fc2ブログ

記事一覧

3/27(土)14時開演「宮下祥子 ファビュラスコンサート」 *1/6よりチケット販売開始〜

エレガントな19世紀ギターと、エクセレントなモダンギター。2つの世界を楽しむ、ファビュラス!!(すてき💛)なコンサートです。今年、音楽活動25周年となるクラシックギタリスト・宮下祥子(みやした・さちこ)さん。本来ならば、今年3月に当館でのソロリサイタルの予定でしたが、コロナ禍で1年延期になりました。宮下ギタリストは、人気・実力ともにトップクラスの、ファンの多い演奏家。当館では、シニアギターコンクールの審査員...

続きを読む

2021年は、1/9(土)14時開演「北口功演奏会」で幕開けの予定です♪

現在のところ、北口先生のつくば教室、当館でのミュージアムコンサート、特別ワンレッスンは、開催予定です。*今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、変更となる場合には、当ブログほか、公式サイト、SNSにて告知いたします。(年末年始、コロナの感染拡大の落ち着きを願っておりますm(__)m)...

続きを読む

2/6(土)14時開演「岩川光&尾花毅、ケーナと7弦ギターのデュオコンサート」あります。

バッハのシャコンヌも吹いてしまうというケーナ奏者・岩川光さんと、ギタリスト・鈴木大介さんとのコラボでもお馴染みの7弦ギタリスト・尾花毅さんの、異色のデュオコンサートです。コロナ禍中、座席数を絞っての公演になります。チケット、販売しています。岩川光オフィシャルサイト↓https://hikalucas.wixsite.com/hikaruiwakawa尾花毅オフィシャルサイト↓https://www.obana7cordas.com/...

続きを読む

2021年1/1(金)15:00〜、うしくうれしく放送(ラジオ)90分番組で、「12/6のタンゴdeクリスマスコンサート」On air予定です♪

バンドネオン奏者・啼鵬(ていほう)さんからの情報です。:::::::うしくうれしく放送(ラジオ)にて、2021年1月1日(金)15:00からの90分番組で、先日12/6のコンサート「タンゴdeクリスマス」(バンドネオン啼鵬、ピアノ小林萌里、ギター&コントラバス稗田隼人、ヴァイオリン高辻瑶子)の模様を聴くことができます!!残念ながら再放送やアーカイブは無いそうですので、そのときにしか聴けません。http://fmuu.jp/PCだとサイ...

続きを読む

2021年上半期(1月〜6月)のコンサート予定

12/25現在の予定です。...

続きを読む

年末年始休館のお知らせと、1月の予定

ギター文化館の年末年始休館は、12/28(月)〜1/5(火) です。*休業期間中に公式サイトからのチケットご予約や、メール等で頂戴しましたお問合せの件につきましては、1月6日以降に順次ご連絡いたしますのでよろしくお願い申し上げます。*テナント「くるみコーヒー」の年末年始休業は、12/30(水)〜1/4(月) です。1/5(火)より通常営業です。::::::::2021年 1月の予定 1 金 年末年始休館2 土 休館3 日 休館4 月 休館5 火 ...

続きを読む

メリークリスマス!!

メリークリスマス💛...

続きを読む

年明け2月には、とんでもない異次元コンサートがあります\(◎o◎)/!

2021/2/6(土)14時開演「ケーナと7弦ギター! 岩川光&尾花毅 デュオコンサート」前売券販売開始しました。ケーナと7弦ギターが織りなす、ジャンルを超えた異次元サウンド!!響きの良い当館ドームホールでの公演は、必聴です!! ::::::①ギター文化館:本日12/16((水)より前売券予約受付開始②みの〜れ、ノバホールは、12/20(日)より前売券窓口販売開始...

続きを読む

事務局より緊急のお知らせ

事務局よりお知らせ〜茨城県では、土浦市、つくばみらい市の住民への外出自粛要請が12/20迄延長になりました。新たに利根町の住民にも12/20迄の外出自粛要請が出ています。それを受けまして、東京労音本部との協議の結果、当館のイベントに関しまして、次のような対応をいたします。・個人レッスン(大島教室・足立教室)は再開します。・2つのアンサンブル練習会は、12月は中止にします。・12/20に予定していたフリーコンサートは...

続きを読む

福田進一先生の公開マスタークラスは無事に終了しました♪

昨日の美しい音色に酔いながら、一夜明けて、福田先生の公開マスタークラスが開講されました。・10時からの質疑応答では、受講者、聴講者お一人お一人からの質問を受けて、福田先生にお答えいただくスタイルでした。(少数精鋭?? 受講スタイルならではの贅沢な時間でした(^▽^)/)(今はコロナ禍で海外演奏会ツアー等は、先の見えない状態となっておりますが)一年に何度も世界中を演奏旅行なさってきた演奏家ならではの視点でのお...

続きを読む

キングオブギターの音色に酔いました。まるで大吟醸!!

福田進一ギターリサイタル、無事に終了しました。限りなく透明で静謐で、同時に華やかで荘厳な音色。まるでロマネ・コンティのような深い味わい。(飲んだことないけど・・・(^_^;))感動のコンサートでした。やっぱり生音はスゴイです\(◎o◎)/!::::::おまけ画像です。...

続きを読む

12/13(日)の「福田進一先生の公開マスタークラス」開講します。

タイムテーブル (敬称略)✳︎②枠、都合により、鈴木幸男さん欠席、宇高そらさんが受講することになりました。①枠 10時〜10時50分 質疑応答講座(福田先生が、受講生&聴講生の質問にその場で直接応答!! 貴重な講座を開講!!)②枠 11時〜11時50分  宇高そら/受講曲:1.ソルのエチュード、2.ヘンツェ ノクターン(昼食休憩) くるみコーヒーにてビーフカレー🍛をテイクアウト容器にて販売。1人前500円(税込)※密にならないよう...

