか?数ヶ月前も、山酔会(第三水曜日)の日に大雨と雷に祟られた事があったな・・・?今日は大丈夫かな! 腹が立つ事…2件?①病院での事、7時からの診療で7:30に終了、今日は早くギター館に戻れる?会計を待っていたら、投薬についていろいろ聞かれる、そ...
館長の体調・・・・&ツイッターはじめました。。。
- 2015/06/17
- 11:03
皆さまこんにちは!紫陽花がきれいですね。皆さん同様、ワタクシも館長の体調が気になります。大腸も胃も肝臓もOK! 腫瘍マーカーの数値が少々高い、、、しかし、まずは小康状態ということで、ほっと一安心。何よりでございます。何しろ、一年365日のうち360日は出勤している館長です。館の運営は、見えないところに仕事がたくさんあります。例えて言えば、「水鳥」みたいなもの。一見、水面を優雅に泳いでいるようにみえる...
審判の日・・・
- 2015/06/17
- 05:27
先月、胃と大腸のカメラ検査と先週の血液、エコー検査の結果が、今日言い渡せられる。何も無く、無事健康を期待するが?今朝も4時に起床し、コロちゃんと散歩後、ブルーベリーをサカナに、コーヒーを飲んで居る。雨は降っていないが、肌寒く辺りは深く煙っている。吹き抜ける風が、時折肌に水粒を当てる。朝7時からの診察予約なので、ソロソロ出掛ける準備をしなくては・・・?また、冷たい風が身体を吹き抜ける・・・午前8時前、...
朝から団体さんが・・・
- 2015/06/16
- 13:37

今朝もコロちゃんと一緒・・・!毎日ブルーベリーで満腹です? 梅雨の中休み状態かな・・・?お客さまを迎える時、雨にならないのは歓迎です、今日も降らずに曇りでホッとしました。水戸市赤塚のお年寄りの皆様の団体、高野さんの演奏を大変喜んでくれました。 珍しく、ハングの山崎氏来館、手術が回避できたそうで・・・?今月のフリーコンサートは、6月28日(日)です、申し込みが始まりました、現在までのエン...
今日は休館日・・・?
- 2015/06/15
- 11:43

毎朝散歩から帰ると、入れたてのコーヒーと、積み立てのブルーベリーで優雅に・・・! 今朝も100粒ばかりの顆粒を・・・コロちゃんも大好物なんですよ! 休館日ですが・・・昨日の後始末もあり、今日も出勤しています。昨日は、お蔭様で満員の盛況、毎回こうだと良いのですが・・・?次回の土日は、会場貸≪ことば座定期公演≫です、当館でもチケットを取り扱っています!「常世の国の恋物語百第三十五話」=緋桜怨節=古...
高橋竹童津軽三味線コンサート!
- 2015/06/14
- 10:18

2015年コンサートシリーズ前半期最後のコンサートです。終わり良ければ全て良しを、地で行きたいですね。お蔭様で会場いっぱい、100名近くのお客さんがお見えになる予定です。この鬱陶しい陽気を、津軽三味線の豪快な撥捌きに託し、ブッ飛ばしてください?当日でもご入場できますので、時間の空いた方ご来館をお待ちします。お昼過ぎには来館、そしてリハーサル! 用意したプログラム100枚が足りなくなる・・・定刻開...
今日も大丈夫かな・・・?
- 2015/06/13
- 12:55

西の方は大変らしい、大雨や猛暑日が入れ替わりで・・・?茨城県の天候は、現在まで良い状況・・・。明日の高橋竹童津軽三味線コンサートまで持つと良いのだが。今日は谷島君の銘器ミニコンサート、14:00の部・ラグリマ/・アデリータ (タレガ)・コストの練習曲/・カルカッシの練習曲/・ソルの練習曲・11月のある日 (ブローウェル)・3つのベイビーズソング ~ Yumi Homa(佐藤弘和) ・Julia Florida (バリオス)...
朝から小雨・・・
- 2015/06/12
- 14:10
暑くも無く寒くも無く、梅雨空・・・季節に相応しい天気です!オカリナレッスン(UさんとYさん)、和室では角君のレッスンが・・・。雨の所為もあり、お客様の来館も無く、静かな一日・・・。明日は谷島君のミニコンサート(銘器使用=ラミレスとサントス)が催されます。入館料¥800(飲み物付き)です。尚、当日(6月13日)のプログラムは・・・14:00~・ラグリマ (タレガ)・アデリータ ・コストの練習曲 ・カルカッシの...
朝から発送作業が・・・
- 2015/06/11
- 14:08

