めっちゃイケメンですね♡ 大萩康司ギターリサイタルは、4月15日(土)15時開演〜。翌16日(日)は、マスタークラス予定しています。5枠中あと4枠あります。お申込受付中。
- 2017/02/28
- 19:34
明日が締め切り日です。現在の応募状況は。。。
- 2017/02/28
- 18:01

ただ今のエントリー状況です。シニア部門:21名ミドル部門:19名リスペクト部門:4名フューチャー部門:2名皆様、明日3月1日(じゅう)が締切となっております、ご応募お待ちしております。シニアギターコンクール事務局...
臨時休館のお知らせです〜3月4日(土)・5日(日)は、銘器室・製作室・くるみコーヒー各部屋のエアコン工事のため、臨時休館となります。
- 2017/02/28
- 16:42

本日で、2月も終了です。花粉が飛び始めました、目がカユイです。鼻もグズグズしてきました。ノドもイガイガしますね。初めて症状が出たのは中学生の時で、今思えば、とんでもない暴挙にでていたのだと思います。田舎なので、まだあの頃、ゴルフ場にも買ってもらえなかった、先祖の残した杉山が少しだけあって、そこに杉の苗木を植えるのだという親の手つだいをしたのだからたまりません。顔がお岩さんのように腫れて、粘膜が切れ...
エントリーいただいたみなさまへ。
- 2017/02/27
- 21:55

ただ今のエントリー数をお知らせいたします。シニア部門:18ミドル部門:18リスペクト部門:4フューチャー部門:2です。ご応募〆切は3月1日じゅう(消印有効)でございます。お待ちしております。※エントリーを済ませ、「申込書届いたメール」は来たのだが、「申込確認書がまだ届いていない」みなさまへ。。。ただいま、確認書送付作業をしております。いましばらくお待ちください。※5月5日の特別フリーコンサート(濱田...
第59回フリーコンサート結果は・・・
- 2017/02/27
- 21:46

投票選外1名(鈴木幸男さん)、エントリー21組(ソロ18名、デュオ2組、アンサンブル1組)で繰り広げられた熱い時間♪最高得票第1位は、圷英子さんでした。冬景色(文部省唱歌)と、春が来た(岡野貞一)を、丁寧にお弾きになって、すてきな演奏でした。同点2位は、杉澤百樹さん・長塚彰さん。杉澤さんの魔笛の主題による変奏曲(ソル)、長塚さんのグランソロ(ソル)、お二人とも弾きこんでいらっしゃるのがわかるすばらしい演奏で...
明日のフリーコンサート、エントリーが出そろいました。
- 2017/02/25
- 08:29

明日の第59回フリーコンサート演奏順です。司会:永瀬沙知開始時刻:12:30~ *投票対象外*12:39~12:46 鈴木 幸男(第57 回優勝者) solo マジョルカ(I.アルベニス) 番号/予定タイムスケジュール/名前/編成/エントリー曲(作曲者) 1 12:47~12:54 今泉 紳太郎 三味線 solo 春雨(端唄)/下町育ち(叶弦大) 2 12:55~13:02 永盛 一&磯山 一郎 duo 早春賦(中田章)/アメイジンググレイス(讃美歌...
突然ですが・・・KUROEさんのミニコンサートを堪能♪ 展示楽器の説明パネル第一弾が届きました!(^^)!
- 2017/02/23
- 19:18

先日注文させていただいて取り付けたけれど、うまくLEDライトを付けられない箇所があって、その不具合確認のために、㈱クロニクス社長の黒江さんが都内から技術者のH課長さん連れでお越しくださいました。さまざまに点検してもらい、そちらは解決。事務所内2か所もLEDライトに変えて貰いました。ついでに、銘器室の不具合箇所も直していただき、恐縮でした。合い間に、県外から貸館のご相談にお越しいただいた、ギター愛好家の方た...
ちょっぴり配置換えと、少し改装(By NISHIO)。
- 2017/02/22
- 20:21
第59回フリーコンサートエントリーは、現在22 組です。〆切は24日(金)です。ゲスト演奏は、中村俊三先生です。
- 2017/02/22
- 20:04

