fc2ブログ

記事一覧

ギター文化館のソーシャル・ディスタンス

ギター文化館のソーシャル・ディスタンス!!ギター個人レッスンも、ソーシャル・ディスタンス♪写真は、奥の和室での足立教室レッスン風景。現在、ギターレッスンは、この和室と、広いギター製作室を、窓を開けて換気しながら使用しています。オカリーナレッスンも、この和室で♪ギター文化館アンサンブルⅡ(ツー)の練習も、ソーシャル・ディスタンス♪場所は、ホール中央。指導は大島先生。第2・3・4木曜の11時〜12時半に練習会して...

続きを読む

ギター製作クラブ員の尾花繁男さん御子息・尾花毅(7弦ギター奏者)さん、鈴木大介さんと共演ライブ

一昨日、6/24(水)19時から、無観客ライブ配信された、Tokyo Music Evening Yube」 ~音楽の力で、みんなにエールを‼ご覧になった方も多いことと思います。出演:鈴木大介(Gt.)、尾花毅(7stringsGt.)、石川智(Perc.)7弦ギターのオバナ・タケシさんは、当館ギター製作クラブ会員の尾花繁男さんの御子息です。使用ギターは、お父様お手製の手工ギターです。(繁男さん、あの〇マンドゥ・〇スタからも注文が入ったという、7弦ギター...

続きを読む

9/12(土)14時開演「宇高靖人 ギター名曲コンサート」開催!!

宇高靖人(うだか やすひと)さんといえば、まず「イケメン!!」ギターデュオ「いちむじん」としての大活躍を、昨日のことのように覚えていらっしゃる方がたくさんいらっしゃることと思います。現在、なんと宇高さんは、茨城県守谷市にお住まいです。フルート奏者の奥様・杏那さんも、今回の公演にゲストで出演して下さいます。一部は、ギターの名曲をソロで、二部は、ギターとフルートのアンサンブルで、聴かせてくださる予定で...

続きを読む

ペオネス1コインコンサートは、7/26(日)開催予定です。14時から。

久々の1コインコンサート、です。1(ワン)コインコンサートは、ハイアマチュアギター愛好家によるコンサート。長塚彰さん、石塚弘さん、岡野祐司さん、中川忠之さん、4人のカルテットでお送りします。演奏曲目(予定)二重奏:♪パリの空の下/ユベール・ジロー作曲♪星に願いを/リー・ハーライン作曲三重奏:♪川の流れのように/見岳章作曲♪涙そうそう/ビギン作曲♪ある恋の物語/カルロス・エレータ・アルマラン作曲四重奏:♪...

続きを読む

8/29(土)14時開演「渡辺大輔ケーナワールド」(4/11の延期振替公演)のお知らせ

4/11公演予定だった、渡辺大輔ケーナワールド!!コロナ後、久々のコンサートシリーズ公演です。チケット残り枚数は、32枚です。お早めにどうぞ。(ソーシャルディスタンスを確保するために、通常の半分以下の座席数となっております。)注目!!⇒ サンポーニャ奏者の岡田浩安さんがゲスト出演されるそうです(^▽^)/岡田浩安さん。...

続きを読む

嬉しいお知らせ(^▽^)/と、お詫びm(__ __)mと、中止・延期( ノД`) のお知らせ

いろいろ、ギター文化館の近況と、現在の予定です。6月入口にての検温、手指消毒にご協力ください。(37.5℃以上の方は、入館をお断りさせていただきます)・当面の間、一般の方の館内見学は中止とさせていただいております。・ギター、オカリーナレッスン再開。(ただし、井上ギター教室は7月からの再開)・ギターアンサンブルⅠ、Ⅱ各練習会再開。・「くるみコーヒー」は、現在、豆売り中心。ご予約でビーフカレーテイクアウト、始...

続きを読む

やっと、少しずつ、動き出しました。

山中伸弥教授は、「1年は続く可能性のある長いマラソン」と、おっしゃいました。今は耐え忍ぶ時。というのは、よくよくわかっています。しかし。やはり。一日も早く、おさまって、演奏者の方が安心して演奏でき、ご来場の皆様も安心して生音のコンサートが楽しめるようになりたいものです。今の願いは、ただ、それだけです。事務局の溜息:2年後に30周年を迎えるギター文化館です。施設の修繕費が、膨大にかかっています。それら...

続きを読む

第15回シニアギターコンクール(9/26)中止のお知らせ(来年9/25に延期開催予定)

*新型コロナウイルス感染拡大予防のため、2020年9月26日(土)に予定しておりました「第15回シニアギターコンクール」は、中止といたします。来年の2021年9月25日(土)に延期開催の予定です。(課題曲は今年と同じ内容となります)既に参加申込をいただいております皆様には、追ってご返金等のご連絡をさせていただきますので、少しお待ちください。以上、取り急ぎお知らせいたします。東京労音ギター文化館事務局 2019年6月4日...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー