6月の予定
- 2021/05/30
- 15:03

6月の予定1㊋ 休館日 2㊌ 小川教室(10時半、13時半)、谷島教室(12) 、貸ステージ2名(15〜16)3㊍ 高野教室(13)、貸ステージ2名(15〜16) 、アンサンブルⅠ練習(19〜20時半)4㊎ 貸ステージ2名(15〜16)5㊏ 北口功Mコン(チケット販売中・当日券有)6㊐ 生伴奏で歌おう会(エントリー残り1枠空きあり)、第2回和声講座2021、井上教室(10、11、14)、7㊊ 休館日8㊋ 休館日9㊌ 稗田教室(10)10㊍ 足...
6/13㊐「大洗町幕末と明治の博物館・第5回ミュージアムコンサート」(当館協力)、県内在住者予約が始まりました。
- 2021/05/28
- 14:41

大洗町にある、松林の中のキャンプ場も併設されている「大洗町幕末と明治の博物館」。https://www.bakumatsu-meiji.com/「第5回ミュージアムコンサート」の開催にあたって、今回も協力させていただきました。出演は、渡辺大輔(ケーナ)、今井美樹(二胡)、稗田隼人(ギター)の3人のアーティスト。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、演奏会場も、松林の中。(雨天時には博物館のエントランスホール)大洗町民の皆様の優先予約...
6/20㊐「第84回フリーコンサート」のエントリーは締め切りました♪(5/27付)
- 2021/05/27
- 21:25

皆さんこんばんは。6/20㊐予定の「第84回フリーコンサート」のエントリーは締め切りました。ご参加予定の皆さんです。(曲目変更の方、未定の方が少なからずいらっしゃいますので、お名前のみ)※敬称略投票選外演奏(人気投票1位‼)・第80回優勝者:坂本亮・第81回優勝者:森田晴・第82回優勝者:鈴木幸男エントリー(受付順・演奏順ではありません。)曲目は後日アップします。①山﨑弘一②安岡恒③長塚彰④桜庭伸一⑤黒田公子⑥山下きみえ...
「村治奏一ギターリサイタル」、いよいよ来月6/19㊏開催♪
- 2021/05/26
- 16:15

コロナの予防ワクチン接種がはじまりましたね。まだまだ予断を許さない状況ではありますが、当館としましては、今後のイベント・コンサート等の開催におきまして、今まで同様、政府、自治体、関係諸機関等から示される正確な情報に基づき、運営を進めて参ります。開催時には、新型コロナウィルス感染拡大予防対策を施しつつ、万全の態勢で臨みますので、今後とも、ご来場の皆さまのご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。さて...
6月〜8月のギター文化館 主な予定(2021/5/26現在)
- 2021/05/26
- 14:31

■コンサートシリーズ・6/19㊏14時開演「村治奏一ギターリサイタル」(チケット販売中♪)・7/10㊏14時開演「鈴木大介ギターリサイタル」(チケット販売中♪)・7/11㊐「鈴木大介公開レッスン」(受講枠まだあります。要問合せ)■ミュージアムコンサート(約1時間)・6/5㊏14時開演「北口功演奏会〜古典派の音楽、ロマン派の音楽〜」 北口功特別ワンレッスン開講。受講枠まだあります。(要問合せ)・7/3㊏14時開演「ギターで楽しむ昭...
勇気ある‼
- 2021/05/26
- 13:27

ツバメですよ、今年のツバメは。正面入口向かって左の、ちょうどスロープの上に、巣作りしました。いつもカラスが狙っています。雄ツバメは、カラスの注意を巣から逸らそうと必死です。無事に生まれてきますように。雛鳥誕生の後、巣立ちまでの間しばらくは、「天からの贈り物」がありますので、6月ご来館の折には、くれぐれも頭上に十分お気を付けください。...
薔薇の名前・・・
- 2021/05/13
- 13:33

