ボランティアさんによる草刈り作業日・・・
- 2016/05/31
- 06:17

何時になったら開通・・・?出来上がってから半年は立つだろうか、一向に開通する情報は聞こえてこない。ギター文化館の西側にギター文化館前の農免道路から、並行して走っている県道に繋がる道路です。 この道路は豊後荘病院脇から野田へ通じるのだが、農免道路から野田へ通じる道は、2年前に出来上がっているのに、まだ開通の情報は・・・? 我家の庭から、ブルーベリーが苺が絹鞘が・・・ 8時過ぎ、間もなく出勤を...
雨模様・・・
- 2016/05/30
- 09:12

今朝も肌寒いですね?雨も降っていました・・・。その所為はないだろうが、今朝から粗相を・・・?毎朝コーヒーをドリップしているのですが、そのドリップしたコーヒーを受けるビーカーを落として割ってしまいました。明日から如何しようか・・・?小雨の中、明日のワックス塗のため、館の片付けに・・・?フロアーから動かせるものは、すべて片付けた・・・。 フロワーのワックス塗と並行して、館廻りの草刈り・・・生垣の躑...
明後日、草刈り作業の日・・・
- 2016/05/29
- 17:05

昨年は、6月2日でした・・・。これから、8月を除き月一回の草刈りの始まりです。また、この日は年に一回のワックス塗の日でもあります。来館するお客様に、気持ち良く使用して貰う為にも、フロアーの掃除と磨きは欠かせません。明日は休館日なので、今日からフロアーの片付けを・・・何時も、思うのですが物がないと中々広いものですね? 残念なお知らせ・・・後半期のコンサートシリーズ、≪デュオ・メリスギターリサイタル(...
霧、曇り・・・
- 2016/05/28
- 08:10

今にも雨粒が・・・そして、初夏だというのに半袖では寒い・・・。こんな日は、外にいるより室内でギター演奏を聴いている方が・・・!國松竜次ギターリサイタルの開演は、15時からです。この時期には寒い朝の八郷の風景は、山々が霧に包まれ、山水画を思わせる情景です・・・ 天候の所為もあり、出足は・・・それでも、ピアソラの編曲楽譜を用意・・・!早速リハーサルを 15時丁度、開演!お客様も、ファンクラブ会員が...
来週火曜日は、草刈り作業日・・・
- 2016/05/27
- 13:27

来週火曜日(5月31日)、今年初の草刈り作業日です。朝9時集合で、作業を始めます。作業内容は、エンジン刈払い機による草刈り作業、植え込みの刈り込み作業(電動バリカン機)、ギター館廻りの清掃作業・・・機械の在る方は持参してください。同時進行で館内のワックス塗作業をやっており、午後からは移動した棚等を基に戻す仕事があります。食事の準備等があるので、お手伝いに来られる方は、事務局までご一報ください。 ...
朝から雨模様・・・
- 2016/05/27
- 06:10
暫く晴れが続いていたが、久し振りの雨のようだ、然も蒸し暑い・・・。明日は國松竜次ギターリサイタル、毎年この時期に全国ツアーで茨城に訪ずれる。素晴らしい感性のギタリストで、毎回素敵な演奏を披露してくれるのだが、何故か聴衆者が少ない、勿体無い気がするのだが・・・然も今回は、来館者へ自らの編曲した楽譜(ピアソラのカフェ1930とナイトクラブ1960のギターソロ版の楽譜をご来場のお客様にプレゼント)をプレ...
可愛いお客様が・・・?
- 2016/05/26
- 18:02

地元、石岡の府中幼稚園が情操教育の一環として・・・ どんなところだろう・・・?一寸ドキドキ・・・? 一寸難しいお話もありましたが・・・初めてのギター文化館、興味津々! 大島先生の演奏曲・・・皆さんおとなしく聞いていました?禁じられた遊び/ノクターン/マリア・ルイサ/となりのトトロ・・・ちょっと難しかったかな? ...
好まれザル雑草にも・・・?
- 2016/05/26
- 08:46

