皆さんとても楽しそうでした♫、第3回つくばカントリー・ミュージック・フェスatぎたぶん
- 2018/09/30
- 19:19

今回は、完全アンプラグドで演奏。21組、延べ人数70名という出演者!!当館のステージ、ホールの響きを生かし、楽しんで演奏してくださいました。万丈童子(バンジョードウジ)さんからスタート!主催の茨城ブルーグラス愛好会 世話人の斎藤さん(左)と山口さん(右)。めっちゃ楽しそう♡モンゴルの民族衣装で、馬頭琴、馬頭琴のウッドベース。楽しそう!!コンビネーションバッチリ!!...
お知らせ:明日9/30㊐のイベント「生伴奏で歌おう会」「初級和声講座3」は、予定通り開催いたします。
- 2018/09/29
- 11:09
村治奏一さんのコンサートのアンケートから。
- 2018/09/26
- 21:37

昨年から、新企画として始まった、「村治奏一スリートーン・コンサート」。今回で2回目です。前日入りでリハ。準備も体調も万全に整えての、村治さん1日3回の演奏会でした。お疲れ様でした。朝公演:今年の朝公演は、昨年は3人の未就学児でしたが、今年は8人。朝のアンケートから〜「昨年より子供達が増えてにぎやかですね。良い音楽は栄養ですからたくさんの子供達に楽しんでほしいです。こわれやすい物がたくさんあるので、...
9/30㊐15:00〜16:30 ピンク先生のギター奏者のための初級和声講座開講します。タメになります。お気軽にどうぞ。
- 2018/09/26
- 19:56

受講生募集中です。一回のみのご参加でもOK。わかりやすい解説です。ご予約承り中。(お電話0299-46-2457、FAX0299-46-2628、メール mail@guitar-bunkakan.com)当日受付でもOK。ギターはお持ちいただかなくて大丈夫です。筆記用具をお持ちください。受講料:1000円。ピンク先生執筆のテキストをご用意下さい。カワイ出版「ドラマティックエチュードVol.1〜演奏者のための和声解説付き」 \2,268(税込)※当...
9/30㊐ 13:00〜14:30は、ピンクさんの生伴奏で歌おう会です。現在エントリー数3人。あと2枠ですよ〜
- 2018/09/26
- 19:39

現在のエントリーです。(申し込み順・敬称略)1.楢戸雅之 ①福山雅治・詞&曲/家族になろうよ②秦基博・詞&曲/ひまわりの約束2.堀 庄三①小椋佳・詞、堀内孝雄・曲/山河3.堀幸子①横井弘・詞、小川寛興・曲/虹色の湖②小坂恭子・詞&曲/想い出まくら*エントリーの方は、リハーサルをしますので、12時ごろにお越しください。*あと、2〜3人受付OK!です。お気軽にお申込ください。*観覧、応援大歓迎です。観覧料:大...
9/29㊏10時〜18時は、茨城ブルーグラス愛好会主催の第3回つくばカントリー・ミュージック・フェス開催。入場無料
- 2018/09/26
- 18:44

出演者延べ人数70名! というビッグなカントリーミュージックのイベントです。県内はもとより、東京、横浜、千葉、前橋、日光、静岡などなど、いろいろな場所から出演者がやって来ますよ。主催者の依頼で、永瀬蕎麦(限定20食)、くるみコーヒーのビーフカレー(限定30食)をご用意。早い者勝ちですね!!カントリーミュージックのお好きな方、入場無料イベントです。覗いてみませんか?...
北口先生の奏でるブーシェの音色。ソルの名曲、レクチャー付き! 最高の時間でした。
- 2018/09/24
- 13:17

ギタリスト・北口功先生のミニコンサートは、最近は、レクチャーコンサートの様相を呈しています。ソル、タレガ、バリオス。この3人の偉大な作曲家は、ギタリスト・北口先生の生涯をかけて取り組む、汲めども尽きぬ魅力を持つ作曲家たち、とのことです。今回のミニコンサートは、ソル作品でした。現在、新しいソルのCDを製作中とのことでした。プログラムは、「モーツァルトの主題による幻想曲」「第7幻想曲」ほか。いつも素晴ら...
村治奏一さんの朝公演、昼公演、夕公演。3つの彩り3TONEコンサートは、感動の種を皆さんの心に撒きました。
- 2018/09/24
- 12:22

