いよいよ今週末! 3/2㊏14時開演「鈴木大介ギターリサイタル」ご来場お待ちしています。
- 2019/02/28
- 14:18

いよいよ鈴木大介さんのソロギターリサイタルです。当館での久々のソロリサイタルとなります。当日演奏予定のプログラム(鈴木大介氏の解説付き)が届きました。解説は、当日のプログラムに掲載いたします。(鈴木大介さんのブログに掲載されています。前倒しでご覧になりたい方は、以下をクリックしてください。)https://daisukesuzuki.at.webry.info/201902/article_5.html前半:アルベニス:スペインの歌 OP.232前奏曲(アスト...
3/31㊐14時開演のミュージアムコンサートは「マルセリーノ・ロペス作のトーレス大型モデルと小型モデル弾き比べ」(ギター演奏:谷島崇徳)
- 2019/02/21
- 20:30
3/3㊐14時開演のミュージアムコンサートは「My Favorite Songs」(ギターと歌/高野行進)
- 2019/02/21
- 19:44
1 コグマ 「フリア・フロリダ」(花のような女の子)
- 2019/02/20
- 20:20

夜、ひとり事務処理をしています。お供は音楽です。今日は、鈴木大介さんのバリオス集を聴いています。「フリア・フロリダ」が弾けたらいいな、と始めたギター。しばらく間がありましたが、Sさんからのお誘いで、デュエット。手を引かれながら、少しずつ再開しました。こんな夜は、昔を思い出します。小学校低学年のころの町の文化祭。寒い季節でした。古い大きな体育館でのピアノの発表会。演奏の順番を待つあいだ、高学年の女の...
ピンクさん(=椎野みち子先生)、フル稼働!
- 2019/02/18
- 11:15

生伴奏で歌おう会。エントリーのお1人がインフルで急きょ欠席に。当日エントリーも含めて、全部で4人がステージで歌いました。12時からのリハーサルも念入り。狭いホールですが、一旦音を鳴らすと、ホールの持つ懐の大きさと温かさを感じます。本当に不思議なホールです。森田澪さん。高2生。透き通る優しい歌声で「雪の華」を歌ってくれました。またステキな歌声を聴かせて下さいね。この企画ではおなじみの楢戸雅之さん。「...
2/16㊏の北口功演奏会(ソル作品の解説付き)、充実の時間でした。
- 2019/02/18
- 10:09

根強い人気の北口功ミュージアムコンサート。本日も、渾身の演奏を聴かせてくださいました。曲解説。社会的背景やソルの個人的に置かれた環境等々、曲が生み出された背景を解説。当館銘器フリアンゴメスラミレスで演奏。ロベールブーシェで演奏。北口氏の解説と演奏に、熱心に耳を傾けるご来場の方々。充実の1時間強の時間でした。演奏曲:いずれもソル作品1810年以前、ソル30歳頃/①メヌエット・ニ長調(のちのOp.11-5)1812年頃...
クラギ愛好家もアコギ愛好家も受講OK! 2/17㊐15時開講〜ギター奏者のための初歩和声講座
- 2019/02/15
- 19:17
2/17㊐13時開始〜「ギター生伴奏で歌おう会」エントリー受付中!
- 2019/02/15
- 18:58

先日2/3(土)に開催した大萩康司さんのギターリサイタル。(素晴らしい演奏会でした)特別ゲストでお越しいただいたメゾソプラノ歌手の波多野睦美さんの美声も忘れられません。さて、ギター生伴奏で歌おう会、今年最初の回が、明後日2/17㊐です。只今のエントリーは、エントリー① 森田澪さん 「雪の華」 作詞/Satomi 作曲/松本良喜 *中島美嘉が歌って、大ヒットした名曲ですね。只今、映画公開でも話題ですね!高2生・...
第14回シニアギターコンクールエントリー状況です
- 2019/02/15
- 16:56

2/15㊎現在のエントリー状況です。シニア部門エントリ―数:26名ミドル部門エントリー数:11名合計:37名あと13枠あります。ご希望の方はお早めにどうぞ。エントリーお待ちしています。...
2/16㊏14時開演「北口功ミュージアムコンサート」は、ソルの曲解説付き。使用ギターはロベールブーシェとフリアンゴメスラミレスです。
- 2019/02/15
- 11:50

※2/16㊏に北口功先生の特別ワンレッスンあります。(レッスン室での個人レッスンです)受講料50分10,000円只今のレッスンの空枠状況です。10:30〜11:20 と、16:30〜17:20 が空いています。ご希望の方は、当館までご連絡下さい。電話0299-46-2457メール:mail@guitar-bunkakan.comおまけ:北口功 上達への道...
16組の参加。県内中心に船橋、野田、川崎からも! 楽しく一巡でした。
- 2019/02/14
- 18:37

今回も、愛好家が集って、和気あいあいの楽しい弾こう会でした。::::::::::「みんなでギターを弾こう会」。今日で50回目です。主催は、当館ボランティアの会(代表は杉澤さん)。ギター愛好家の練習会ということで、杉澤さんを中心に始まった「…弾こう会」も、50を数える会に育ちました。👏👏👏毎月第2木曜の午後1時までに参加希望者が集まって、それからくじ引きで演奏順を決めます。だいたい、始めるのが午後1時半。休憩を...
2/14㊍は、ギターを弾こう会 あります。13時〜16時予定。お待ちしています。
- 2019/02/14
- 10:25
2/14㊍、道路工事のため、一部通行止めになっています。
- 2019/02/14
- 09:45

