いよいよ最後の日、大晦日です!
- 2015/12/31
- 10:56

朝ゆっくりと・・・8時過ぎ!居間に朝日が・・・ 片づけの序に、NET環境が整いました、普段リラックスしている居間に、NETが繋がりました。ギター文化館の仕事も、ここで出来るのですが、メールは繋げるのは止めます、唯ブログの書き込みは、此処で行えます! 午後から潮来の楽市コーポレーションからの誘いもあり、潮来道の駅に行ってこようと思っています!折角行くので、館に寄ってチラシ印刷をしてから・・・?そし...
あと二日・・・
- 2015/12/30
- 10:30

毎日降霜で辺りが真っ白・・・?そんな寒い中でも、我が家のミモザ、元気です・・・?来春黄色の見事な花を期待していますが?と、言うのも何年前、元気に育っていたミモザの木が突然枯れた経験があるからです。 昨日の薪ストーブで出来たオキが、今度は囲炉裏で大活躍・・・?朝から自然の裸火、ソフトな温かさが気持ちまで、そして曳き立ての珈琲、至福な朝のひと時を満喫! 出勤前に、毎年恒例の晦日年賀状書き・・・...
押し迫ってきました・・・
- 2015/12/29
- 15:59

今朝から囲炉裏に炭が入りました、良いですね!なんだか気持ちまで暖かくなりそうです、テレビもラジオも年末特集、そして新年の準備ですか?今年は色んな事が・・・戦後70年の節目の年が終わろうとしています。歴史的な事がたくさん(日本でも、世界でも)たくさん・・・?こんな中で私は何をしたのだろうか、自問してしまいます。新春早々に、二つのコンサートが控えています。ほのぼの、さわやか・・・新春を飾るに相応しいコン...
今日から休館日・・・
- 2015/12/28
- 13:01
今年も無事終わりました、皆様良いお年をお迎えください!来年のフリーコンサートの予定が決まりました、音楽院先生他の分担も決まりましたのでお知らせします!第53回:2月28日(日)高野行進第54回:4月24日(日)熊坂勝行/鈴木幸男第55回:6月26日(日)おがわゆみこ第56回:8月28日(日)角圭司第57回:10月23日(日)大島直第58回:12月25日(日)谷島崇徳...
今年最後の行事・・・
- 2015/12/27
- 14:04

今年も何とか無事に終わりそうです・・・?午前中から早々と・・・ コンビ成立で、急遽参加・・・ やっと時間に間に合いました・・・ 本番開始です・・・永盛さん、増渕さん、飯島さん 小島さん、吉成さん、佐藤さん 急遽エントリーの永盛、益子デュオ・・・そして、観覧車が「八郷の丘」≪作詞作曲=観覧車≫を披露! ぐるうぷ観覧車"おらは死んじまっただ”を熱唱・・・ 第二部はアンサンブルか...
羊から申へ・・・
- 2015/12/26
- 09:55

年の瀬の挨拶はまだ早いか?年明けに手術の覚悟で入院したのが、1月5日直ぐにCT検査・・・翌日朝に、担当医から呼ばれ退院を告げられる?狐に摘ままれた様で、理由は手術予定痕が消えて無くなった???入院から退院へ、そして何事もない一年でした・・・?突如の入院で慌てた本部では、緊急の課題として後継者の育成を・・・?急遽NETにて募集を・・・応募してきたのが、現在頑張っている池田さん、4月からの勤務です。一時...
今年最後のフリーコンサート!
- 2015/12/25
- 16:12

明後日、2015年12月27日(日)今年最後の行事、第52回フリーコンサートが開催されます。出演者¥1000;視聴者¥800・・・当日でも参加できます。当日のゲスト演奏者は谷島崇徳先生です!演奏曲目は・・・●オースランド: 組曲1番から1.preludium (limu limu lima) 2.Brudmarsch 3.Brudvals●ジュリアーニ: My lodging is on the cold ground ●アサド: Farewell ●バリオス:クリスマスの歌●ハンド:Lesley's song、Missing...
今朝はもう暖かい・・・
- 2015/12/24
- 12:02