続きを読む

明日12/12(土)14時開演「福田進一ギターリサイタル」は、開催します。

13時半開場、14時開演です。新型コロナ感染拡大予防対策を施しての開催となります。ご来場お待ちしております。注目!! :本日16時からのOTTAVAラジオ「EC祭り」に生出演されるそうです(^▽^)/どうぞお聴き逃しなく♪https://ottava.jp/...

続きを読む

12/12(土)14時開演「福田進一ギターリサイタル」チケット完売しています。(当日券はありません)

福田進一ギターリサイタルの演奏プログラム(予定)です。第1部 映画『マチネの終わりに』からレスピーギ:シチリアーナバッハ(福田進一編):2つのプレリュード〜チェロ組曲第1番、第3番よりヴィラ=ロボス:ガヴォット・ショーロバリオス:大聖堂菅野祐悟:The Future Changes The Past 〜幸福の硬貨(マチネの終わりにメインテーマ)アルベニス:アストゥリアス〈休憩15分〉第2部リョベート:先生〜アメリアの遺言〜盗賊の...

続きを読む

北口功ギタリストの最新CD「アグステイン・バリオス」が入荷しました。

ギタリスト北口功氏の"今"が詰まった、オール・バリオス作品のCDです。「Agustín Barrios」(税込2,200円)(曲目)1.森に夢みる2.ワルツ第3番3.祈り4.パラグアイ舞曲5.郷愁のショーロ6.古いメダル7.プレリュード・ロ短調8.ディノーラ9.プレリュード・ハ短調10.クリスマスの歌11.神の愛に免じて施しを使用楽器は、ロベール・ブーシェ製作 1966 No.110::::::北口功ギタリストのHPに、CDの詳しい情報が載って...

続きを読む

1本目のギターを製作中のHさん。サポートはNさん。

コロナ禍で、当館製作室での作業もままならず、Hさんは、Nさんの自宅工房でシューイチでのアドヴァイスを受けつつギター製作中です。この日は、当館製作室に置いてある道具での作業のため、来館。着々と製作進行中!!...

続きを読む

ギター文化館からの風景画(伊東恵子作)が、「石岡市美術展」で展示されるそうです。

石岡市在住の伊東恵子さんが、過日、当館北側から見える風景をスケッチなさっておられましたが、そのスケッチを元に油彩で仕上げた作品が、こちら↓12/13(日)〜12/17(木)まで、八郷総合支所多目的ホール「郷の風」(住所 石岡市柿岡5680-1 石岡市役所八郷総合支所内)にて展示とのこと。入場無料です。お近くの方ぜひ‼...

続きを読む

「約束の地、アンダルシア〜スペインの歴史・風土・芸術を旅する」(濱田滋郎著)が入荷しました。

濱田滋郎先生の最新刊「約束の地、アンダルシア〜スペインの歴史・風土・芸術を旅する」(アルテスパブリッシング刊・写真/高瀬友孝)3,080円(税込)が、入荷しました。販売中です。まさに、ページを繰りながら、スペインの歴史、風土、芸術を旅しているような気持になれる本です。20年間スペインで生活し、風景とフラメンコを取り続けたカメラマンならではの、愛あふれる美しい写真が満載です。...

続きを読む

お客さま大満足!! の「タンゴdeクリスマスコンサート」でした。

タンゴの本場、アルゼンチンは、今、真夏。なので、バンドネオン奏者の啼鵬さんのMCによると、サンタクロースは、サーフィンしながら海の向こうからやってく来るとか、来ないとか。タンゴの曲(歌)には、フラれた女性への未練や引きずった恋心を切々と歌ったり、奏でたり・・・というような内容が多いそうです。クリスマスにドン・ピシャな曲としては、アンコール演奏での、Ave Maria(アヴェ・マリア) 作曲: Astor Piazzolla の...

続きを読む

明日12/6(日)14時開演「タンゴdeクリスマスコンサート」は予定通り開催(当日券あります)

明日のタンゴdeクリスマスコンサートのプログラムです。ご覧の通り、名曲揃い\(◎o◎)/!茨城が誇る実力派作曲家&バンドネオン奏者・啼鵬(ていほう)、新進気鋭のピアニスト・小林萌里(こばやし・もえり)、作編曲分野でも成長著しいギター&コントラバス奏者・稗田隼人(ひえだ・はやと)、優雅で切れのいいヴァイオリニスト・高辻瑶子(たかつじ・ようこ)。県内在住の4人のアーティストによる、スペシャルなタンゴ・クリスマ...

続きを読む

12/6(日)14時開演「タンゴdeクリスマスコンサート」開催します!!  チケットまだ用意できますよ♪

お客さまが安心して音楽を楽しめるように配慮しての開催となります。ご来場お待ちしております。...

続きを読む

12月の予定

よろしくお願いいたしますm(__)m...

続きを読む

嬉しい

9月に寄贈された、鉄の現代彫刻「昼と夜/Day and Night」(制作:大槻孝之氏/現日大芸術学部教授・石岡市出身)のプレートが出来上がってきました。これは嬉しいニュースです。ご来館の折にはどうぞご覧ください。...

続きを読む

悲しい

駐車場入口にある自販機2台が壊されました。日曜夜中にやられたらしいです。たまたま、ダイドーさんが月曜の日中に前を通りがかった時に、壊されているのを発見。昨日は警察の方が来て、現場検証。このところ、石岡・小美玉エリアで同様の手口での自販機破壊が多発しているらしいです。ダイドーさんを壊してお金を取り出し、コカコーラさんのほうは壊したものの未遂だったそうです。新しい自販機と交換までに、2週間ほどかかるそう...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー