もう10月ですよ・・・!
- 2015/09/30
- 18:13

深夜便が終わり、毎朝ラジオが始まってから散歩へ・・・。外はまだ仄暗い?そして寒い?東の空には、明けの明星が・・・そして西の空には、まだまだマールイ?煌々と輝くお月様が・・・そして、ギター文化館の外灯は未だ点灯中!筑波山の上で月が輝いている。 ギター文化館の記念グッズに、絵はがき等が・・・八郷在住で、絵を描く人がいます、そんな話をひつじの高橋さんにしたら、早速小田島さんを紹介してくれ、金曜日に会...
今日も晴れました・・・
- 2015/09/29
- 16:57

昨日午後から、穏やかな天気が・・・昨日閉館時、空を見上げて秋を感じました・・・ 夕陽に寂しさを・・・ 日が落ちて、スーパームーンが・・・ 昨夜は、LCの定例会が・・・久し振りに参加?今日は、イベントで使用したテントの返還日、永瀬氏に手伝って貰い、無事に返却完了!午前中白井氏が来館、11月29日≪中川花林25弦箏コンサート≫の件で打ち合わせを!午後から、ひつじの高橋さん来館、何時もの様に情報交換を...
今日は休館日ですが・・・
- 2015/09/28
- 12:03
休館日だからと言って、休むことはできません。実務的(お掃除)ものと、事務的な締め、待ってはくれません!今週末には、長谷川きよしコンサート、翌日には河野智美さんのギターリサイタル・・・まだまだ、ユックリとはできませんね?急遽11月1日(日)にギターリサイタルが決まった、高野行進さん・・・8月に初のCD録音が終わり、その記念リサイタルになります!高野氏は、久し振りのソロコンサートに張り切っています。プログ...
何時もと違う、朝の散歩・・・
- 2015/09/27
- 10:18

目が覚めると、いつもと違うベッドの上、隣から賑やかな寝息が・・・外が明るかったので、散歩出た、石岡駅周辺を散策? 残念ながら、可也な雨脚が・・・テントがたためるか心配する?朝10時、濱田先生の講演が始まる、続いて吉川先生のギタルパ演奏! 昼休みは、恒例のテント食堂で・・・ 午後、待望の記念コンサート、まずは三澤勝弘・・・ 次いで木南利夫・・・ 吉川二郎、野口久子デュオ・・...
第9回フラメンコの祭典!
- 2015/09/26
- 16:59

朝起きて、曇ってはいたが降ってない、思わずホッとする!今日はテントを張れる・・・。お庭の花々、朝顔、香りの金木犀も花を咲かせていた、オレンジのジンジャー 金木犀が花を咲かせました・・・そしてコスモス! 白いジンジャー オレンジのジンジャー、柿の実、ホトトギスの蕾 9時に、ボランティアさんが集合、テントを4張り、10時過ぎに吉川さんとホセが到着・・・演奏者、講評者も次々と到着、祭典の雰囲...
心配していた通り・・・
- 2015/09/25
- 16:38

天気予報は当たりました、朝から結構な激しい降雨!テントの借用如何しようか?あすの天気はわからないので、取り敢えず借用しましょう?西尾さんと永瀬さんが手伝いに来てくれた! 先日の台風等の予備日で、角君やゆみこさんのレッスンが詰まっています?鈴木君最後の練習に・・・?●明日のフラメンコの祭典当日でも予約なしでご入場できます!¥2000.です、予定の点いた方のお越しを御待ちします!PM1:00 開会 講...
未だ好天は続いているが・・・
- 2015/09/24
- 13:03

台風は予想より西側に・・・此方には、どのように影響するのですか?今日はの朝は、取り敢えず好天のようですが、明日の午前中はテントを借りに、中央公民館と里山学校へ・・・やはり、雨が心配です? 連休後の休館日にしているので、今日は大変静かです!江美ちゃんのレッスンも3人・・・日曜日が多いようです!土日は、フラメンコの祭典、当日でもご入場できます!...
秋分の日・・・
- 2015/09/23
- 10:11
シルバーウィーク、5日間晴れが続きました!逆に土日が大丈夫か?心配に、おまけに台風まで発生。此方に影響があるか、今のところ解りませんが?何とかお天気は持って欲しいですね!月初めの台風順延で、オカリナレッスンが入っています。手芸クラブ、こころの医療センター文化祭から、注文が入り大張り切り!鈴木君今日も練習に、フラメンコの祭典に翔る思いは凄い!今日で、ヤット連休も終わり、明日は原則休館日?それでも、足...
後4日・・・フラメンコの祭典が面白い!
- 2015/09/22
- 16:49