人の都合で、迷惑・・・雑草?どんなに駆除、刈り取り、除草しても、数週間で元の木阿弥???圧倒的な強さです! 同じ雑そうでも、人にとって癒しになると(開花、美色)保護が・・・ 綺麗でないと、雑草(?)と同じ扱い・・・ 一際綺麗だと・・・自庭に取り込みが・・・ 雑草と庭花の差が・・・ ...
Do it! Do it! Do it! 吉田松陰とスティーブ・ジョブズの共通点
- 2016/05/25
- 23:16
暑い一日でしたね。冷凍室で凍らせた駄菓子・アンズボーがひときわ美味しく感じます。* * * * * *今日は、松陰が幽閉されていた萩から江戸に護送された日です。 安政6年の5月25日早朝だったそうです。 井伊直弼の大粛清(安政の大獄)、最後の刑死者であった松陰にまつわる話は余りにも有名な話なので、何を今さら、の感はあるのですが、小学生の頃に父に聞かされて、へ~、と思った記憶があります。...
昨日までの暑さは一段落・・・
- 2016/05/25
- 09:24

暑かったですね・・・もう真夏の様ですね?果樹の消毒も・・・?辺りの雑木林整備も・・・? この暑さも、どうやら落ち着いたようで・・・?年内ギター文化館コンサートシリーズ、チケット制作が完了しました。コンサートを申し込んで、未到着のチケットは、間もなく発送できます。もう少々お待ちください・・・?明日は、府中幼稚園の可愛いお客さんが、沢山来館されます。年長さんを中心に、40名近く(引率者を含む)が、来...
今朝もいい天気・・・
- 2016/05/24
- 06:18

昨日オレンジに燃えていた、東の空から夜明けが・・・ 今日の花は、芍薬だとか・・・?牡丹と芍薬の違い・・・?牡丹は樹で、芍薬は草とか・・・?花の時期は牡丹が先で、遅れて芍薬が咲くそうです。芍薬は、漢字の通り漢方に使われたようです!空木、薔薇、牡丹・・・ 今日の午前中は、みの~れでアナ・ヴィドヴィチの打ち合わせです!もう一ヶ月を切りました・・・ アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル6月1...
今日は休館日・・・
- 2016/05/23
- 06:56

朝から良い天気です!月曜日は休館日、それでも土日の後始末等で、お掃除の仕事が・・・アルバイトが入ります。今日は、私事体の手当てに?先日の胃、大腸カメラと諸々の検査結果を聞きに早朝から病院に・・・?そして、午後からは石岡医師会病院へ、定期の診察日です。週後半には歯医者、そして来週には別の病院へ・・・?ここ一二週間は、体のメンテナンス習慣ですね。朝7時・・・これから、病院(山王台)へ出かけます。診察は...
昨日は大変でしたが・・・
- 2016/05/22
- 16:11

朝からオカリナ、Tさんのステージレッスン、隊長立ち合いで・・・!こころ音コンサート(春らんまんの代わり)が近付いて来ました。に向けての練習がたくさん入っています!高野さんのレッスンが・・・見学のお客さんに、高野さん大サービス、大喜びでした! お客が途切れたところで、こんこんギャラリーの椅子展を、覗いて来ました。現在キャラクターの製作を依頼している、小田島さんや石岡の鴨志田さんに会い、話が盛り上...
長谷川きよしコンサート・・・
- 2016/05/21
- 06:26

穏やかな、そして少々肌寒い朝を迎えています!この穏やかな天気は、今日のコンサートに来る沢山のお客さんまにとって、相応しい・・・!八郷の穏やかな夜明け、我が家、ギター文化館、SunRise・・・ 本当に良い天気です、今日の長谷川きよしコンサートの一番乗りは、携帯椅子持参で午前中から並んでいます。何時も借用している、お隣さんの空き地・・・地盤の悪い所にはまって、JAFFの出動にならぬように、事前に...
まだ早いか・・・?
- 2016/05/20
- 05:57

少し前には、春の花々が咲き乱れて・・・その花がもう結実していました、収穫は・・・?李、枳殻、琵琶・・・ ブルーベリー、山椒、花桃・・・ 葡萄、柿、苺・・・ 絹サヤを収穫したら・・・紫色の鞘が?病気か害虫か・・・不気味?????早速調べました・・・≪紫色の莢が特徴の、ツタンカーメンをご存知ですか? 古代エジプトのツタンカーメン王の王陵を発掘したときに、 副葬品の中から乾燥したえんどう豆が発...
気持ちの良い朝です・・・!
- 2016/05/19
- 06:02

