苦渋・・・😢
- 2021/04/29
- 20:29
皆さま、こんばんは。今日からゴールデン・ウイークですね。本来ならば、音楽好きの皆様にご来場いただいて、楽しいイベントが続くはずでしたが、一転、お客様をお招きしない「静かな5月」を過ごすことになりました。::::茨城県のコロナ状況はこちら→ https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/210426_kaiken.html::::当館は、地元茨城県内在住の方、県外からお越し下さる方が半々の良く響く小さな音楽ホール&小さ...
マヌエルカーノコレクション・カンパ金のご報告(2021/4/25付)
- 2021/04/29
- 17:25

一昨年(令和元年)秋から、「マヌエル・カーノコレクション」(18本)の修理メンテナンスに入っております。現在、8本の修理メンテナンスが済んで、3本が修理メンテ中です。::::::::::おかげさまで、皆さまからの温かいお気持ちを、修理メンテ費用の一部に充てさせていただいております。過去のマヌエル・カーノコレクションカンパ金2020年6月18日締 8,132円 2020年10月30日締 19,737円 今回のカンパ金は、2021年4月...
5/22(土)「西山まりえバロックハープリサイタル」公演延期(日程未定)のお知らせ
- 2021/04/21
- 16:44

5/22(土)に予定しておりました「西山まりえバロックハープリサイタル」は、協議の結果、諸々の状況を鑑みて、延期(日程未定)とさせていただくことになりました。当公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。※お手持ちのチケットはそのまま延期公演でお使いいただけます。※チケット払い戻しをご希望のお客様には、ご返金に応じま...
5/4(火)予定の「第5回ギタブンまつりコンサート」公演延期(日程未定)のお知らせ
- 2021/04/21
- 16:36

5/4(火)㊗に予定しておりました「第5回ギタブンまつりコンサート」は、協議の結果、諸々の状況を鑑みて、延期(日程未定)とさせていただくことになりました。当公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。※お手持ちのチケットはそのまま延期公演でお使いいただけます。※チケット払い戻しをご希望のお客様には、ご返金に応じます。...
5/2(日)「スペシャルフリーコンサート」開催延期(日程未定)のお知らせ
- 2021/04/21
- 16:31

5/2(日)予定しておりました「スペシャルフリーコンサート(第83回)」は、協議の結果、諸々の状況を鑑みて、延期(日程未定)とさせていただきます。エントリーいただいた皆様、楽しみにお待ちいただいたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。※お手持ちのチケットはそのまま延期公演でお使いいただけます。※チケット払い戻しをご希望のお客様には、ご返金に応じます。(...
昨日の大萩康司さん、ギターの伝道師のようでした!!
- 2021/04/18
- 16:20

大萩さんを”音の詩人、響きの画家"と称した、音楽評論家の濱田滋郎先生。3/21に急逝された、濱田先生に捧げる「大聖堂(A.バリオス)」から始まりました。お客様のアンケートから・・・「音の魔術師の面目躍如の、すばらしい演奏でした」「演奏に圧倒されました・・・・」「羽衣伝説が良かった」「素晴らしいテクニック!!」「大萩さんの気持ちが音にこもって、魂の演奏になっていた」「魂を揺さぶられる思いがした。鼓動が鳴りやみ...
4/17㊏14時開演「大萩康司ギターリサイタル」前売券予定枚数完売しています。(当日券若干枚数あり)
- 2021/04/16
- 16:00

明日14時開演の大萩さんのソロコンサート、前売券予定数完売しました。当日券を若干枚数ご用意いたします。CDの販売&サイン会もございます。※握手会、懇親会はありません。では、明日の公演をどうぞお楽しみに!...
5/22㊏14時開演「西山まりえバロックハープリサイタル」(座席は通常の半数62席限定)チケット販売中。
- 2021/04/15
- 20:27

バロックハープ奏者・西山まりえさんのソロコンサート開催のご案内です。使用楽器は、バロックハープ、ルネサンスハープ、中世ハープ、の3種類です。コロナ禍で、開催がほぼ1年遅くなりました。待ちに待った、贅沢な癒しのコンサートです。:::::::::ハープという楽器は、古代エジプトの壁画や、古代ギリシャの壺絵にも描かれてきたそうです。昔から人間の慰め、癒しとなってきた、ハープの音色。今回の公演は、1600年代イ...
春のGV活動。薔薇の開花が楽しみです💛
- 2021/04/12
- 16:50

ギター文化館・園芸部(そんなんあったっけ??)のGV(Green Volunteer)活動!!フラワーパークさんから分けて貰った薔薇の周りを赤レンガで囲みました(^▽^)/試行錯誤しながらの園芸部活動は楽し♪北風に防草シートがやられたエリアは、逆に雑草よりも早く生育するという植物を植えてみました。はてさて、どうなりますやら・・・コレが、雑草の生育を抑える植物!!ラベンダー、育つと良いですね。北斜面。チューリップ、もうおしまいで...
お知らせ:9/25(土)予定の第15回シニアギターコンクールの応募は締め切りました。
- 2021/04/12
- 13:00
5/2(日)第83回フリーコンサートスペシャルのエントリー決定しました♪予定より1組多く13組です。
- 2021/04/11
- 18:07