タレガの「アルハンブラの思い出」で始まった、朝公演。今回は、未就学児8人、小学生4人がクラシックギターの音色、名曲を鑑賞。敢えて子ども向けの耳触りのよい選曲はせず、本格的なギター曲を披露していただきました。感受性豊かな時期に、良い芸術に触れることは、きっと、大きな心の栄養になるのではないでしょうか。荘厳で美しい「バッハの前奏曲、フーガとアレグロBWV998」、スピード感溢れてカッコ良い「ディアンス編のフェ...
失くした肺がコポコポ言うのよ…
- 2018/09/20
- 07:17

図書館で、夫が借りてきた。井上ひさしさんの「創作の原点 ふかいことをおもしろく」は、或る講演をまとめたもので、すぐに読める。井上ひさし氏には、振り返ってみれば、ひょっこりひょうたん島、忍者ハットリくん、花のピュンピュン丸…放送作家、劇作家、小説家、井上氏の多彩な才能に私たちは幼いころからお世話になってきた。生前、何かとお茶の間を賑わせてくれたこともあったが、やはり、一言でいえば天才であると思う。・...
9/23㊐は、14時から「北口功ギターミニコンサート」です。ソル作品をご堪能ください。北口先生のワンレッスン受講生も募集してます。
- 2018/09/19
- 19:15

北口功ギタリストから、9/23㊐のミニコンサートプログラムが届きました。「聴き手の居住まいを正させる奏楽」と高い評価を得ている、ギタリスト・北口功氏。演奏予定曲は、ソル作曲モーツァルトの主題による変奏曲第七幻想曲ほか::::::::::::熱いご要望にお応えして、北口功先生の特別ワンレッスン始まりました。・9/23㊐ 11:30~12:20 受講予約済 12:30~13:20 受講予約済15:30~16:20 受講可16:30~17:20 受...
9/22㊏の限定オプション「ポトフランチ」「ケーキとコーヒーのセット」、ともにあとわずかです。
- 2018/09/19
- 18:13

朝公演オプション限定10名様・特製ポトフのランチ(1200円)は、あと2名様分です。館内喫茶「くるみコ―ヒー」にて、12:30〜14:00 の間にお召し上がりいただけます。ご予約は、ギター文化館まで。電話0299-46-2457FAX0299-46-2628メール mail@guitar-bunkakan.com昼公演オプション限定10名様・コーヒーとチーズケーキのセット(850円)は、あと5名様分です。館内喫茶「くるみコ―ヒー」にて、15:30〜16:30 ...
9/22㊏村治奏一「夕公演」は、16時半開場、17時開演
- 2018/09/19
- 13:48

17時開演の黄昏時「夕公演」の予定プログラムは、Dai Fujikura: Chance Monsoon藤倉大:チャンス・モンスーンHarold Arlen: Over the Rainbowハロルド・アーレン:虹の彼方に(映画『オズの魔法使い』/ 武満徹編)Antônio Carlos Jobim: A Felicidadeアントニオ・カルロス・ジョビン:フェリシダーヂ(ローラン・ディアンス編)Johann Sebastian Bach: Partita No. 2 in D minor, BWV 1004ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:無伴奏...
9/22㊏村治奏一「昼公演」は14時開場、14:30開演
- 2018/09/19
- 13:20

初秋の昼下がり「昼公演」は、14時半開演です。この回は、観光バスが1台入りますが、ご用意できる前売りチケットまだございます。お早めにどうぞ。一般1000円 学生500円 *当日は、各チケット500円増しです。*未就学児は入場できませんのでご注意ください。(朝公演のみ未就学児入場できます)予定プログラムは、以下の通りです。Francisco Tárrega: Recuerdos de la Alhambraフランシスコ・タレガ:アルハンブラの思い出Johann Se...
9/22㊏村治奏一「朝公演」は、11時開場、11時半開演。
- 2018/09/19
- 13:06

