10/13と10/25の豪雨被害で傷んだエントランス壁数か所と、くるみコーヒー東&北窓枠&壁繋目の修理ほぼ完了!
- 2019/12/28
- 16:04
昨日は年末大掃除&消防訓練&ランチ忘年会‼ きれいになりました!
- 2019/12/28
- 14:48

こんにちは。年末ですね。当館も、昨日は、ボランティアスタッフのご協力と、本部役員(委員長、事務局長)の助っ人、総勢15名にて大掃除&消防訓練&ランチ忘年会 となりました。ご協力ありがとうございました!高橋さんすす払い磯山さん脚立支えてます赤塚さん窓掃除西尾さんも窓掃除台所掃除は西尾孝美さんと伊東夫人にお任せ伊東さん高圧ジェットで玄関掃除大島先生館内掃除ヘルプ!児玉さん床と椅子掃除銘器の弦交換内田さん...
メリークリスマス🎄 鈴木大介さん、お借りしました♪
- 2019/12/24
- 19:25

一昨年の冬。当館の公演〜鈴木大介さんと鬼怒無月さんのデュオ「大人のクリスマスコンサート」の演奏場面を思い出します+゚。*(*´∀`*)*。゚+みなさま、ハッピークリスマス🎄💛🎁🎅🎵John Lennon & Yoko Ono : Happy Christmas (War is over) - solo guitar Daisuke SUZUKI...
今年の弾き納めフリーコンサート(第76回)優勝は、箭田秋子&箭田デュオ(クラリネットとギター)でした♪
- 2019/12/23
- 09:58

昨日のフリコン、久々の20枠エントリー&前回と前々回優勝者演奏、で、活気がありました。弾き納めにふさわしいフリーコンサートでした。演奏楽器も、クラシックギターソロ、デュオ、アコースティックギターソロ、クラリネットとギター、ヴァイオリンとギター、ハーモニカ四重奏、ギターアンサンブル、とさまざまなスタイルの演奏があって、楽しい会でした。人気投票の結果です。第1位 箭田秋子&箭田昌美(クラリネットとギター...
ギタブンXマスコンサート、楽しいコンサートでした💛
- 2019/12/22
- 15:05

今回のクリスマスコンサートは、地元のお客さまはじめ、遠方からも楽しみにお越しいただきました。ご来場ありがとうございました。::::::::::::オープニングは、おがわゆみこさんのオカリーナソロ司会は今年も黒田公子さんにお願いしました♡稗田隼人さんのギターソロ風の旅(ヴァイオリン西浦詩織&ギター稗田隼人) 稗田さんの作編曲のみを演奏するユニット♪谷島崇徳さんのギターソロ (使用楽器は当館所蔵のマルセ...
明日のフリーコンサート、演奏順出ました〜♫大変遅くなりました_(._.)_
- 2019/12/21
- 22:21

第76回フリーコンサート 出場者と演奏順*13:03〜13:17 長塚彰(第74回優勝者 人気投票対象外)・・(ギターソロ)①ミッシェル/レノン=マッカートニー②ヘイ・ジュード/レノン=マッカートニー③イン・マイ・ライフ/レノン=マッカートニー**13:18〜13:25 箭田昌美(第75回優勝者 人気投票対象外)(ギターソロ)① クリスマスの歌/佐藤弘和 ②素朴な歌/佐藤弘和 ③未来への歌/佐藤弘和・・・・・・・・・・・・・・・...
12/21(土)のギタブンクリスマスコンサートの演奏プログラムです♪
- 2019/12/19
- 13:13

12/21㊐クリスマスコンサートプログラム予定 *都合により予告なく曲目・曲順が変わることがありますオープニング◆おがわゆみこ(オカリーナソロ)・星の界(よ)(讃美歌〜チャールズ・コンヴァース作曲)・冬の星座(文部省唱歌〜ウィリアム・ヘイス作曲)第一部◆稗田隼人((ギターソロ)・Proezas de Salon(ピシンギーニャ作曲、ディアンス編曲)・Bluesette(シールマンス作曲、ディアンス編曲)・A Felicidade(ジョビン作曲、ディア...
12/22㊐第76回フリーコンサート、ただ今のエントリー状況です! 締切は明日12/20㊎。まだまだ受付中です。
- 2019/12/19
- 11:45