〈当日のタイムスケジュールと演奏順の予定)・エントリーの方へ:9時よりステージリハーサルできます。(譲り合ってお願いします)・参加者のエントリー料は、当日受付にてお支払い下さい。・昼食は11時より、ビーフカレーあります(くるみコーヒーにて。テイクアウト容器にてご提供。500円)・どなたでも聴講できます。(聴講料1人1,000円。一般学生同一料金。※当企画は各種優待お使いいただけません。予めご了承下さい)・開場:1...
濱田先生が旅立たれて22日目です。
- 2021/04/11
- 14:27

濱田滋郎先生が他界されてから今日で22日目。3週間が経ちました。今日は、筆者のIKEDAと濱田先生との、短い間の思い出を書かせていただきます。IKEDAは、2015年4月に東京労音の運営するギター文化館とのご縁をいただきました。紆余曲折あって、2016年7月末より当館館長、という名の雑用係(当館運営の新たなる構築)を仰せつかり、以来、濱田先生には何かと励まされてまいりました。通常のバトンタッチではなく、問題山積でのバトン...
9/25(土)開催予定:第15回シニアギターコンクールの応募枠、残り2枠です。
- 2021/04/09
- 14:10

昨年はコロナ禍のために中止となりました、第15回シニアギターコンクール。今年、9/25(土)に延期開催予定です。現在の応募状況です。(受付順)・ミドル部門(25歳〜59歳)応募数:15名・シニア部門(60歳以上)応募数:33名追伸①:長年審査員でお世話になっておりました故・濱田滋郎先生。現在、新たにお願いする審査員の先生を検討中です。ゲスト審査員につきましても、目下交渉調整中です。追伸②:4月より、振込先が、常陽銀行...
みんなでギターを弾こう会(76回)、アンサンブル2組、ソロ15組で一巡でした♪
- 2021/04/09
- 13:01

風はまだ少し冷たいですが、お天気にも恵まれて、楽しい弾こう会でした♪ご参加の皆さん、ありがとうございました。::::::気持ちの良い春の午後でした。今回はアンサンブルの参加が2組。1:ギター文化館アンサンブルⅠ2:アンサンブルアコール3〜4:熊坂勝行さん。(アンプとスマホをつないで、一人アランフェス協奏曲♪)5:長塚彰さん。6:増渕和男さん。休憩:良い天気〜☀気持ちよいです(^▽^)/7:佐藤恵二さん。8:杉澤...
4/17㊏14時開演「大萩康司ギターリサイタル」、座席数を半数に減らしての開催予定です。お席まだあります。
- 2021/04/08
- 19:27

皆さん、こんばんは。コロナが、なかなか落ち着きませんね。現在、当館のイベント・コンサートは、安心してご来場、ご鑑賞いただけますように、ご来場のお客様、出演者、関係スタッフの健康を第一に考慮し、できうる限りの感染予防、換気対策等を施し、細心の注意を払いながらの開催となっております。何とぞご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。:::::::::日本を代表するトップギタリストの一人、大萩康司さんをお...
貸ステージ練習。本日のお客様は。。。
- 2021/04/07
- 23:38

ギター歴50年の杉澤さん。(右)アルトサックス歴12年の新大学1年生。(左)クラリネット歴1年の高校2年生。(中央)映画「リトル・マーメイド」の劇中曲「アンダー・ザ・シー」を、大学1年生になったばかりのお姉さんが、3つの楽器の編成に合わせて編曲!!おじいさんと、ふたりのお孫さんで編成された、杉澤トリオ。本番(ご親戚の披露宴)に向けて、本日は真剣な最終調整を、当館のステージで♪...
明日4/8(木)13時〜「みんなでギターを弾こう会」(第76回)あります。
- 2021/04/07
- 21:30
ミュージシャン魂の炸裂!! ケーナと7弦ギターの圧巻コラボでした♪
- 2021/04/04
- 12:52

7弦ギター奏者・尾花毅さんの熱いラブコール💛💛💛で実現したという、ケーナ奏者・岩川光さんとのデュオ。ギターの尾花さん、ケーナの岩川さん、それぞれのオリジナル曲を、デュオで演奏。どの曲も、すべて溢れんばかりの熱量と、絶妙のコンビネーション!まず、尾花さんの弾く7弦ギターの音量がスゴイ♪(当館製作クラブ会員でもあるお父様の尾花繁男サン製作24本目のギター、とのこと。良く鳴ってました)そして、規格外の世界的なケ...
明日は、岩川&尾花ライブ♪ ジャンルを超えた異次元サウンドに乞うご期待!! 当日券あり♪
- 2021/04/02
- 13:06

プログラムは、ありません。なぜなら。二人のオリジナル曲で構成される、インスピレーションライブだから。期待度200%ケーナ奏者岩川光サン、7弦ギタリスト尾花毅サン、当館の響きの空間をどんなふうに活かして演奏してくれるのか。。。非常に楽しみですね。4/3㊏開場13時半、開演14時です。当日券のご用意も、あります。ゆったりとした配席で、安心して音楽を楽しめます♪明日のご来場、お待ちしております。m(__)m24時間らく...
HPメンテナンス、今年も💻💛
- 2021/04/01
- 19:22

いつもは、年末年始のあたりでお願いしている、HPのメンテナンス。今年は、3月9日に、来ていただきました。ギター愛好家の皆さんにはお馴染みの、ムラカミヒサヨさんです。当館のHPの管理をお願いしています。ムラカミさんには、年に一回、お越しいただいています。HP管理の操作等の面倒な質問にも、いつも丁寧にご対応いただいている、強い味方です!!当館と、ムラカミさんと、どちらからも操作できるように調整してあります。わ...