昨夜の雨から、今日はもう晴れ・・・そして、散歩で歩いていると、汗が出るくらい暖かだった。八郷の丘ホールに着いたら、ガスに包まれた山々が・・・?間もなくスッキリと晴れ渡った裏山がくっきりと・・・!江美ちゃんのレッスン日、朝から西尾さん、坂梨さん、永盛さん、森田さん日曜日のフリーコンサートエントリー者・永盛一:月光/ソル;パバーヌ/タレガ・増渕和男:10番Op31-19/ソル;禁じられた遊び/伝承曲・飯島浩二...
昨日は休みでもないのに・・・!
- 2015/12/23
- 13:29
昨日は、天気が良かった所為か、平日にも拘わらず、見学者が多く来てくれました。フラワーパークで赤い看板を見て、ギター文化館に興味を持ったとか・・・?館の響きの良さに感激をし、銘器の由来に驚き、素直に当館を褒めて頂きました。そして、八郷の自然の美しさを堪能してくれました、本当に嬉しかったです!朝10時から高野講座・・・だんだん佳境に、難しそうですが、繰り返しが必要なのでは?土曜日は、ぐるうぷ観覧車による...
冬至ですよ!
- 2015/12/22
- 11:34

天文用語で、春分の日は「春分日」、秋分の日は「秋分日」と呼ばれている。この「春分日」は天文学上の「黄道」と「天の赤道」が交わる瞬間を「春分点」と言い、この日が春分日となる。「黄道」とは、天の星座の間を太陽が移動する通り道を言い、 「天の赤道」とは、地球の赤道を天まで延長したもの、 地球の自転軸は、公転面に対して23.43度傾いており、「黄道」と「天の赤道」の交わる点2か所ができる。 春分点の座標を0(ゼロ...
雨は降らなかった・・・?
- 2015/12/21
- 17:18

午後から銀行と、JA(チェンソーの修理)、観光課で打ち合わせを・・・。早めに帰り、自宅でストーブのまき作りを・・・。夕方、見事な夕焼けが、筑波山が赤く染まっていました。夕焼けはギター文化館の空まで広がって・・・! スマホ携帯でパノラマ撮影を・・・? ...
愈々押し迫ってきました・・・
- 2015/12/21
- 10:39
寒さも、晴天も一段落かな?休館日ですが、諸々の整理で出勤をしています。今週末は、ギター文化館最後の行事、≪おはなし劇場≫と≪フリーコンサート≫が開催されます。また、最後ですのでフリーコンサート後、有志で2015年度締めの打ち上げを予定しております!希望者、誰でも参加できますので、気軽にどうぞ・・・!会費1500円で、一点持ち寄り(無くてもいいですよ?)で、1年の終わりを愉しく語り合いましょう!フリーコンサート...
冬の快晴が続いています・・・
- 2015/12/20
- 11:01

冬らしく、今日も大変に寒いですね!今日は、杉澤さんのミニコンサートです、良く晴れた絶好のコンサート日和です、周りの景色を楽しみ乍ら、八郷の丘ホールでギターの生演奏如何ですか?メダカを頂いた徳田さんが、水槽掃除に来てくれました。 12時演奏者、杉澤氏来館洋室でリハを・・・。癸生川さん、谷津さん、高橋さん、大沢さん、永瀬さん、増渕さん、飯島さん、大久保さん・・・他一般のお客さん、多数のお客さんが聴き...
間もなく冬至・・・
- 2015/12/19
- 12:12

来週の火曜日は冬至・・・夜が一番長い日!寒さもやっと例年並みに・・・?真っ暗な中の散歩は、コロちゃんんも渋々小屋から、余り嬉しそうではありません?特報です・・・!来年の6月15日(水)に、ギター文化館主催特別コンサートとしてアナ・ヴィドヴィチ ギターリサイタルが決定しました。場所は、当館ではなく近くのみの~れ(小美玉市)で開催します。詳細は近々ご報告いたします!2012年茎崎のホールで主催した時の・・・...
谷島君からプログラムが・・・
- 2015/12/18
- 13:24

流石に今朝は寒かったですね!手袋をしての散歩に、寒い分だけ空が澄み、素晴らしい星空でした。27日のフリーコンサートで、ゲスト演奏を担当してくれる、谷島崇徳先生からプログラムが届きました、ご紹介します。●オースランド: 組曲1番から 1.preludium (limu limu lima) 2.Brudmarsch 3.Brudvals●ジュリアーニ: My lodging is on the cold ground ●アサド: Farewell ●バリオス:クリスマスの歌●ハンド:Lesley's...
来年の企画・・・
- 2015/12/17
- 16:56
2016年の目玉企画として、外会場のリサイタルを検討しております。3年前につくば茎崎のホールで、リサイタルを開いた、アナ・ヴィドヴィチギターリサイタルを交渉しております。今日は、そのための会場取りに、小美玉のみのーれに行ってきました。館長さんともお会いをして、色々とお話を聞いてきました。木曜日、大島君のレッスン日・・・杉澤さんが、20日(日)ミニコンサートのリハーサルに見えました。・杉澤さんのミニコンサー...
暖冬も今日まで・・・?
- 2015/12/16
- 09:57

明日から寒気が・・・明後日は、今冬最大の冷えだとか?寒い・・・何処かに忘れてしまったようだ、明日からブルブル震えながらのお散歩、考えただけでも恐ろしそうで、嫌ですね?明日の予想では寒気がスッポリ・・・ 12月も半ば、あっと言う間に年末から年明けですね・・・!今日は午後から、会場貸(民主党集会)・・・党首の、岡田克也氏や今泉市長、郡司参議院議員・・・が参加、警備も厳めしく、県警からも。当館は会場が空...
古希二年・・・?
- 2015/12/15
- 10:36
古希・・・稀に古い、杜甫の詩句にある「人生七十古来稀なり」に由来、 「稀」と「希」は同義語で70まで生きることは古来稀と言う事らしい。その古希から2年を過ぎ、72回目の誕生日・・・目出たいのか、不幸なのか?まだまだ伸びるのか人間の寿命、残念なのは高齢化を迎える社会が、余りにもお粗末・・・?色々文句を言いながらも、この年になっても、おめでとう!と言われると嬉しいものですね。FaceBookで、沢山の方から、おめで...
まだまだ暖かい・・・
- 2015/12/14
- 11:37
時節並みに寒くはなってきましたが、それでも例年に比べたら、まだ相当に温かい?寒くなったら、それでボヤくのだが、今は冬らしからぬと・・・何と勝手何だろう?休館日だが、朝一番でひつじの高橋さん来館!宅急便のクロネコ便が、リソウ印刷機のインクの配達に、居て良かった・・・?午後から、水曜日に会場貸するユーザーとの打ち合わせが・・・?当日は、ユーザーのビップが来るとかで、皆さん緊張感でビリビリしています。夜...
日曜日・・・
- 2015/12/13
- 06:15

今日はギター文化館恒例のクリスマスコンサート、ギター文化館音楽院から、大島、おがわ、高野の各先生と北口先生で演奏会が行われる。夫々のソロ演奏と、デュオ、トリオと様々な、珠玉の演奏が展開される。当館一年の締め括りの演奏会でもあり、演奏会終了後には大抽選会も・・・?豪華賞品が準備されています!9時過ぎ、一年一回の兄弟会(5人×2)出席のため、久し振りに東京へ・・・。浅草の土風炉と言う、海鮮料理のチェーン店...
そとはポカポカ・・・
- 2015/12/12
- 14:08

麗かな、コンサート日和・・・ブーシェの響きが館内に。ソルの練習曲から、そして圧巻のバッハ(プレリュードBWV1006)が・・・! 4:00の部のお客さんも・・・タレガで始まり、続いてバッハ(ガボット)、最後はバリオスのトレモロが心を揺さぶりました・・・ 今日は、角君のレッスンが一日・・・北口先生も、Eさんのレッスンを、高野さんはYさんのレッスン? ...
これでもミニコンサート・・・!
- 2015/12/12
- 10:10
久し振りに、大阪の北口先生が来館し、ミニコンサートで演奏をしてくれます!数日前にプログラムを紹介しましたが、内容に吃驚です、しかも≪ロベールブーシェ≫の銘器演奏です、音にも内容にも感動する事間違いありません。予約なしでも鑑賞できます、天気も良さそうですし、お出かけください!ミニコンサート付き入館料 800円です。 子ども200円演奏者:北口功 使用楽器:ロベール・ブーシェ1966年製作No.110●午後2時の部・ソル...
大雨・・・
- 2015/12/11
- 09:27