爽やかな「朝公演」は、11時半開演です。前売りチケットまだまだご用意できます。一般1000円 学生500円 小中学生親子ペア券1200円 未就学児親子ペア券850円*当日は、各チケット500円増しです。Francisco Tárrega: Recuerdos de la Alhambraフランシスコ・タレガ:アルハンブラの思い出Johann Sebastian Bach: Prelude, Fuga and Allegro, BWV998ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:前奏曲、フーガとアレグロ BWV998Antônio Carlo...
9/22㊏村治奏一スリートーンコンサートは、朝公演のみ未就学児OK!夕公演は、バッハのシャコンヌが聴けます!
- 2018/09/15
- 15:52

村治さんより、朝・昼公演のプログラムが届きました。Francisco Tárrega: Recuerdos de la Alhambraフランシスコ・タレガ:アルハンブラの思い出Johann Sebastian Bach: Prelude, Fuga and Allegro, BWV998ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:前奏曲、フーガとアレグロ BWV998Antônio Carlos Jobim: A Felicidadeアントニオ・カルロス・ジョビン:フェリシダーヂ(ローラン・ディアンス編)Harold Arlen: Over the Rainbowハロルド・...
今回は参加者5人。3巡でした!
- 2018/09/14
- 08:12

昨日の「弾こう会」は、代表の杉澤さんが用事で欠席。今回の司会と進行を、増渕さんと小島さんに依頼。参加者は5名、と少なかったですが、結果、3巡しました。左から、小島さん、増渕さん、佐藤さん。1.増渕和男さん2.藤野泰雄さん3.佐藤恵二さん4.鈴木幸男さん5.小島等さん増渕さん、小島さん、ありがとうございました。次回の第46回「みんなでギターを弾こう会」は、10月11日(木) 午後1時~4時 の開催です。...
第45回「みんなでギターを弾こう会」あります。午後1時〜4時です。ご参加お待ちしています。
- 2018/09/13
- 10:35

今日は、弾こう会の日です。ご参加お待ちしています。このイベントは、事前申し込みは要りません。午後1時までにお越しくだされば、どなたでも参加できます。参加料:1人500円★見学もできます。1人500円...
ギター、クラリネット、ヴァイオリン。素敵な音色が満ちた「トリニティコンサート」でした。
- 2018/09/13
- 08:03

石田さんの奥様(ヴァイオリニスト)も加わり、賑やかなエンディング。::::::::オープニングは、バッハ インヴェンション2番 9番。ヴァイオリン:石田朋也、クラリネット:坂本沙織。林檎坂332のお二人。クラリネット:坂本沙織、ギター:熊坂勝行。吉松隆 ベルベット・ワルツ 他。熊坂ソロ。アルベニス アストゥリアス 他。DUOカリスのお二人。ヴァイオリン:石田朋也、ギター:高矢研治。ピアソラ 「タンゴの歴史...
ウクライナの歌姫と森さんのアルパの音色に、会場中が癒されました♪
- 2018/09/13
- 07:03

すてきなジョイントコンサートでした。左・ウクライナの歌姫。バンドゥーラで弾き語るカテリーナさん。右・パラグアイハープ・アルパ奏者の森万由美さん。::::::::::開場時間ギリギリまで調整を続けるお二人。::::::::::アルパの伴奏で歌ったのは初めて、というカテリーナさん。アメイジンググレースを熱唱。馥郁とした透明感のある声。美しいアルパの音色。二人の息もピッタリ。美音が倍増💛::::::::...
1コインで1時間半も楽しめる‼「トリニティコンサート」は、午後2時開演です♪
- 2018/09/09
- 11:26

ヴァイオリン、クラリネットとギターのトリニティコンサート演奏予定プログラム ※都合により、、曲目が変更になる場合がございます。***◇魅惑のヴァイオリン&クラリネット◇ 石田朋也(Vn) 坂本沙織(Cl)バッハ インヴェンション2番 9番◇哀愁のクラリネット&ギター◇ 林檎坂332(Cl:坂本沙織 G:熊坂勝行)吉松 隆 ベルベット・ワルツピアソラ 「タンゴの歴史」から 1930 Caféマンガーニ...
当日券あります。本日9/8㊏13時半開場、14時開演。
- 2018/09/08
- 07:32