おはようございます。本日のギター文化館、快晴です。当館の東側の交差点の道路排水設備改修工事のため、本日下記のように通行止めになっております。(山崎南交差点右折からの当館への道が通れません、山崎南を直進して、山崎交差点を左折でお越しください)ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。...
雪、道路はセーフです。午後2時からの足立ギター教室は、通常通り開講します。
- 2019/02/10
- 10:38

おはようございます!本日のフリーコンサートは、東京労音本部とも協議の上、ご来場の皆様の安全第一を考えて中止とさせていただきました。その代わり、といってはナンですが、2/14㊍には、午後1時から4時まで、第50回みんなでギターを弾こう会 があります。こちらのご参加お待ちしています。参加方法:当日参加OK。午後1時までにご来場ください。受付にて参加費1人500円をお願いします。(ご注意:ソロ、デュオ、トリオ...
㈱岩本ケース社長・岩本文男氏来館
- 2019/02/09
- 16:06

史上最強の寒波襲来‼ のニュースが飛び交い、北海道ではマイナス31℃のところも出たそうですね。幸い、石岡市周辺は、今のところ道路の積雪もなく、スムーズ運行です。夕方から夜にかけての積雪が心配です。積もらないことを祈ります。・・・・・・愛知県に本社・工場を構える、岩本ケース社長が、初来館されました!岩本ケースさんには、当館主催のシニアギターコンクールに協賛いただき、毎年手作りケースのご提供をいただいてお...
2/10㊐の第71回フリーコンサート中止のお知らせ(積雪予報のため)
- 2019/02/08
- 17:20

ギター文化館より緊急のお知らせです。明日2/9㊏より長時間の積雪予報が出ております。雪道走行でのお客様の安全を考慮いたしました結果、明後日2/10㊐の第71回フリーコンサートは、やむなく中止とさせていただきます。天候の都合とはいえ、エントリーされ演奏を楽しみにしていた皆様、ご来場を楽しみにしていたお客様にはご迷惑をお掛けいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。東京労音ギター文化館事務局...
3/2㊏14時開演〜鈴木大介ギターリサイタル、チケット好評発売中です
- 2019/02/07
- 19:38
第71回フリーコンサートは、週末の2/10㊐です。エントリーお待ちしています(〆切2/8㊎じゅう)
- 2019/02/07
- 19:24

2/9㊏は、関東地方、雪予報が出ておりますが、2/10㊐のフリーコンサートは、今のところ予定通り、開催するつもりでおります。フリーコンサート、エントリー受付中です。フリーコンサートエントリーシートはこちらから...
「アイルランドの女」にはケヴィン・アラム
- 2019/02/06
- 00:37

2/2㊏の大萩康司さんのギターリサイタルは、1部は、ギターソロ。2部は、特別ゲストにメゾソプラノの波多野睦美さんをお迎えして、歌とギターのステージでした。集まったお客様がたを、心ゆくまで楽しませてくださいました。忘れないうちに、メモ、しておきます。あの日、大萩康司さんの使用ギターは2本でした。1本は、ロベール・ブーシェ1962。フランス製「このヒトとは、19年一緒にいます」(大萩氏談)、とのこと。もう1本は、...
充実したマスタークラスでした。受講生&聴講の皆さまお疲れさま~
- 2019/02/04
- 00:21

2/3㊐ 今日は節分。当館は、大萩康司先生の公開マスタークラス開講です。清水和夫さん。永松知雄さん。杉澤百樹さん。森田晴さん。今回は聴講の方も多め、約20人。鈴木幸男さん。::::::::::::最後に、大萩先生に質疑応答タイム。そして、ヴィラ=ロボスのプレリュード第一番の模範演奏♬(ミニミニミニコンサートのようでした)受講生みんなで大萩先生を囲んでの記念撮影📷製作クラブ員・Nさんギターの試奏タイム:::...
「とろけた〜」コンサートでした。
- 2019/02/03
- 20:38
2/2㊏14時開演~大萩康司ギターリサイタル。当日券のご用意あります
- 2019/02/02
- 08:49

おかげさまで、前売り券完売しました♬ファンクラブ会員の皆さま、お席のご用意あります。当日券のお客さま、お席のご用意あります。ご安心を💛すばらしいリサイタル、お楽しみに。。。*終演後、永瀬蕎麦での打ち上げ懇親会あります。ご参加希望の方は、受付まで(参加費2,000円) 数に限りがございますので、お早めに。...
2月のギター文化館・イベント・コンサート情報です。
- 2019/02/01
- 14:36

2月の予定2/1㊎2/2㊏14時開演 大萩康司ギターリサイタル(ゲスト:波多野睦美)2/3㊐11時開講 大萩康司公開マスタークラス(レッスン)/井上ギター教室10〜、11〜、12〜、13〜、14〜、15〜2/4㊊休館2/5㊋休館2/6㊌谷島ギター教室12〜、13〜2/7㊍小川オカリーナ教室13〜/大島ギター教室13〜、14〜、15:30〜、16:15〜、18〜 /アンサンブル練習19〜20:302/8㊎小川オカリーナ教室10〜、13〜 (午後・水戸出張)2/9㊏ 館内...