朝早く・・・4時過ぎから、エンジン音が鳴り響いている。周りの畑、果樹園で草刈りが始まっている。初夏の天候に、勢いを得た雑草が伸び放題に・・・そうです、草刈りの季節です。家の周り、ギター文化館の周りも、四六時中エンジンの呻り音が木霊しています。今朝も、素晴らしい天気のよさ、若干の肌寒さが気持ち良い、散歩中に日の出がギター文化館を輝かさせている。 昨日害虫駆除の薬剤散布を行ったが、背丈が高い所には...
植物は強い・・・?
- 2016/05/18
- 09:49

昨日の雨模様は払拭され、朝から気持ちの良い晴れ、換気が残っており清々しい散歩のなりました!食事前、昨日購入した農薬散布を実施・・・、爺様(義父)が残した噴霧器を点検、何とか使えそうです。栗の毛虫泰治に購入した薬剤を、1000倍に薄め噴霧器で果樹に噴霧するのですが、タンクが重い・・・加圧が大変、高い所が届かない・・・?何回消毒をすればよいのか?皆目判らない事ばかりです?今日は一時間ほどで終了、来てい...
色々頑張ってきました・・・
- 2016/05/17
- 04:44

昨夜は吃驚しました・・・?ガタン・・・グラグラ・・・寝入り端です、久し振りに感じた大きな揺れ、ラジオテレビからは、あの嫌な警報音!幸い数十秒で、終わりましたが・・・?改めて、九州で毎日の様に起きる揺れ、大変さを味わいました。朝から雨が降り、肌寒い・・・?昨日栗の殺虫剤を購入、散布で消毒をしようと思っていましたが、中止にしました。朝一番で、ダスキン(フロアーのワックス掛け)との打ち合わせ。5月31日...
今日は休館日です・・・
- 2016/05/16
- 11:31

今日は休館日、嫁さんからトマトの屋根を頼まれた・・・?朝から竹を割って準備を始める・・・?器用か、不器用か解らないが、道具も経験も何もない中で、半日かかって、」何とかトマトの屋根が完成・・・? 昼食後出勤する予定・・・?今週の土曜日は、今季最高のお客様が入る、長谷川きよしコンサートです。多くの古くからのファン、若い新しいファン、みな一様に長谷川さんの歌唱力、ギター演奏、声の美しさ・・・どれを...
中村俊三ギターリサイタル・・・
- 2016/05/15
- 06:11

今朝はヒンヤリとした空気で、清々しい・・・!早朝ウォッチングから特徴のあるドーム型の屋根を持つ建物・・・ギター文化館は、何処から見ても目立ち、また絵になる! 八郷は、路傍に石碑が多くある?昔の交通機関・・・馬車、馬が使われたようで、道の辻々に馬頭観音碑が多数あるが、数多の道路工事で、段々失われていくのが悲しい?また、各家に必ず祠がある、我が家の祠です! 春の初めに咲いた樹には、実を付け始め...
花の謳歌・・・?
- 2016/05/14
- 05:47

時期が来ると、毎年決まったように咲く花、何時までも何時までも、頑張っている花、何時の間にか群生・・・ 名も解らず群生、細やかに数輪・・・ そして朝陽が・・・ 今日も一日が始まる・・・午前中、EPOプライベートコンサートの実行委員長大高さんが御礼に来館!昨日届いた、DVDのチェック視聴を・・・!表彰式の時に、ポコポコノイズが気になったが・・・後は、良く撮れていました。昨日当館より、メー...
今度は歯医者・・・
- 2016/05/13
- 12:52

八郷はまだまだ、豊かな自然が間近に感じられます・・・歯医者に行く前に、我が家の近くで雉が眼の前に! 病院の玄関前から、雄大な筑波山を・・・ 人間は、経年劣化で体中の彼方此方がダメになってきています。毎日の様に医者通い・・・?今日歯医者です、自然は何時までも変わらず、どんなに頑張っても到底、人間は敵わない?午前中は、オカリナレッスン・・・(こころ音コンサートが間もなく)ステージ練習も気合が・...
田圃に映る山々・・・
- 2016/05/12
- 06:01