今日は、待ちに待った、楽しみなジョイントコンサートです。ウクライナの歌姫・カテリーナさんは、ウクライナの伝統的な古楽器・バンドゥーラを爪弾きながら、すてきな美声で歌います。ハープ奏者・森万由美さんは、パラグアイのハープ・アルパを爪弾き、癒しの世界へと誘います。この最強癒し奏者・二人のジョイントコンサートです。夏の終わり~日本列島、さまざまな災害の大きな爪痕に傷心の心もちではありますが、同時に、日常...
気分転換しながら、改めて露伴先生の「損をせよ」について考える。
- 2018/09/08
- 03:06

ギター文化館と虹。よく見ると二重にかかっています。プライベートで恐縮ですが。。。義母の飼い猫・モフ。朝の散歩の帰りに、お隣りの子ども園庭で発見。 癒しのバンビー君。:::::::::::::::::::幸田露伴先生の「損をせよ」の実践者・K場さん。学ぶところ多し、です。ウルトラマジンガーℤのK場さん。本日は、駐車場用の路盤材を3トントラックで3台搬入。駐車スペースが少しずつ快適に。::::::...
11/3㊏は、東京労音&ギター文化館主催公演「風のメリーゴーランド」、東京文化会館にて開催!
- 2018/09/08
- 02:03

豪雨、台風、地震…大きな自然災害が、日本列島、続けざまに起きています。大阪のK先生宅では、お隣の屋根瓦が二階のガラス窓を直撃。幸いにもご本人ご家族ご無事だったとのことです。茨木六弦堂さんのところでは、お店の看板が砕けて150mも先まで吹き飛んでしまったそうです。お店は無事ということで、六弦堂ファンの皆さまご安心を!北海道の大地震の惨状は目を覆いたくなるほどで、東日本大震災の時を思い出しました。被害に遭わ...
9/22㊏ 画期的な1日3回コンサート「村治奏一スリートーンコンサート」 チケット好評販売中です。
- 2018/09/06
- 00:13

進化し続けるギタリスト・村治奏一(むらじ・そういち)さん。村治奏一さんの音色には、「いさみ」を感じます。村治奏一さんは、ギタリスト・村治佳織さんの弟さんです。奏一さんのHPは、こちら。☟ ☟ ☟ 村治奏一公式HP:::::::::::当日の演奏プログラムが届きました。3 TONE Concert 2018朝公演&昼公演プログラム ※都合により、予告なく曲目、曲順が変更になる場合がございます。Francisco Tárre...
9/9㊐14時開演~ギター&クラリネット&ヴァイオリンによる「トリニティコンサート」(1コイン演奏会)あります。
- 2018/09/05
- 20:15

当館でもおなじみのギター愛好家・熊坂勝行さん、ギターショップカリスオーナーの高矢研治さん、ヴァイオリンの石田朋也さん、クラリネットの坂本沙織さん。上記4人によるヴァイオリン、クラリネットとギターのトリニティコンサートです。見学入館料500円(1コイン)で楽しめる、コンサートです。どうぞご来館下さい。お待ちしています。演奏予定プログラム ※都合により、、曲目が変更になる場合がございます。***◇魅惑のヴァ...
9/8㊏14時開演~バンドゥーラ(カテリーナ)&アルパ(森万由美)ジョイントコンサート。前売りチケットまだあります。
- 2018/09/05
- 20:11

演奏プログラム(予定) ※都合により、予告なく変更になる場合がございます。デュオ予定曲:アメージンググレイス、見上げてごらん夜の星を、涙そうそうカテリーナソロ予定曲:お楽しみに・・・森万由美ソロ予定曲:荒城の月、夏の思い出、ピノ・ブランコ、オーバー・ザ・レインボー、コーヒールンバ、他:::::::::::::カテリーナさん。のどじまんTHEワールド!2017秋 での活躍が記憶に新しいかたもいらっしゃるこ...