受付順掲載(敬称略)※2/26日(日)フリーコンサート当日演奏順は、前日土曜日にアップします。(エントリー受付は金曜日じゅうです)①竹森 謙一 solo 荒城の月(滝廉太郎) ②岡野 祐司 solo ショーロス No.1(ヴィラ・ロボス) カヴァティーナ(スタンリー・マイヤーズ) ③菊池 静男 solo エチュード(コスト)/ブランテルの子守歌(横尾幸弘 編)/ファンタジー(ヴァイス) ④山﨑 弘一 solo 愛の歌(メ...
シニアコンクール。ただ今のエントリー数は、シニア14、ミドル11、リスペクト4、フューチャー0です。まだまだ枠がございます。ご応募お待ちしています!
- 2017/02/22
- 19:09

シニアギターコンクール盛り上げグッズ(幟旗)作成中です(^^)/まだまだ枠がありますので、皆様のご応募お待ちしております。※既にご応募いただいており、お申込確認書送付待ちのみなさまへ。。。ただ今、全速力で事務手続きを遂行中です。今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。シニアギターコンクール事務局...
2017年下半期コンサートシリーズ ほぼ決まりましたので、お知らせいたします。
- 2017/02/21
- 20:39

アントニオ・デ・トーレス2017下半期コンサートシリーズ予定1つか、2つは増える可能性ありますが。。。ほぼ確定しましたので、お知らせいたします。※主な開演時間が、14:00〜、15:00〜の2種類ありますので、必ずお確かめください。(いずれは、14時〜に移行していく予定です。お車だけでなく、電車やバスのご利用でも、当館のコンサートを楽しんでいただけますよう、、、。)開演14時〜が増えている理由は⇒JR常磐線羽鳥駅からの...
本日からチケットご予約承ります! 今年も来ますよ、「エポ」がギター文化館に(^^♪
- 2017/02/21
- 19:52

熱いエポのファンの方たちがイチから企画し、準備し、コンサートを開くという、「EPOプライベートコンサート with 告井延隆」が、今年もギター文化館で開催されます。チケットご予約開始いたしました。 ...
赤ちゃんがたくさん!新しいコンサートの形が始まりました。。。
- 2017/02/20
- 09:49

年6回の予定で始まった、「ママと一緒ミニコンサート」シリーズ。新聞2誌(茨城新聞、毎日新聞)に取り上げていただいた効果もあって、赤ちゃん連れの若いパパ&ママが来てくれました。プログラムは、CG ソロ ・雪が降る・春よ来い 松任谷由実Pf ソロ ・春の歌 メンデルスゾーンCG&Pf デュオ ・わかな 壷井一歩AG&鍵盤ハーモニカ ・なごり雪 伊勢正三谷島崇徳(ヤジマタカノリ)ギタリストは、当館所蔵銘器の「アントニオ・...
新企画!〜春の予感〜 ママと一緒に♪ベビーカーOK! 気軽にどうぞ。2月19日(日)11時から。
- 2017/02/18
- 00:38
第12回ギター文化館シニアギターコンクールご応募お待ちしております。
- 2017/02/16
- 22:04

現在、ミドル部門応募9名、シニア部門応募10名、リスペクト部門応募3名、フューチャー部門応募0名です。たくさんのご応募お待ちしています。3月1日締め切りとなっております。(新形態につき、例年よりも早い締め切りになっています)当コンクールは、広くクラシックギター愛好家の皆々さまに日頃の研鑽の成果を発揮していただく機会をご提供すると共に、「八郷(やさと)のアルハンブラ」と呼ばれて久しい当館にて年に一度、愛好家...
「もののあはれ」と「ギター演奏」のはざまで・・・・・・
- 2017/02/16
- 21:45

在りし日のマヌエル・カーノ先生。今は、もはや当館の守り神ですね。このところ、当館もさまざまなクラシックギター演奏会の話題に溢れています。週末、当館で開催した、渋谷環先生と佐々木みこと・いわお父子コンサート。北口功先生のミニコンサート。皆さん、素晴らしい個性あふれる演奏で、心に栄養をいただきました。そして、都内での熱い数日、イーストエンド国際ギターフェスティバルの話題。。。入賞者の話題、エントリー者...
LED取替えました。新しいひざ掛け常備しました。演歌・フォーク・ポップスのギター譜入荷しました。
- 2017/02/16
- 20:50