シルバーウィークと言われた、今回の連休は好天に恵まれました。石岡のお祭りも大変な人出だったようで・・・?最後の休みに掛る今日も良い天気の様です。5時過ぎのやさとの丘、朝焼けが美しい・・・ 今週末には、第9回のフラメンコの祭典が、開催されます。地元(茨城県内)の方が、熱いです・・・先週から今週にかけて、大子のS君が、そして今日はつくばのSさんが、当館に練習に見えています!今回は参加者が少ないが、その...
洋行土産のおはなしが・・・?
- 2015/09/21
- 10:42

もう直ぐ中秋、秋分の日・・・これからもっともっと昼時間が少なくなります。今朝も5時、まだまだ暗いです、筑波山がぼんやりと、田圃の畔に彼岸花が・・・本当に秋ですね! 紅い花が3点、鶏頭・カンナ・彼岸花・・・ 散歩が終わる頃には朝日が、筑波山やギター文化館を照らし始める・・・ 角君の代替えレッスンが・・・午前中珍しくニーディさん来館。今日は、ピンクさんこと「椎野みち子」さんのミニコンサートで...
今日も晴れました・・・
- 2015/09/20
- 11:28

石岡の祭り二日目・・・今日も、明日も晴れとか?お祭り日和に恵まれた三日間、珍しい事です!今日は観光協会の仕事で、駅前のテントの詰めます、石岡の祭りに参加するのは、3年振りですか?お天気や、入院等ナンヤカヤで、何年か続けていけなかった?どの様に変わったか、ジックリ見てこようと思います!昨日に続いて、北口先生のミニコンサートがあります。当日でも入場できるので、是非ともご来館ください!昨日も、当日ご覧に...
準備中・・・
- 2015/09/19
- 17:40

当館には、たくさんの音楽愛好者から寄贈された、LPレコードが数百枚あります。有効に活用できるように・・・と、宇都宮の先生Hさんの協力で、CDに音を移して貰い、誰でも聴けるように喫茶店に並べてあります。今考えているのは、資料室を視聴覚室として、お客さんに開放し、楽しんで貰おうと準備中です。ここでは、そのLPレコードを直接聴く事が出来ます。北口先生のミニコンサート・・・2:00の部、バッハのVパルティー...
お日様が・・・
- 2015/09/18
- 10:34

まるまる一日雨降りだった所為か、久し振りのお日様の様な気がする!この時期のお日様は良いものですね、暑くもなく寒くもなく、気分が爽快になります。周りの山々も、濃い緑に雲が掛かり、山水画の様な味わいがあります。美味しいコーヒーと美味しい景色と美味しい空気を味わいに来ませんか?新しいいこいの里、≪やさとの丘ホール≫に遊びに来ませんか? 折角のお日様も、お昼前には陰ってしまい、今にも雨が降りそう・・・?...
HPに新しく「ギター文化館ボランティア便り」のページができました。
- 2015/09/17
- 23:11
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。こんばんは( ^ω^ )! 今日は肌寒い一日でしたね。先日は、ボランティアのみなさまのご尽力で、外回りがスッキリ!! きれいになりました。感謝! 感謝! 感謝! です。HPに、新しくギター文化館ボランティア便り ←クリックすると、HPに飛びます!!のページを作りました。ボランティアの皆さんの掲示板の役目も果たします。ときどき見てくださいね。♪(/・ω・)/ ♪イケダ(◎L◎)でした。...
上着無しで散歩は寒い・・・
- 2015/09/17
- 11:17
今朝は、起きる早々激しい降雨・・・そして寒かった!台風襲来による大雨、そして大水害が、更にここの所この近辺と、全国でも地震が多い。そして噴火のニュースが、今日は太平洋を挟んだ遠い国、チリでM8,3の大地震?津波は大丈夫か?今更ながら、自然の大きさに畏怖を感じる、そんな中憲法無視の法案が国会でゴリ押しに?数が多ければ何をやってもいいのかな?最近、足立門下生元気がない、磯ちゃんは栗の最盛期でお休み、演歌...
- 2015/09/16
- 16:13