(´・_・`)此の時期にしか見る事が出来ない景色、周りの山々木々建物・・・が、田圃に映りこむ!久し振りに晴れた今朝も、早朝からウォッチング・・・筑波山、ギター文化館、難台山、田圃に映ろこむ景色は美しい! 午前中は、老体のメンテナンスを・・・?地元のマッサージさんに、体の手入れをお願いしました、温灸(テルミ―)マッサージでタップリ90分、お陰で体が楽になりました。今日は少なかったが、皆でギターを弾こう会・...
昨夜からの雨が、今朝も・・・
- 2016/05/11
- 09:15
冬から春にかけてのシトシト雨(4月頃)を菜種梅雨と言うらしい?時代劇にある「春雨じゃ・・・濡れて行こう・・・」こう言うセリフは、此の頃かな?今の雨は、「五月雨」と言う様に、5月は雨が多いのかな?丁度この時期田植えが多い、この雨の多さに合わせ、田植えをしているのかな?辺りの田圃も殆ど田植えが終わったようで、当館からの景色も一層緑が多く、然も濃くなってきました。今月末に迫った、國松竜次ギターリサイタル...
カメラ検査日・・・
- 2016/05/10
- 02:29

昨夜9時前に就寝・・・今朝はAM3時前に起床、早速下剤を飲む・・・早く腸内の残渣物をなくさなくては?指示されているのは、AM4時なのだが、目覚めてしまったので、もう開始している。病院へは5時出発・・・?それまで、自宅のPCで・・・?5時半病院着、6時過ぎにはもう胃カメラの検査、鎮静剤注入のため血管確保・・・鎮静剤で眠っているうちに、気が付いたら終了、待機室で休んでいると、今度は大腸検査のための残渣物チ...
5月ゴールデンウィーク終了・・・
- 2016/05/09
- 09:34
全国から集まったギターファン、ギターの演奏者、応援者、見学者が延べ2百人近く集結!また来年の再開を誓い合い・・・!昨日は歌手EPOのコンサートに、スタッフも含め2百人近くが・・・!この1週間で5百人近くが、ギター文化館に来館してくれました。明日は1年一回の、体ケアの日です。胃カメラ大腸カメラ検査の日です、数日前から3食素うどんのみ、体に力が入らないまま、何とか諸イベントを終える、そして今日の昼から絶食...
今日はヴォーカルのコンサート・・・
- 2016/05/08
- 04:51

今日、5月8日(日)は貸し館ですが・・・!≪プライベート ライブ 2016≫ 15時開演~音楽のような風~EPO出演:EPO(Vo) 告井延隆(Gt)今年は、ヴォーカルのコンサートが多いですね!1月≪上野まな≫今月の21日には≪長谷川きよし≫11月には≪グラシェラ・スサーナ≫7月には、タンゴトリオA.R.C.でも、山下亮江が歌います。今日のEPOさんも、当館初登場ですが、どんなコンサートを展開するか楽しみですね!\(^o^)/EPO...
もう終わり・・・
- 2016/05/07
- 16:33

大型連休も、もう明日を残すのみ・・・連休疲れか?今日は全く人の動きなし、折角のミニコンサートも、残念?ピンクさん、初夏でもあるので殆ど夏の衣装! 後半も・・・ コンクール後始末が・・・池田さんが踏ん張ってくれています!本部の6月総会に向けて、昨年度年間報告書も書いてくれました。≪メインコンサート開催数23回、マスタークラス(福田進一、朴葵姫、藤井敬吾、北口功、・・・)、「第10回シニアギターコ...
今年最大のイベントを終えて・・・
- 2016/05/06
- 08:22

毎年5月のゴールデンウィークに開催される、ギター文化館最大のイベント「第11回ギターフェスティバルinやさと」が、昨日終了しました。今年も多くのギターファンが集まり、皆様のお陰で成功させることができました、改めてお礼を申し上げます!色々な出来事も、大きくじっと見守り続けている筑波山、今日も雄大です! そして田植えも済んだ田圃に、ギター文化館が投影されています!また新しい事に向けてギター文化館は歩ん...
出場者
- 2016/05/05
- 17:03

コンクール出場者・・・シニアの部柏木丈夫(東京都調布市)、菊池静雄(岩手県奥州市)、鈴木幸男(茨城県ひたちなか市) 小林丈記(千葉県白井市)、上原和男(千葉県市原市)、藤崎哲郎(神奈川県横浜市) 野田潔(栃木県足利市)、倉田義雄(千葉県千葉市)、尼子勝哉(茨城県つくば市) 残念ながら欠場大川新也(茨城県鹿嶋市)、山口直哉(千葉県佐倉市)、山本英雄(茨城県石岡市) 杉澤百樹(茨城県土...