先日、クロエさんがコダマさんとご来館。5月のコンクールに例年通り協賛してくださり、シニアとミドルの賞金と、商品のご提供を申し出てくださいました。感謝です。喫茶エリア(くるみコーヒー)のLED蛍光灯を、5年ぶりに新しいものと交換しました。虫喰いのように切れていた蛍光灯がついて明るくなりました(^_-)-☆クロエさんに発注した翌朝10時前には届き、驚きました。仕事が早い‼ ブラウンの洗えるひざ掛け毛布を30枚。ホールの...
3月4日(土)〜5日(日)は、一部エアコン工事のため、臨時休館(見学不可)となります。
- 2017/02/16
- 19:41

先日ブログでもお伝えいたしましたように、資料室、銘器展示室、ギター製作展示室、テナント(くるみコーヒー)の4部屋連結エアコンが壊れたため、新たに各部屋ごとの、エアコン新設工事をすることになりました。つきましては、3月4日(土) と5日(日)は、入館見学はできません。・ギターレッスン部屋は問題ありませんので通常どおり大丈夫です。・製作クラブ相談会も、製作展示室以外の部屋を使ってできますので、問題ありません。...
いよいよ今週末、2月19日(日)11時~ママといっしょ。ベビーカーコンサートです。
- 2017/02/15
- 14:52

さあ、いよいよ始まります! ママと一緒💛ベビーカーコンサート♪以下は、演奏者の谷島崇徳&あかねご夫妻のコンサートへの意欲コメントです~クラシックのコンサートというと、身じろぎ一つできないような緊張感があったりしますが、今回のシリーズは気軽に子供も連れていけるような、 「そうは言ってもちゃんと聴けよ、なプレッシャーを感じないコンサート」 を目指したいなと思います。うちも率先して子供を連れていきますので、...
北口功ミニコンサート、感動の1時間でした。コンサート動画UPしました。
- 2017/02/13
- 19:15

北口先生のミニコンサ―ト。ファンが多い先生です。今回は、当館銘器、フリアン・ゴメス・ラミレスとドミンゴ・エステソで演奏。20名以上の来聴者がお越しになりました。せっかくのすばらしいミニコンサートです。今後は、もっともっとたくさんの方々にクラシックギターのすばらしさを楽しんでいただきたいと考えております。というわけで、北口先生が動画アップしてくださいました。どうぞご覧ください。音叉を愛用の北口先生。北...
演奏は指先でするものでなく、心でするものなのだなぁ・・・と感じた演奏会でした。
- 2017/02/12
- 07:30

魔笛を奏でるみことさん。昨夏から、着々とこの日のための演奏準備を重ねてこられた佐々木みことさん。プログラムは、以下のとおりです。繊細で、美しく、端正な演奏を披露してくれた、いわおさん。魔笛の後に、セゴビアへの想いなどを語ったみことさん。当館に初めてお越しくださった、渋谷環先生。渋谷先生の華麗でキレのある演奏に、聴衆みな釘づけに。。。大聖堂。泣いている方が数人。。。人を感動させるギターの音色。。。最...
明日のコンサートのプログラムをお知らせいたします。
- 2017/02/10
- 22:12

2月11日(土)の午後3時~は、佐々木みことさん(第10回シニアギターコンクール~第1回チャンピオン大会第2位入賞)と、息子の巌さん、師である渋谷環さん。3人によるクラシックギターコンサートです。全席自由 前売り2000円(当日2500円)・学生1500円 *未就学児入場はご遠慮ください当日券あります。。。☎0299-46-2457プログラム(予定)(※都合により、予告なく曲目が変更になる場合がございます。予めご了承くださ...
金曜日のギター文化館は・・・
- 2017/02/10
- 21:12

5日日曜日、ブラジル音楽ユニット・ソノローザ(ギター/井上みつる、ヴォーカル/ジュリア) のジュリアさんから1984年製のパラグアイハープが寄贈されました。ご入館のかた、体験試奏できます。(事務スタッフにお声がけください)昨日とはうってかわって、青空。よいお天気です。茨城ブルーグラス同好会のメンバー有志が、当館ホールで練習会。今回は、舞台上ではなくて、ホール中央のペレットストーブの前で。。。3時間の練習会で...