5時前、まだ相当暗いです!殆どの田圃が、刈取り終っています、小さな田圃でおだ掛けが有りました、珍しいですね? 本当に秋です、彼岸花・・・間も無く秋分ですね? 児玉さんの案内で、韓国のギター製作家が来館・・・銘器の写真を撮影していきました、世界に紹介をしてくれるようです! 4時過ぎ、瓦会の局長さんが、くるみコーヒーを覗きに・・・?まだまだ、沢山の人に来て欲しいですね?閉館後、山酔会の定例...
草刈りディー
- 2015/09/15
- 14:10

4時半、外は暗い・・・明けの明星が、東の空に輝いている?散歩から帰ると、畑に生姜の花・・・オレンジが綺麗! 今日は、ギター製作クラブとボランティアクラブの奉仕活動日・・・。お蔭様で、ギター文化館の外回り、見違えるほどきれいになりました。永瀬さん、赤塚さん、杉澤さん、西尾さん、児玉さん、岩楯さん、畑田さん・・・本当に有難うございました。また、池田さんもお休みにも拘らず、賄に・・・幸枝ちゃんと嫁...
病院デー
- 2015/09/14
- 12:45
今日は月曜日・・・休館日ですが、清掃アルバイトが入るので、鍵を開けに行かねばなりません?序でがあるので、月一回の診察日を、月曜日に充てています。今日は、別の診察(睡眠外来)日が、病院の都合で急遽本日に変更、従って2件掛け持ちの病院デーになってしまいました。この2件以外にも、手術を行った病院にも、月一の割合で通い、その他歯医者や眼科(半年に一回)、にも通っています。その他、体のメンテナンスで月2回マッ...
サイクリングの団体が・・・
- 2015/09/13
- 11:12

数ヶ月前から予約があった、サイクリングの団体さんが来館され・・・ ハモニカのミニコンサートを、アットホームで楽しそうでした! 午後からは、水戸の中村先生の教室発表会です!お昼過ぎ、午後から続々と沢山の方が・・・演奏者、見学者、大盛況の発表会です。先生が来る前に、自主的にリハが始まっています? 若干遅れて、発表会始まる・・・ 22人(組)の発表会、曲目もバラエティに富んでいます! ...
昨日は横浜へ・・・
- 2015/09/13
- 10:40

昨日は、会社時代の仲間(後輩)のウェディングパーティ出席のため、横浜へ・・・石岡の駅が、橋上になりました。 ウェディングの会場は、横浜のメルクパルクだったので、シーバスで山下公園に行きました。 海上から見る横浜の景色は初めて、興味津々でした!サンセットも中々・・・ レインボーブリッジや氷川丸も海上からは初めて・・・ 祝う会も中々盛況・・・還暦婚も、森君おめでとう! ...
台風も過ぎ去り・・・
- 2015/09/12
- 11:32

台風一過、昨夕・・・沈む夕陽が美しい、八郷の穏やかな景色! 今朝5時半、日の出が遅くなりました、朝日に照らされるギター文化館、筑波山・・・ 刈り穂の田、刈る前と刈った後の対比が美しい・・・朝陽の影が長く伸びて・・・? 今日は、午後から昔の仲間のウェディングパーティに横浜まで出掛けます・・・ ...
お見舞い有難うございます!
- 2015/09/11
- 10:35

多数の方から、お見舞いを頂きありがとうございました。お蔭様で、当館、当館スタッフ、ボランティア、音楽院講師の皆さま無事でございます!茨城県内も、石岡市内も、また八郷内の被災者・・・この災害で被害を受けられた方々、施設にお見舞い申し上げます!一昨日から昨日の午前中までの、凄まじい嵐・・・特に雨は凄かったですが、幸いにも当館は雨漏り一つせず、風の被害も無く、全く無事でした、我家も、同様にスタッフの池田...
台風一過の・・・?
- 2015/09/10
- 12:34