12/19㊍現在のエントリー状況(敬称略)投票選外演奏予定・第74回優勝者・長塚彰・(ギターソロ)①ミッシェル/レノン=マッカートニー②ヘイ・ジュード/レノン=マッカートニー③イン・マイ・ライフ/レノン=マッカートニー・第75回優勝者・箭田昌美(ギターソロ)①クリスマスの歌/佐藤弘和 ②素朴な歌/佐藤弘和 ③未来への歌/佐藤弘和・・・・・・・・・・・・・・・・・・*受付順です。当日の演奏順ではありません。演奏...
12/21(土)は、ギター文化館のクリスマスコンサートです。13:15開場 14:00開演。チケットまだご用意できますよ♪
- 2019/12/17
- 20:08

もれなくプレゼント! の準備もOK(o^―^o)(ご自分のチケットナンバーのプレゼントをお受け取り下さいね(^▽^)/)クリスマスツリーも、飾りました🎄*当日、クリスマスカラー(赤・緑・金・白)の4色を身に着けてご来場の方に、当館オリジナルポストカードをプレゼントします💛...
福田進一公開マスタークラス開講!
- 2019/12/16
- 12:05

11時から17時まで、福田マエストロの熱気あふれる指導で、受講生も聴講生も充実の一日でした。福田先生ありがとうございました。右手の使い方、左手の使い方、脱力について、消音について、メリハリをつける演奏について。。。などなど、とても勉強になりました。ご参加の受講生、聴講生の皆さんも、お疲れさまでしたm(__)m終了後に福田先生を囲んでの記念撮影(市毛さんは用事の為途中退席)1田澤泰史さん2市毛仁士さん3廣...
舞台上から神々しいオーラが・・・観客を魅了💛「福田進一 ギター名曲演奏会」でした!!
- 2019/12/16
- 11:38

初来館のお客さまも多数お越しになり、ご来場の皆さんのわくわく感が八郷の丘の上に溢れました♡早い方は11時前から開場待ち\(◎o◎)/!13時半の開場間際には、円形の当館の半分、くるみコーヒー入口を越えて、ステージ裏側までのお客さまの列ができていました!!(当館のクラシックギターソロ公演では、あまり経験したことがないような・・・)::::::::::おまけ画像:打上げ🍻本日、楽器持ちで同行の、大島祥さんと...
12/14㊏14時開演「福田進一 ギター名曲演奏会」前売券完売しました。当日券発行いたします。
- 2019/12/13
- 16:19

明日の「福田進一 ギター名曲演奏会」前売券は、完売いたしました!当日券発行いたします。(13時半開場後に、受付にてお手続きください)一般当日4000円 学生当日1500円(*25歳迄。要学生証提示) *未就学児入場ご遠慮下さい。全席自由です。 お並びいただいた順番でのご入場となります。誠に恐縮なのですが、建物の都合上、ホールの外でお待ちいただくスタイルになっております。m(__)m入口で、備え付けのスリッパに履き替え...
昨日の弾こう会(第60回)は14組1巡でした!
- 2019/12/13
- 07:35
今日12/12㊍は、みんなでギターを弾こう会、あります。13時〜16時、ご参加お待ちしています。
- 2019/12/12
- 10:51

寒いですね。館内朝から暖めています。皆様のご参加ご来場お待ちしています。参加料:1人1枠500円2枠以上参加の場合は、250円ずつ追加。見学料:500円*本日、お昼のビーフカレーのご用意あります。...
オカリーナ「すみれの会」さん、当館4回目のミニコンサートが開催されました。
- 2019/12/12
- 08:50

オカリーナ「すみれの会」(指導:小川由美子先生)のミニコンサートが、12/11㊌ 13時〜15時 開催されました。以前は、すみれの会さんの地元の公民館で開催しておられたそうですが、4年前から、当館ステージでのミニコンサート。1年の成果を当館ステージで。今年は、手品の余興も入って(会のメンバーM田さんのご主人)、さらに楽しい会となりました。開演前には、くるみコーヒー貸切(16名様)での、スペシャルランチ(ポトフ...
12/14㊏14時開演「福田進一 ギター名曲演奏会」 演奏プログラム&前売券残り少なくなっています。
- 2019/12/11
- 17:04

