fc2ブログ

記事一覧

幸いにも晴れました・・・

今日は、ギター文化館は≪結婚報告会≫への、貸し切り・・・会場貸です!朝早くから、午後まで・・・どんな感じになるか楽しみです。このように、色々な使い方のできるホールとして、売り出していきたいですね!本業は、勿論アコースティックな、繊細な音を、生で感 じられるホールとしても今まで通りです!今日の内容は、また後で報告いたします。   飾り付けた会場   神棚の準備も・・・   幸せそうな二人・・・(実は再...

続きを読む

雨が上がって良かった・・・

今日は、ピンクさんの初コンサート・・・今年も元気いっぱいの作曲家、椎野みち子さんです!何時も活躍をFaceBookで拝見しているので、久し振りの様な気がしません!今回も、一部(2:00~)二部(4時~)とも、自曲を中心に、夫々60分近く、タップリと演奏してくれました。   第二部も鹿島の中村さんが・・・動揺も交え、沢山の演奏を!   明日の結婚式の準備を・・・!総勢40人くらい、キチンとした神式で...

続きを読む

診察終わる・・・

病院へ行く日・・・5時過ぎ散歩へ、コロちゃん渋々出てくる、こんな日はパスしようよ?と言っているようだ?外は小雪乍ら、野や畑が薄化粧を施している・・・寒~い、思わず身震いが・・・?   7時過ぎ診察が終わりました。無事でした、一週間前の諸検査、異状なし・・・?部分部分気になる処はあるらしいが、今の処、即治療には当たらない、異状があったら直ぐ病院へ・・・?4ヵ月後胃と大腸のカメラ検査の予約を?6時過ぎ...

続きを読む

結婚式の準備・・・

音楽、特にギターの様な繊細な楽器に適したホール!形状から多目的にも使用できる、新たな可能性を開発・・・?八郷の丘ホールの使いみちについては、まだまだ開発途中です、良いアイデアがあれば教えてください。明後日の結婚式での生演奏の練習!おがわさんには、当日の司会もお願いしてあります。   明日は、ピンクさんのミニコンサートです!今年初お目見え・・・張り切っています。ピンクさんはFaceBookdeで、,次のように...

続きを読む

久し振りに4時過ぎ起床・・・?

そう?NHK-BSテレビで、アナヴィド・ヴィチの放送を見るためでした。何時もより約一時間ほどの早起き、4時過ぎにコロちゃんの散歩を済ませ・・・!コーヒーを入れ、彼女の演奏を聴きながら、至福の時を・・・!演奏はバッハのチェロ組曲1番から・・・よく聴くフレーズが!続いてタレガのアルハンブラ宮殿の思い出、バリオスの大聖堂と馴染みのある曲が・・・!   6月15日のアナ・ヴィドヴィチギターリサイタルの発売日も、...

続きを読む

急遽お知らせです・・・!

皆様にお知らせするのを忘れていました!明日、2016年1月29日(金)午前5:00~5:55 、クロアチア出身の実力派美人ギタリストアナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル NHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」 (収録日:2015年11月26 日東京文化会館=東京労音例会)が放映されますので、ご覧ください!アナ・ヴィドヴィチは、当館では2回目の主催コンサートです。アナ・ヴィドヴィチギターリサイタルのプログラムが送られてきました...

続きを読む

冷々・・・

寒波の峠は去り、全国的に暖かく・・・?とは言え、冷え冷えの朝でした、カーブミラーは凍えつき、金星と防犯灯が遠くにチラチラと瞬いていました。今日も、まだまだ寒いですね、AM5時40分・・・?   出掛けに薄い桶を除くと、氷の下に金魚が蹲って・・・?   畑は霜で真っ白・・・!筑波山がクッキリと・・・!   今朝の読売新聞コラム記事から、この寒波で九州の鉄道が立ち往生、これを聞きつけた人達が、ツィッタ...

続きを読む

寒さの峠はまだか・・・?