今朝未明から激しい雨が降り続いています、その所為か少しも寒くありません?もう12月半ばだと言うのに、何なんでしょうか?明後日は、当館恒例のクリスマスコンサート(当館音楽院主催)です。昨年は、丁度今頃入院の最中でした、あれから一年お陰様で、今年は今のところ快調です!私は此のクリスマスコンサーにトは、我が家族の恒例の兄弟会とブツカリ、参加できませんが・・・?今日はオカリナのレッスン日、UさんとYさん・・...
今日も寒かった・・・
- 2015/12/10
- 09:57

暖かくなり、秋に逆戻り・・・?一向に温かくはありません、日に日に降霜の具合が、畑や木々屋根・・・辺りは真っ白です!例年の冬景色ですね、これでも暖かいのかな?今日は江美ちゃんのレッスン日、そしてみんなでギターを「弾こう会」です、寒いけど何人くらい来るかな? 明後日、北口先生のミニコンサートです。演奏内容の連絡がありました、紹介します。ギター文化館ミニコンサート12月12日(土)演奏者:北口功...
12/10(木)は、今年最後のギターを弾こう会です。皆様のご参加お待ちしてます。
- 2015/12/09
- 16:35
こんにちは! (^0_0^)の池田です。八郷の丘は寒いです。皆さん、体調はいかがですか?昨日は、ジョン・レノンの35回目の命日でしたね。娘に「お母さん、ジョンレノンに似てるね」と言われている私ですが、似てますかねぇ、やっぱり。。。(メガネ掛けてるところ??だけかな?)そういえば、中学・高校と一緒だったバスケットの上手かった友人Tは、リンゴスターが大好きで、大学を終えるとイギリスに飛んで、そのままイギリス人の男...
更に寒く・・・
- 2015/12/09
- 05:27

今朝は、昨日より一段と冷えて居ます、室内温度は8度を割り込んで居ます。5時半外は真っ暗ですが、襟巻きを首筋に巻き付け、両手をポケットに・・・?この時間は暗く、月と金星が輝いて見える・・・6時過ぎ、辺り一面真っ白に?日の出直前に霜が降りるのかな、ギター文化館も朝日を浴びて・・・ 昨夕、面白い事が・・・?嫁さんの携帯がダメになり、ドコモショップに出かけた!30分ほどたった・・・突然、永瀬夫婦が、やはり...
今朝は寒かった・・・
- 2015/12/08
- 08:58

冬から秋に逆戻り・・・?予報は何処へ、今朝の室温は初めて一桁台!今朝は、本当に寒かった、此れから暖かくなるのかな。我が家の紅葉・・・ブルーベリー・紅葉・ハナミヅキ 名残りの花?シュウメイギク・バラ・サザンカ 八郷の丘ホールがある小庭から見る紅葉の山々・・・ くるみのマスターがコツコツと整備中の小庭・・・来館された折には、散策してみてください! 朝のワイド番組で民泊条例のニュースが報...
秋に逆戻り・・・?
- 2015/12/07
- 09:49

やっと順当な季節感に・・・ところが、またまた「秋の陽気に」と、天気予報が行っていました。季節は順当に行ってもらわないと、何処かでその付けが来ます、寧ろ其方の方が心配ですね?そんな訳ですが、今日も絶好の好天気、これから年末恒例≪こころの医療センター≫のクリスマスコンサートに出かけます。午後3時過ぎ、コンサートを終えて帰りました、今年も大盛況で素晴らしいコンサートになりました。早速リハが、控室から見た遠...
本格的な冬の訪れが・・・?
- 2015/12/06
- 11:42
例年に比べて、随分と暖かい初冬だったようですが?此処へ来てやっと、例年並みの気温になってきたようです。寒いと言う事です、朝の散歩時には、ソロソロ手袋等も欲しくなってきました、そしてストーブも点火です。予定として告知していた、6月5日(日)の大萩&小沼コンサートは、なくなりました。期待された方には申し訳ありませんでした。他の来年度(2016年)企画、固まりつつありますが今しばらくお待ちください。また5月に予...
午後から団体が・・・
- 2015/12/05
- 13:45

数日前からの寒気で、冬らしい寒さですが、綺麗に晴れ上がった冬空で、絶好の行楽日和、沢山のお客さんを期待したいですね!紅葉も盛りを過ぎましたが・・・ 千葉県の東金市から、団体客(生涯学習の研修として)が来館します。演奏は高野さんに依頼しました。通常のミニコンサートも兼ねての演奏でお願いをしました。演奏は13時半開演を予定しております! 高野さんのミニコンサートを聴きに、一般のお客さんも多数来館...