小さなバラ園にある、バラの品種:数字に〇が付いているものは、昨年6月24日に、フラワーパーク改装の折に、譲っていただいたものです。若干不明な株もあって、バラ図鑑やインターネット図鑑で調べてもわからないものも・・・。お詳しい方、ご来館の折に、お教えください。*下の説明で、未記入の株が名前がわからない株です。① フリュイテ 1984年/フランス花弁はオレンジ色から外側に向かって赤のグラデーションに変化します。198...
ギター文化館の小さなバラ園、咲き始めました!
- 2021/05/12
- 11:05
「西山まりえバロックハープリサイタル」の再延期公演開催日は、11/27㊏に決定!
- 2021/05/09
- 12:42

5/22(土)に予定しておりました「西山まりえバロックハープリサイタル」は、11/27㊏14時から、再延期公演を開催することになりました!改めて、ギター文化館にて前売チケット販売中です。「つくば市ノバホール窓口」および「小美玉市四季文化館みの〜れ窓口」での前売券のお取り扱いは、9/1より、となりますので、ご注意下さい。※お手持ちのチケットはそのまま延期公演でお使いいただけます。公演日まで大切にお持ち下さい。2021/5/9...
5/13㊍「第77回みんなでギターを弾こう会」は、開催中止といたします。
- 2021/05/09
- 11:58

新型コロナウィルス感染拡大予防のため、「5月のギターを弾こう会」(主催:ギター文化館ボランティアクラブ、協力:ギター文化館)の開催は中止といたしました。何卒ご了承下さい。ギター文化館事務局...
”映える!” 木工芸作家・堀場清さん特製のギタースタンドが3種、入荷しました。
- 2021/05/06
- 13:39

木工芸作家さんのギタースタンドは、ひと味もふた味も違います。まず、姿が美しい!そして、丈夫!何といっても、風格が違う!!【堀場 清〈Kiyoshi Horiba〉】1955年 長野県生まれ 1978年 横浜の家具メーカーにて就業1985年 神奈川県寒川町にて独立1989年 茨城県七会村に工房を移転 同 各地で個展、グループ展を開く2008年 鉾田市に転居、現在に至る堀場清(ほりば・きよし)さんは、現在、茨城県鉾田市で活動されて...
6/5㊏のミュージアムコンサートは「北口功演奏会」です。特別ワンレッスン受講生も募集中。
- 2021/05/01
- 16:32

ギタリスト北口功さんのミュージアムコンサート。今回のテーマは、「古典派の音楽、ロマン派の音楽」。楽しみですね。♪チケットご予約受付中。一般1,000円、学生500円♪北口功特別ワンレッスン(50分10,000円)も受付中。*5/6現在のレッスン予約状況①枠(11:30 〜12:20)予約済②枠(12:30〜13:20) 空き③枠(15:30〜16:20) 空き④枠(16:30〜17:20) 空き...
6/19㊏14時開演「村治奏一ギターリサイタル」チケット販売中。
- 2021/05/01
- 16:26
7/3㊏のミュージアムコンサートは「ギターで楽しむ昭和歌謡」(ギター演奏:谷島崇徳)です。
- 2021/05/01
- 16:19

ギターといえば、演歌。演歌といえば昭和歌謡。。。地元茨城では、ギターで奏でる演歌には、根強い人気があります。お気軽に1時間楽しめる、ミュージアムコンサート。7/3㊏13時半開場、14時開演。終演は15時。演奏者は、当館ギター教室講師も務める、ギタリスト・谷島崇徳さんです。ゆったりした配席で安心して音楽をお楽しみください。チケットご予約受付中です。...
7/10㊏14時開演「鈴木大介ギターリサイタル」チケット、明日5/2㊐10時〜販売開始です。
- 2021/05/01
- 15:45

鈴木大介さんの公演チケットは、小美玉市みの〜れ窓口、つくば市のばホール窓口で、直接購入できます。(ギター文化館内くるみコーヒーでも直接購入可。)::::::::今日から5月ですね。当館は、本日5/1㊏〜5/5㊌の間、休館となります。この間、電話応対ができかねますので、御用の方は、メール(mail@guitar-bunkakan.com)にてお願いいたします。返信は5/6㊍以降となりますので、何卒ご了承下さい。(*お急ぎの返信ご希望の場...