今朝も厳しい寒さが・・・。空気が澄んでいる所為か、朝焼けも、月も、大変美しく!清々しく!身も心も現れます。   愈々収録最終日、今まで順調に来ていますが・・・あと半日、江美ちゃんには頑張って貰わねば・・・?   現在、結婚式の上映スライドを作成中・・・膨大な量の写真をコピーするのに時間が・・・その時間待ちに、ポスト当館を兼ねて散歩へ、外は寒いですね!道端の梅が開花を、新道からギター文化館、我が家も...

続きを読む

マルコ・メローニギターリサイタル・・・

1月も後僅か、2月早々(2月7日)に企画された≪マルコ・メローニギターリサイタル≫について・・・2月7日(日)開演15時/料金3500円(当日4000円)  ギタリストの佐藤紀雄氏は、2004年の来日公演を、その年の最も素晴らしいコンサートに選出している。更に2006年のパリリサイタルではオスカー・ギリア氏が演奏を絶賛した。世界的にみても、貴重な天才音楽家である。昨年、当館でも演奏したリカルド・モヤーノ、その素晴ら...

続きを読む

大寒波は続く・・・

大寒波が報道されている全国の状況は凄いです。沖縄で霙、奄美大島で110数年ぶりに降雪、九州の各地で軒並みに積雪・・・大騒ぎです。八郷は全く降雪はありません、それでも寒さは一入です・・・?AM6時、夜明けです、東の空の朝焼け・・・西の空、筑波山の上には満月が煌々と輝いていました。美しい自然の対比です!   昨日から始まったCD録音、愈々今日が正念場です?息切れしない様に、江美ちゃんに頑張ってほしいも...

続きを読む

一寸先も見えない濃霧・・・?

昨日からの降雪が心配・・・?起きて真っ先に外を眺めると家々の明かりがボーっと霞んでいる、寒さの所為ですか、この時期にはない、可也な濃霧・・・?霧だと晴れれば晴天・・・?8時過ぎには、太陽が大きく微笑んでくれました。しかし、昼から夜にかけては・・・?西の方では、何処も大雪の便り、心配ですね!出掛けに筑波山を眺めると冠雪していました、他の山も同様、ギター文化館の上空も含めて青空がいっぱい・・・!このま...

続きを読む

寒波の所為・・・?

大寒波の報道に踊らされている所為か、朝からブルブル・・・気持ちで負けています。それでも老骨に鞭打って、朝7時過ぎに病院へ。今日は検査日、血液と心電図!来週の土曜日診察の事前検査・・・9時過ぎには終わり、定刻で出勤できました。来週の日曜日にはこの場所で結婚式が・・・!三回目ですが、最初は(20年前位)牧師さんを呼んで、次は5,6年前ですか荏苒祝う会で、今回は神式で神主さんを呼んで行います。   朝から角君...

続きを読む

数十年に一度の大寒波が・・・?

南の島に雪が降る・・・何処かで聴いたフレーズだが、実際沖縄地方にも降雪予報が出ていました。本当かな・・・?嘗て久米島に、霙ではあるが、降ったことがあるらしい?今回は、沖縄全体を包んで仕舞うほどの、大寒波が南下するらしい。日本列島全体では、南の島を含めて、西の方が冷えるらしい。関東南部や茨城は、南岸低気圧が南を通過するので、雪は大丈夫らしい?オカリナレッスン・・・午前と午後に分けて3人が受講されまし...

続きを読む

今日は大寒・・・

やっと冬らしい寒さが続き、今週の初めには降雪(八郷は降らなかったが?)・・・そして、今週末にも再び南岸低気圧が来ると云う。雪が降り始めると、週単位のサイクルで降る傾向が?日曜日から、当館音楽院の講師「足立江美子」の録音が始まる!それへの影響が心配ですね?世界で最も裕福な62人が持つ資産は、経済的に不遇な下位半分の36億人の総資産とほぼ等しい――。5800万倍・・・?途方もない数字に唯々呆然とするばかり?...

続きを読む

寒い日が続きますね!

突然の降雪の後は、冬らしい好天が続いています。冬の遅れと併せて、風邪(インフルエンザ)の流行りも、遅れて来るらしい?皆さん、体調には充分にお気を付けください!4つ目のPCが接続・・・?現在主に、私と池田さんで使っていますが、新たに資料室(無線LAN)と、印刷室のPCも繋がりました。PC作業が必要な時は、皆さんお手伝いをお願いいたします?今日は、谷島君のレッスンが・・・手芸クラブも行われました。木工大家の西尾...

