9/2㊐は、ブラジル音楽SONOROSA(井上みつる&ジュリア)のミニコンサートあります。午後2時から〜
- 2018/08/31
- 16:06

いつも仲良しSONOROSAの井上みつるさんとジュリアさん。写真は、前回お越しいただいた7/22に撮影したもの。撮影場所は、当館ステージ真後ろにある、小さな小さな野外ステージのようなスペースにて。木のベンチに座っての満面の笑み(⌒∇⌒)::::::::::演奏プログラムが届きました。演奏曲目は、1. Maria Maria(マリア、マリア)Fernando Brant/Milton Nascimento2. Aquarela do Brasil(ブラジルの水彩画)Ary Barroso3. Da...
「吉田藤太郎ライブラリー」の整理を手伝って下さる方、急募します!
- 2018/08/30
- 12:47

先日、お隣り「アルカンヘルギター館」より寄付・贈呈いただいた、音楽家・吉田藤太郎氏のライブラリー。アルカンヘルギター館が10月いっぱいで閉館するのに伴って、当館に寄贈されたのです。アルカンヘルギター館事務局をつとめておられる、内田信洋さんが、時間を作っては、足繁く当館に詰めて、楽譜の整理をして下さっています。「ざっと、おそらく5000冊はあるんじゃないかなぁ」と、内田さん。膨大な量です。多すぎて、まだま...
第68回フリーコンサートの結果発表!
- 2018/08/28
- 15:36

今回は、この夏の異常気象の影響か否か、不思議な票割れが起こりました。同点1位が2組でした!*岡野祐司&長塚彰&石塚弘トリオ 6票*長塚彰ソロ 6票同点2位も2組でした!*飯島浩二ソロ 4票*杉澤百樹ソロ 4票そして、なんと同点3位が4組!!*森下義高ソロ 3票*きぬ六弦会アンサンブル 3票*岡野祐司ソロ 3票*山本英雄ソロ 3票岡野祐司&長塚彰&石塚弘トリオ長塚彰ソロ:...
暑かった💦楽しかった💛暑かった💦 「ギタブンまつり2018」
- 2018/08/28
- 11:55

ものすごい、残暑というか、猛暑でした。ボランティアスタッフは9時集合、ということでしたが、早い方は8時にはお越しいただき、早々に準備を始めて下さいました。出演者、ボランティアスタッフ、、模擬店、お客様…そして、今回も東京労音本部から、篠崎委員長、小林事務局長、植田全国労音事務局長が来館。3回目のギタブンまつりが始まりました。篠崎委員長挨拶。11時開演から、たくさんのお客様がご来場くださいました。大島直ギ...
ギタブンまつり2018、いよいよ明日開催です。
- 2018/08/24
- 21:53

当日券あります。大人1500円 学生1000円 未就学児無料模擬店も出ます。カレー、焼きそば、焼き鳥、フランクフルト、コーヒー、かき氷などなど。製作クラブは、ギター製作端材で作った木製小物なども販売。当館ブースでは、CD、楽譜、ギター関連グッズの販売を予定。有機じゃがいも詰め放題1袋100円ポッキリ!!を今年も開催。(地元ゆたか農園さん協力)館内ではギターを中心としたさまざまなアーティストの音楽と、今年は、女...
明後日8/26㊐の第68回フリーコンサートエントリー一覧
- 2018/08/24
- 15:48
明後日は、フリーコンサートです。フリーコンサートのエントリーは締め切りました。今回は、前々回優勝の投票選外演奏は、加瀬英子さん。独奏が13、アンサンブル演奏が3団体、二重奏1、、三重奏1。楽しいフリーコンサートになりそうな予感♡観覧もできますので、どうぞご来館下さい。観覧料800円。*特製ビーフカレー、あります。数に限りがありますので、お早めにどうぞ。11時からくるみコーヒーにて。500円。(セルフサ...
草刈り全力投球!と隅々までの大掃除で、ピッカピカの文化館です!!
- 2018/08/22
- 23:05

残暑厳しい中、草刈りボランティアありがとうございました。途中、給水タイム、左から、小美玉から西尾さん、石岡から永瀬さん、埼玉から高瀬さん、つくばから大森さん、小美玉のウルトラマジンガーZ・茅場さん、水戸の伊東さん。外倉庫の片づけもお願いし、結局1時半まで。ノンアルで乾杯「お疲れさま〜🍻」::::::::::::::::::::::::::追加。片付け&掃除は続くよどこまでも♪...
尾畠さん。
- 2018/08/18
- 11:50

2歳の行方不明だった男の子を発見し、ただ今時の人、大分の尾畠春夫さん。今回の尾畠さんのボランティア流儀で、何だか、とても近くに、似たような方がいると思ったのは、私だけではないらしい。「ニュースを見ていて、Kさんのことを思い出したわ」と、何人かの方に声をかけられた。5月末から、当館、そして、当館隣りのNさん柿畑跡地の除草を中心にやってくださっている、Kさんだ。Kさんは、雰囲気も、どことなく尾畠さんに似...
明日19日(日)、ご都合つく方、草刈りボランティアよろしくお願いします。
- 2018/08/18
- 11:47
お知らせ 明日19日(日)は、合同草刈り日です。ご都合つく方、よろしくお願いいたします。草刈り願いたいところ、たくさんたくさんあります! 何しろ、夏場の草はすぐに生えてきてしまいます( ノД`)外倉庫の片づけのご協力もよろしくお願いいたします。雨天順延。 雨の時には、翌日20日(月)に延期します。朝9時集合12時まで。途中休憩有。昼食は特製カレーをどうぞ。スイカ冷やして用意しておきます。...
アルカンヘルさんから当館へのたくさんの寄贈品。みんなで仲良く汗かきました!!
- 2018/08/09
- 21:16

昨日は、弾こう会終了後、ご参加いただいたみなさん、当館ボランティアスタッフにご協力いただいて、お隣りにある、アルカンヘルギタ-館(細川鋼一館長・初代ギター文化館館長)から寄贈されることになった、たくさんの貴重な楽譜類、リトグラフ、チェンバロなどなど、たくさんの品々の引っ越しをしました。細川鋼一氏が、近い将来、関西に居を移されるとのことで、さまざまなものを、当館に寄贈してくださったのです。アルカンヘ...
台風何のその!! 9名の方が参加。2巡しました。
- 2018/08/09
- 21:11

台風の影響も思ったより少なくて、ほっとしています。今回は、新しい方もいらっしゃり、最初に自己紹介。小島等さん。長塚彰さん。増渕和男さん。金居秀治さん。前田真悟さん。中村正さん。杉澤百樹さん。鈴木高志さん。飯島浩二さん。...
弾こう会、予定通り開催します♪
- 2018/08/09
- 11:49
皆さんこんにちは。台風、風は少し強いですが、ギター文化館の周辺は、落ち着いています。交通の寸断や、自然災害なども起きていません。夜中1時頃に少し停電したようですが、今は復旧しています。ギターを弾こう会、大島ギター教室、アンサンブル練習会は、通常通りです。ご無理なさらずにお越しください。:::::::::::::今日は、長崎原爆記念日ですね。1945年8月9日、午前11時2分。黙とうを捧げました。広島原爆投下...
明日午前中開講の足立ギター教室は、お休みです。午後の「弾こう会」「大島教室」は、今のところ予定通り開催します。
- 2018/08/08
- 21:13
台風13号が関東直撃、予想です。午前中からお昼にかけての足立ギター教室は、休講になります。振替レッスンは、11日9時~12時となります。「ギターを弾こう会」(午後1時~4時)は、代表の杉澤さんと相談したところ、現時点では予定通り、としました。午後4時以降に、アルカンヘルギター館から譲り受ける楽譜運びは、今のところ、実施予定です。(お手伝いいただける方、よろしくお願いいたします。)大島ギター教室(午後1時~)...
ヴァイオリンとギターのユニット「 風の旅」。上質なライブに、皆さん大満足でした。
- 2018/08/06
- 19:13

ミニコンサート、よりは長く、通常コンサートよりは短い。風の旅のホリディライブ 大盛況でした。ヴァイオリンの西浦詩織さん。ギターの稗田隼人さん。全曲稗田さん作曲のオリジナル。2つの楽器のハーモニーの美しさに、暑さも忘れて皆さん釘付け。曲作りの苦労など、誠実なしゃべりの稗田さん。上手にツッコミを入れる西浦さん。二人の曲間のMC、とても好評でした。CDサイン会で、さらにお客さまとコミュニケーション。ヴァイオ...
ギターを作ろう! は、ただ今「塗り」の作業進行中です。
- 2018/08/04
- 15:35

不思議なことが起きるのですね、塗りって。塗装すると、板の表面のキズが浮き出てきて、目立ってしまうのだそうです。塗膜の段差部分も、紙やすりで丁寧に削り取ります。根気の要る作業です。前回7/25(水)、8/01(水) と、毎週水曜日に、せっせと製作室でのセラック塗布が続きます。塗る⇒磨く⇒塗る⇒磨く⇒・・・・・・一日、約20回ほど。::::::::::::::::作ろう0725少しずつ、育てているような気がしますよ、Fさ...
8/5㊐14時〜人気急上昇の「風の旅 Venta Vojaĝo」ホリディライブのプログラムが届きました!
- 2018/08/04
- 11:28

連日暑いですが、館内、キンキンに冷やしておきます(精一杯!)(^-^)/ そんなには冷えないと思いますが、がんばります💪皆様のご来場お待ちしています。13:30開場、14:00開演 本日中のご予約は、前売りにて承ります。チケット:一般前売り1000円(当日1500円)/学生前売り500円(当日1000円)臨時駐車場も開放します。(当館向かって右、約130m先の右側にあります。徒歩約2分):::::::::::プログラムが届きました。ショー...
本日午後1時〜4時、ギター製作相談会です。
- 2018/08/04
- 11:10

クラシックギターのことなら、何でもご相談下さい。ギター製作をしてみたい方、製作クラブ員が親身にご相談に乗ります。お手持ちの愛器の不具合、修理のご相談も承っております。時間:13時〜16時、相談料:500円(入館時に受付にてお支払い下さい)修理料別途。製作クラブでは、新規会員随時受付中です。ギター製作をこれからの人生の大切な趣味にしたい方、自分の作ったギターで演奏してみたい方。ご相談に乗ります。主催:ギター...
8月のスケジュールです。
- 2018/08/02
- 19:26

連日の猛暑で、💦💦💦がスゴイですね.(茨城県)水戸市は、亜熱帯になった、と新聞記事に出ていましたが、そんな感じです。皆さん、🎸練習の合間には、こまめに水分補給してくださいね。:::::::::::::::::8月の当館スケジュールです。 1 水 (谷島ギター教室)2 木 (小川オカリーナ教室) アンサンブル練習3 金 (小川オカリーナ教室)4 土 製作クラブ相談会13〜16 ※見学可5 日 新・ホリディライブ・ギター&ヴァ...