昨日から、今日の未明・・・激しい雷雨、夜中にコロちゃん大暴れ、仕方なく起きて30分程お相手を・・・テレビでは、栃木県に50年に一度の大雨、特別警報のニュースが流される。その後寝込んでから、嫁さんがお相手をしたらしい・・・?5時頃目が覚めると、激しい雨と風と雷が・・・?やがて特別警報は茨城県にも、東京へ行く予定だったが、担当に電話をしキャンセルを告げる。9時半出勤する、江美ちゃんからレッスン延期の知らせが...
浜松遠足メモリアル
- 2015/09/10
- 02:22

大学3年の娘と、角ギター教室で親子レッスンを受けています。6月からはじめたのですが、やはり、娘のほうが進みが速い。。。。。私は必死で娘に追いつこうと・・・・・ついつい力みすぎて、普段は隠している二の腕のチカラコブが盛り上がってしまい。。。。「イケダさん、力入り過ぎです。。。」と、毎回注意されてます。レッスンを終えると、なぜか汗だくです。ジョギングの後のような。。。。やはり、力みすぎなのでしょうか・...
秋ですね~芸術に触れたくなる気分・・・音楽院で学んでみませんか?
- 2015/09/10
- 01:05
当館音楽院の先生たちを紹介します。ギターは現在、5人の先生がいます。足立江美子(あだちえみこ)先生、谷島崇徳(やじまたかのり)先生、大島直(おおしまなおき)先生、角圭司(すみけいし)先生、(皆さんクラシックギターの先生です)そして、高野行進先生です。(ジャズギターの先生です。今月から本格的に、フォークやロック、演歌、歌謡曲などなど、即興でカッコイイ伴奏がつけられるよう、コード進行を中心に、月1~2...
明日9月10日(木)は、ギターを弾こう会の日ですよ~皆さんのご参加お待ちしています!!
- 2015/09/09
- 16:38
こんにちは!大風があちこち吹き荒れて大変です。大雨も・・・・被害が出ないことを祈ります。。。明日の「第9回・ギターを弾こう会」は予定通り開催いたします。皆さん、ふるってご参加くださいね。時間は午後1時~4時。飛び入り大歓迎です。あなたのギターの素敵な音色、楽しいリズム、心に沁みる響き。。。を楽しみにお待ちしています。午後の都合のよい時間に気軽にぶらっと来て、弾いて&聴いて&楽しんで、がコンセプト。 ...
台風18号上陸・・・
- 2015/09/09
- 10:42
台風余波かな、朝から激しい雨と風(未だ其れ程ではないが?)・・・、朝の散歩もソコソコに済ませるが、コロちゃんからの文句無し?ギター文化館、10時半もう愛知県に上陸したか?風雨も激しくなってきた、こんな日なのでお客さんは来るだろうか?流石、見学のお客さんは・・・?午後から手芸クラブの面々は全員元気でした。中央公民館と支所の観光課に行き、フラメンコの祭典(26日、27日)に、使用するテントを借りに、借用願を...
今度は台風ですか・・・?
- 2015/09/08
- 17:59

台風17号が・・・と、思っていたら、今度は18号が本州の中央部を直撃しそう?関東の西側を通過する様です、台風の東側が危険だとか?雨・風ともに激しくなりそう、然も予定より早く来襲しそう。明日には上陸だとか・・・?明日も一日雨かな・・・?今日は朝から、先日マスタークラスを受講した助川さんが、ギター文化館を描いた絵を持参してくれました。そして、足立先生のレッスンを受ける事に・・・。 午後になると、今度は...
まるで秋梅雨のようです・・・?
- 2015/09/07
- 10:46

昨夜からの烈しい雨が、今朝もまだ残っており、結構な雨脚が・・・?今日は休館日ですが、ギター文化館で諸整理をしています。午前中楽市コーポレーションのご夫妻から、食事のお誘い・・・笠間の山桜(お蕎麦)に行って来ました。帰りに、前から訪問したいと、思っていた岩崎亭を訪問・・・晴れていたら、真西に足尾山が・・・これが全部自らの設計で、而も手作り「うーん!、流石の佐藤さんも唸りっ放し? そして、アポなし...