昨日からのDM発送作業が続いています・・・約1500通です、後期コンサートの案内がまもなく届きます! 朝からお客様が続きました。まちづくり協働課のミヨちゃんから連絡、小桜区長会長の飯島さんが来館するとの事。小桜地区で区民に地元の演奏家の音楽を聴かせる企画があり、そのプロデュースを依頼されました、同時にひつじの高橋さんが来館、直ぐ帰られましたが・・・。その後常陽銀行の横山支店長が来館(先日ライオンズの...
まだ早いスカシ百合・・・
- 2015/06/10
- 17:24

朝、風土記の丘に百合の状況を見にゆきました・・・まだ殆ど咲いていませんが?紫陽花が大変綺麗でした! 毎年のように、梅雨入りが発表されたら、その時から好天気が・・・?入梅宣言された日は、流石其れらしく相当の雨降りだったが、翌日からは嘘のように晴れが続いています。(その方が嬉しいのですが・・・)今秋の土曜日に、谷島君の銘器コンサートが開催されます、今日弦の張替えとステージで練習を・・・ 入館料...
入梅か・・・
- 2015/06/09
- 09:55

4時前に目が覚めると、激しい雨音が・・・、どうも梅雨入りしたらしい?昨年よりは若干早めだが、平年並みの入梅とか。これから約ひと月半、鬱陶しい嫌な気候が続く、そして梅雨が明ければ今度は烈しい猛暑日が待っている。今年の暑さはどうなるのだろう・・・?後半期コンサートシリーズの発送を・・・明後日、ギターを弾こう会・・・土曜日は、谷島氏による銘器コンサート・・・日曜日は、高橋竹童津軽三味線コンサート・・・明...
目覚めは5時・・・
- 2015/06/08
- 13:28

ここ数日、ヤット時期にあった気候が・・・?5月は異常に熱く、数日前までは逆に寒く震える想いが・・・?昨日は会場貸ですが、入りが心配で気を揉んだコンサートでしたが、結果良ければ全て良しとしますか?それでも結構疲れたので、今朝は若干寝過ごし、それでも5時前に起きて・・・道端に茸が(食せるか?)筑波山に厚い雲がスッポリと、麦が色付いて間も無く刈り取りでしょう? 昨日潮来の社長夫妻からミモザを持っていく...
6/11(木)午後1時~は、第6回ギターを弾こう会です。飛び入り大歓迎!
- 2015/06/08
- 07:21
ギターが大好きな人たち「集まれ~!」今年1月から始まった当館・ボランティアクラブ主催の「ギターを弾こう会」。回を重ねるごとに盛り上がってます!!毎月第2木曜日の午後1-4時に開催。都合のよい時間に気軽にぶらっと来て、弾いて&聴いて&楽しんで、がコンセプト。コンクールでもなく、フリーコンサートでもない。だから、緊張せずにリラックスして、ステージでギターが弾けます。ギター文化館のホールの響きを体感でき...
トリプルフレット・ギタートリオ・コンサート・・・
- 2015/06/07
- 08:57

フィリピンの女性3人による、ギタートリオコンサート、初めての演奏会です!筑波の准教授と大山氏による紹介、会場貸コンサートですが、沢山入ると良いですね?当日入場可能です、予約なしでも入れるので、ご来館をお待ちしています。3500円(当日4000円)開場PM2:30/開演PM3:00プログラムから・メンデルスゾーン/ 無言歌 Op.30 No.1 「瞑想」・4つのフィリピンの歌1 Manang Biday “Miss Biday”/llocana Traditional2 Sa Ugo...
朝から激しい雨が・・・
- 2015/06/06
- 11:46

朝起きると激しい雨が屋根を叩いていた、そして今朝は寒かった・・・散歩時には小止みになったが?カーポートの下で、東屋風に毎日コーヒーを喫している。その足元にコロちゃんを繋ぐ・・・! 本日はミニコンサートも無く、館内は静かです・・・!第一土曜日なので、ギター製作クラブの定例相談会です。今日はクラブメンバーの藤本さんが来館、愈々製作を始めるらしい、製作のための準備の相談に、永瀬氏が対応・・・! ...