続きを読む

同じ茨城県でも・・・?

茨城県の東側は、全く降雪がない・・・!お陰で寒さも、道路凍結もなく、到って快適です!くるみコーヒーのマスターに聞くと、益子は大変な積雪だとか?何でも膝くらいまで積もったらしい?同じ茨城県でもこんなに違うんですね?いい天気ですね・・・。だが寒い・・・夜は放射冷却が重なり、どこまで冷えるか?夜はライオンズの例会・・・こう寒いと、あまり行きたくないですね!   一月のコンサートシリーズは、無事に終わりま...

続きを読む

鮮やかな夕景・・・

良かったですね、八郷は全く雪が降りませんでした?車移動が多いので、雪に振られると・・・考えただけで、ゾッとします!夕方にかけ、凄まじかった風と雨も止み、真っ赤な夕焼けが・・・?豊後荘前の筑波山絶景ポイントへ、夕景を撮りに・・   かなり冷えているので、雨が雪に・・・晴れる事を願うばかりです。...

続きを読む

冬の嵐・・・

今朝未明から、激しく音がする。繰り返し繰り返し・・・?コロちゃんが騒いでいるのか・・・ラジオのニュースで、関東一円大雪注意報が?今日は友部の病院に行く日・・・車は大丈夫か?スタッドレスは履いていないが、四駆なので・・・?心配が募る、5時過ぎ飛び起きて外を見るが、暗い中にも白さは見えない・・・?降雪ではない、まずは安心を?嫌がるコロちゃんを連れて、朝の散歩へ・・・コロちゃんもゲンキン・・・?早く戻り...

続きを読む

大島直&村上尚代ジョイントコンサート・・・

昨日に続いてのコンサートシリーズです!村上さん緊張・・・午前中から来館!早速リハーサルを・・・30分くらいしてから、大島先生も来館。デュオのリハーサル   村上さん盛装して写真撮影・・・!   第一部開演・・・村上尚代さん、大緊張・・・バッハ、グノー編のアベマリアから。トークも上手で・・・   第二部は大島先生・・・真摯な演奏にファンが増えている。ブローウェル、11月のある日から・・・   そして...

続きを読む

昨日に続いて・・・

2016年度コンサートシリーズ第2弾・・・!当館音楽院講師「大島直」と昨年シニアコンクール10回記念大会チャンピオン「村上尚代」のジョイントコンサートが・・・!当日でも入場できますので、皆様のご来館をお待ちします。開演PM15時 料金2500円)1部  村上尚代                 2部 大島 直1. アベマリア    : バッハ~グノー    1. 11月のある日 : ブローウェル2. プレリュード ...

続きを読む

2016年度初コンサート

今年初のコンサートです!幕開けから満杯のコンサートとは縁起がいいですね!シンガーソングライターの「上野まな」Jazzピアノの「瀬田創太」そしてクラシックギターの「角圭司」・・・。異色のコラボレーションコンサート、初春に相応しい、華やかな饗宴になりました。当日でも鑑賞できますので、皆様のご来館をお待ちします。   コンサート料金:3500円 開演:15時00分まなちゃんのファンから花が・・・準備万端、入...

続きを読む

続きますね・・・

やはり真冬ですね!今日も寒い、昨日は寝坊をしたが、今日は4時過ぎ普通に起床?お湯を沸かし、珈琲を飲んでから散歩へ、コロちゃんも渋々に・・・?帰ってから炭をおこし囲炉裏に、鍋の湯が沸いて蒸気が乾燥を和らげる・・・!あすの≪にじいろコンサート≫に向けて、ピアノの移動・・・一人で動かそうとしたら、池田さんからエラく怒られる?急いで永瀬氏と山本氏に電話を入れ、エスケープを・・・?午後3時半から移動をお願いし...

続きを読む

初朝寝坊・・・

ここ2,3日寒かったので、何時もより布団を大目に?その所為か、グッスリ・・・5時前には起きていたのに、今日は6時過ぎまで寝坊、コロちゃん大剥れ。お陰でいつもは見れない朝焼けを拝めた?辺りは霜でいっぱい・・・   今日は、皆で弾こう会・・・弾き初め会だったが、諸事情かいつもより少なめでした、それでも岩手の菊地さんや、見学者もいて・・・演奏の最後には、大島先生がきちっと締めてくれました。      第...