14日㊏の演奏プログラムです。(都合により予告なく曲順・曲目が変更になる場合がございます)・・・・・・・・・・・・・・・・・バッハ(福田進一編):プレリュード&ジーグ〜チェロ組曲第3番 BWV1009 よりソル:魔笛の主題による変奏曲 Op.9ブラームス(鈴木大介編):間奏曲 Op.118-No.2ブファレッティ(リョベート編):マズルカグラナドス(福田進一編):詩的ワルツ集より抜粋アルベニス(福田進一編):アストゥリアス〜...
来年4/4㊏「大萩康司ギターリサイタル」まで待てない方は、12/20㊎に上野の東京文化会館で大萩さんのソロリサイタル、聴けますよ(^▽^)/
- 2019/12/10
- 21:40

今年、ギタリストの大萩康司さんには、2月2日㊏の大萩康司ギターリサイタル(ゲスト:メゾソプラノ波多野睦美さん)、ですばらしい演奏を聴かせていただき、翌日の2月3日㊐は、大萩先生の公開マスタークラスの開講、9月28日㊏の第14回シニアギターコンクールではゲスト審査員、と ご活躍いただきました。来年は、4月4日㊏に、ソロリサイタル公演をお願いしております。(14時開演予定)(演奏曲目等の詳細は後日のお...
中国からのお客様ご来館!! 二胡奏者の今井美樹さんに、本日は通訳を依頼(^▽^)/
- 2019/12/10
- 17:42

現在、中国でのクラシックギターが、アツイ!! とは、以前からさまざまな方から伺っておりましたが、今回、それを実感しました。ギター関係の皆さん11名が、寒い中、都内を早く出て、当館までお越しくださいました。(〇〇ギター社の〇〇さんからのご紹介でした)アジアを代表するトップギタリスト、葉登民(デニー・イェー)さんの秘書の方が、中国でギターの先生をされている方々を連れて、当館の見学にお越しくださいました...
貸会場コンサ-ト「森のこだまVol.4 アコースティックライブ」が開催されました。
- 2019/12/08
- 15:46

主催は、千葉県在住の「Lullaby Forest Neko」さん。「森のこだま アコースティックライブ」は、今回12/7㊏ で4回目です。当館のホールの響き、生音の美しさを第一に考えた、コンサート。演奏中も、客席のざわつきが響いてしまうから・・・と、お互いに、ほかの演奏者のステージにも集中して耳を傾け、拍手を送って、館内には、和んだ空気が流れていました。歌上手すぎる方々・・・・音楽好き好きの皆さん・・・ギターを、フルー...
12/15㊐福田進一先生の公開マスタークラス受講生が決まりました。
- 2019/12/05
- 20:42

2019/12/15(日)福田進一先生の公開マスタークラス受講生一覧(敬称略)①11時~11時50分 田澤泰史(茨城県水戸市) 受講曲:Op.35-17、Op.32-2/共にF.ソル②12時~12時50分市毛仁士(茨城県東茨城郡茨城町)受講曲:大聖堂/A.バリオス(昼食・休憩)③14時~14時50分廣島瑞穂(神奈川県鎌倉市)受講曲:ガヴォット・ショーロ/ヴィラ=ロボス④15時~15時50分鈴木幸男(茨城県ひたちなか市)受講曲:イ短調組曲より サラバンドとジーグ/M....
12/1㊐は、井上ギター教室の発表会が行われました♪
- 2019/12/02
- 21:12
弦楽四重奏団”彩”(いろどり)コンサート、その名のとおり、カラフルな演奏会でした♫
- 2019/12/01
- 15:04

11月最終日は、寒い朝でした。当館北西の庭は、霜柱が立っていました!!以前からリクエストの多かった、弦楽四重奏コンサートが、実現しました(^▽^)/県内在住の演奏家による弦楽四重奏団「彩」(いろどり)は、その名の通り、第1部は4人で、第2部は独唱あり、ピアノあり、バンドネオンとチェロのデュオあり・・・とお客さまを楽しませてくれました。プログラムも多彩で、定番の、モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジーク...
第15回シニアギターコンクールの応募要項及び申込書のお知らせ(受付開始は2020年1/15〜)
- 2019/12/01
- 13:40

公式サイトでのご案内は、こちら↓http://guitar-bunkakan.com/wp/contest/senior/oubo/(最後までスクロールすると、印刷案内が出ます、ご利用下さい)東京労音 ギター文化館シニアギターコンクール事務局...