続きを読む

明日1/14(木)は、「ギターを弾こう会」です。皆さんのご参加を待っています!

こんにちは!IKEDAです(^-^)/遅ればせながら。。。明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。八郷の丘は一段と寒さが厳しいです。乾燥もしていますので、風邪をひかぬようご自愛ください。さて皆さん、お正月はいかがお過ごしになられましたか?私は、「スターウォーズ」鑑賞でした。去年は「くらげ姫」。おととしは何だったろうか???こう考えてみると、毎年お正月には映画を観ています。大好き...

続きを読む

寒~い・・・!

今朝は寒かった!野も山も畑も・・・何処も彼処も凍り付いている、空まで・・・?澄み切った空には、金星を始めとして、多くの星が瞬いていた、部落の道やギター文化館の防犯灯も、競って瞬いていた、コロちゃんのリードを持つ手が痛い、手袋の中で千切れそうに痛い・・・やっと、普段の冬が来たのが実感、今まで暖かった分まで、寒さが厳しい?ギター文化館も土の出ている処や、芝、草花も真っ白でした。本当に寒かったけれど、こ...

続きを読む

久し振りに悪天候・・・

段々季節に即した陽気に・・・?暖かい冬は歓迎ですが、何時もの通りでないと(寒い時には寒いのが?)不安になります。普通の冬らしさに戻るのは良いのかも、でも、寒いのは嫌ですね?今日は休館日ですが、コンサート等を控えて、雑務が山積み・・・何時も通り出勤?9時半、白いものがチラチラ…初雪か?東京では初雪のニュースが?年が明けて、もう半ばです。今週末には、コンサートシリーズが・・・16日(土)には「にじいろコ...

続きを読む

至福のひと時!

何時もの様に目が覚め、珈琲の支度をし散歩に出る。外はまだ真っ暗・・・ギター文化館の左側の外灯が消えていた。蛍光管を交換しなくては・・・?柴間の部落を一回りして、家に戻ると6時前、これから至福のひと時が、スイッチを入れると豆が挽かれる、そして香ばしい匂いが立ち昇る!   そして、今日も一日が始まる・・・スタッフ池田さんのお母さん、骨折だそうで・・・心配ですね。大変な状況なのに、午前中勤務してくれまし...

続きを読む

キナ臭い匂いが・・・?

年明けと共に、世界中で怪しい動きが・・・?今朝は暖かな・・・散歩に出ると、道路が濡れて?雨でも降ったのでしょうか。道だけではなく、畔の雑草も霜でなく、濡れていました。それでも今は(5時過ぎ頃)空には満天の星が、月明りがなく辺りは真っ暗ですが?今日も暖かくなるのでしょうか?今朝、スタッフの池田氏から連絡が・・・?家族が緊急入院らしい、心配ですね、どうかお大事にしてください!...

続きを読む

おはようございます・・・

5時過ぎ外は真っ暗、新月か?月明りはありません。暗い中でも辺りの大地が、凍り付いているのが分かります。明るくなれば多分其処此処は、降霜で真っ白でしょう?流石のコロちゃんもブルブル、元気がありません。6時前帰ると、豆挽きから珈琲を抽出する機械で・・・その後、たっぷりとブルーベリージャムと柚子ジャムを入れたヨーグルト、最高です。6時半過ぎ朝食・・・?   今日も一日が始まります・・・、館に着いて見ると...

続きを読む

稍々寒い・・・

季節の割にはまだ暖かいかな?松の内も終わり、2016年度の諸々業務は動き始めました。明日から始まる3連休は、ミニコンの予定はありません?今日は、初オカリナレッスン、UさんYさん無事終了しました!永瀬氏来館、助川さんのギター相談に・・・?6弦がびりつくとか、サドルの高さを調整してみるとか?ファンクラブの会員さんに、コンサートシリーズの案内を発送!大分日が伸びてきたようですが、5時半を過ぎると、外は真っ暗で...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー