fc2ブログ

記事一覧

明日4/30㊏13時半開場/14時開演「ウクライナチャリティギターコンサート」(入場無料)準備整いました♪

明日の石岡は、快晴予報出ています(^▽^)/ウクライナ緊急支援チャリティーギターコンサート、開催します。明日のチャリティギターコンサートは、趣旨にご賛同いただいた、アマチュアギタリスト5名の皆さんのご協力によって開催の運びとなりました。石岡へのドライブも兼ねて、ぜひぜひご来場ください。待ちしています。呼びかけ人の画僧・秋元了典さんの自筆画、お好きなものを1枚、募金3,000円以上ご寄付下さった方に、プレゼント...

続きを読む

5/7㊏「荘村清志・福田進一デュオコンサート」の魅力的な🌟プログラム届きました(^▽^)/

5/7㊏13時半開場/14時開演「荘村清志・福田進一デュオコンサート」のプログラムです。魅力的ですね🌟🌟💛💛🌟🌟【第1部】・作者不詳:ドゥリュリーの和音、ナイチンゲール・ヴィヴァルディ: 2台のマンドリンのための協奏曲より「アンダンテ」・アルビノーニ(ラゴヤ編): アダージョ・メンデルスゾーン(リョベート編): 無言歌第20番「浮雲」・J.M.レイモン: ミッドナイト・メモリーズ(福田進一&荘村清志に献呈)・テデスコ...

続きを読む

5/7㊏「荘村清志・福田進一デュオコンサート」♪(チケット僅少!)

皆さま、おはようございます!開館30周年記念スペシャル公演第2弾は、荘村清志さん、福田進一さん、という、まさに日本ギター界のビッグネームお二人による夢の競演です!!現在、チケット僅少です。お求めの方は、①ギター文化館公式サイト・オンラインご予約フォーム☟https://guitar-bunkakan.com/wp/concert/reservation/②お電話(0299-46-2457) 受付10時~17時(月火休館)※コンサート中はお電話に出られないこと...

続きを読む

新方式のフリーコンサート、無事終了(^▽^)/

昨日は、第89回のフリーコンサートでした。中村賞:4名(組)~中村先生の印象に残った4名(組)  *敬称略   ・サンデーギタークラブ(楽しい演奏)・小島等(心を感じる演奏)・山﨑弘一(世界平和を祈る演奏)・長塚彰(世界平和を祈る演奏)聴衆賞:(1名)~会場の皆さんの一番心に残った演奏・鈴木博之館長賞:(1名)~ギター愛あふれる楽しい演奏・磯山一郎::::::::::::::::::::第85回優勝者のゲ...

続きを読む

4/24㊐第89回フリーコンサート(新形式)の演奏順(3枠空きあり。先着順募集中4/23㊏12時迄)

皆さまこんばんは。今度の日曜日開催の「フリーコンサート演奏順」をお知らせいたします。************🌟受付:10時~(🍛⇒くるみ☕にて11時から~)((ステージ練習は譲り合ってお使いください。))🌟12:25~開会挨拶&本日のゲスト・中村俊三先生のご紹介::::::::(敬称略)人気投票での優勝者演奏、今回が最後です!!🌟12:30~*第86回優勝者演奏(鈴木幸男)①素朴な歌/佐藤弘和②ミロンガ/J.カルドーソ::...

続きを読む

緊急お知らせ:5/4㊌14時より、笠間ポレポレシティ1Fセントラルコートにて、おがわゆみこ&高野行進ウクライナチャリティーコンサート開催します🌻

自分のところもいろいろと大変(苦笑(;^_^A)ではありますが、💦💦💦ウクライナ緊急支援にも積極的に取り組んでおります、ギター文化館でございますm(__)m幸いにも、オカリーナ奏者:おがわゆみこさんと、ギタリストの高野行進さんの賛同をいただくことができまして、5/4㊌㊗の午後2時より、笠間市のポレポレにて、ウクライナ支援のチャリティコンサート、が開催されます。演奏プログラム予定は、「ひまわり」、「ウクライナ国歌~ウ...

続きを読む

鈴木大介さん、大萩康司さん、クラウドファンディング応援メッセージ、ありがとうございます🌟🌟🌟

皆さんこんにちは。当館維持存続をかけたクラウドファンディング、https://camp-fire.jp/projects/view/5646744/17㊐現在の支援総額 2,415,000円支援者数 112人目標金額700万円のうち、34%の温かいご支援をいただいております。心より感謝申し上げます。m(__)m個別のお礼ご挨拶が後日になってしまいますが、何卒お許しください_(._.)_先週土曜日、4/9にデュオコンサートをして下さった、鈴木大介さんと大萩康司さんからも、応援...

続きを読む

本日4/17㊐「リズムワークショップ第2回」開講します。14時~ 当日受付受講可♫

谷島崇徳先生の公式サイトより~。https://www.takanori-yajiama.online/rhythm-workshop2/☟☟☟第2回目は楽譜とリズム(前編)ということで、拍、ビート、グルーヴ、アゴーギグなどのリズム的な要素が楽譜上でどのように表されているか。また、逆に楽譜からどのようにリズムを読み解いていくのか、といった意外と知らないリズムと楽譜の関係性を解説していく予定です。演奏にリズム的なベースがあるとかなり自由に揺らしても崩壊す...

続きを読む

ウクライナの子どもたちへの緊急支援チャリティーコンサートのお知らせ

4/30㊏、5/21㊏の2回にわたり、当館にてギター愛好家の皆さんのご協力により、「ウクライナの子どもたちへの緊急支援チャリティーギターコンサート」が開催されます。(後援:石岡市)会場には募金箱を設置いたします。ぜひお友達・ご家族お誘いあわせのうえ、チャリティコンサートに足をお運びください。お待ちしています。...

続きを読む

4/24㊐第89回フリーコンサートにつきまして

4/24㊐第89回フリーコンサート(新形式)ご参加の皆さん※敬称略受付:10時~(🍛⇒くるみコーヒーにて11時~)🌟12:30~館長挨拶&本日のゲスト中村俊三先生のご紹介::::::::♫全員の寸評&ゲスト演奏:中村俊三先生・各演奏の後に、一言コメントをいただきます。・ゲスト演奏は最後にお願い予定(スカルラッティ/ソナタホ長調K.380、ニ短調K.213、バッハ/シャコンヌ他)・中村先生より、印象に残った方(人数未定)に「○○賞...

続きを読む

本日の弾こう会は19組1巡!!初めての集合写真📷(^▽^)/

久々の弾こう会でした。世の中が落ち着かず、当館もなかなか落ち着かない毎日ですが(;^_^A💦次々にやってくるさまざまな変化に対応しながら、運営をすすめていきたいと思っております。「一社員なのになぜそんなにギタ-愛が強いのですか??」とよく聞かれますが、そうですね、ギター、そしてギター文化館が大好きなのです(笑)。自分の持てるものをすべて出し切りたい、と思っております💕。皆さん、ご一緒に楽しいギターライフを...

続きを読む

今日は、久々の弾こう会です。ご参加お待ちしています(^▽^)/

おはようございます。本日、久々の弾こう会、開催です。ご参加ご来場お待ちしています。...

続きを読む

7/16㊌14時開演「益田正洋ギターリサイタル」チケット予約開始しました♪

マヌエル・カーノ コレクション6本で奏でるJ.S.バッハ無伴奏チェロ組曲 益田正洋 全6曲演奏会2022.7.16㊏14:00開演(13:30開場)全席自由会場:茨城県石岡市・ギター文化館前売一般 3,800円(当日4,300円)   前売学生 1,300円(当日1,800円)※25歳以下・入場時要学生証提示 ※未就学児入場不可※JAF会員優待、常陽芸文センター優待券利用可(要事前予約)*24時間いつでもらくらくオンラインチケット予約は↓  http://gui...

続きを読む

圧巻🌟🌟魅惑のデュオ演奏でした💕

もう、言葉は要りませんね。開館30周年記念 特別公演第1弾!!鈴木大介さんと大萩康司さん、というクラシックギター界の2大スターの競演に、無限に繰り出される美しい弦の音色に、ハートが失神💛しましたね。一日経った今もまだ、良い気分が続いています💖公演の素晴らしさは、昨日からのSNS等で皆さまが挙げて下さっておりますので、色々ご覧いただければと思います。:::::昨日のお二人のギターは、どちらも「フレタ」でした...

続きを読む

アンサンブル・パラシオの皆さんです(^▽^)/

アンサンブル・パラシオの皆さんです。現在練習中なのは、・パッサカリア/ヘンデル・光の街/佐藤秀和・少年時代/井上陽水・コーヒールンバ/ホセ・マンソ・ペローニ4月から練習時間が、第1・3・4木曜日に変わりました。(大島直先生の指導は、第1・3木曜)時間も15時半~17時になりました。メンバー随時募集中です。会費:月3,000円お詫び:今月からの時間変更に伴い、現役お仕事バリバリ世代・Iさんが来れなくなりました😿...

続きを読む

明後日4/9㊏の「鈴木大介&大萩康司デュオコンサート」前売チケットあと4枚です!

本日は、大萩さんのバースデーということで、お誕生日おめでとうございます~🎂👏👏👏👏👏当館開館30周年記念スペシャルコンサート第1弾「鈴木大介&大萩康司デュオコンサート」の演奏プログラムが届きました。☟☟☟プログラム前半*J.ブラームス〜J.ウィリアムス編  : 主題と変奏 Op.18*G.フォーレ〜佐藤弘和編 : 組曲〈ドリーOp.56〉より(ドリーの庭、子守唄)*I.アルベニス〜M.リョベート編  : 椰子の木陰、入江のざわめき*...

続きを読む

カスターニャの皆さん、久々にフルメンバーが揃いました!!

コロナのいろいろで、なかなか全員での練習が叶いませんでしたが、本日は大島直先生の指導の下、フルメンバーでの練習です♪現在の練習曲は、オリーブの首飾り、上を向いて歩こう、です(^▽^)/せっかくなので、記念写真を📷パチリ!! (一瞬マスクを外して)🌟アンサンブルメンバー、随時募集しています。練習日:第1・3・4木曜日時間:11時~12時半(大島直先生指導は第1・3木曜日)会費:3,000円...

続きを読む

4月からアンサンブル練習日と時間が変わります。

4月からのアンサンブルパラシオ、アンサンブルカスターニャの練習日と時間が変更になります。♫いっしょにギターアンサンブルを楽しむ仲間を随時募集しています。お気軽にお問合せ下さい。アンサンブルパラシオ変更前:毎週木曜 18:00~20:30 (大島先生指導:第2・4木曜)変更後:第1・3・4木曜 15:30~17:00(大島先生指導:第1・3木曜)アンサンブルカスターニャ変更前:第2・第3・第4木曜 11:00~12:30(大島先生指導:...

続きを読む

谷島先生の「リズムワークショップ①」無事終了♪

こんにちは。今日は一日☔模様ですね。昨日の谷島先生の「リズムワークショップ(全4回講座の第1回目)」は、ご参加の方が3名の少数精鋭スタイルで行われました(^▽^)/会場は、製作室で。第1回の昨日は、「リズムの基礎と練習方法」(リズムとは?リズムの取り方、練習方法など)。かえるのうた、を題材に、リズムの基礎、を丁寧にレクチャー。実際にギターを弾きながら、皆さん熱心に講義を受けていらっしゃいました。帰りがけ...

続きを読む

4/1~5/30・目標700万!クラウドファンディング開始しました!

当館の命運を賭けたクラウドファンディング、始まりました。全国の皆様のご支援ご協力を何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m拡散よろしくお願い致します。m(__)m********🌟🌟🌟クラウドファンディングサイトはココをクリック!!🌟🌟🌟https://camp-fire.jp/projects/view/564674※ご不明点等ございましたら、遠慮なくお問合せ下さい。※パソコンやスマホでの入力操作が苦手という方も、お問合せ下さい。☎0299-46-2457(受付10時...

続きを読む

明日4/3㊐のリズムワークショップ、キャンセル出て現在参加者3名です、ご参加大歓迎です(^▽^)/

単発受講もOKです!!ご参加お待ちしてます✨✨...

続きを読む

昨日スタートのクラウドファンディング、英語版アップしました(活動報告コーナー)

昨日からスタートした”コロナに負けず、ギター文化館を未来へつなぐ”クラウドファンディング。おかげさまで、無事に船出しました。5月末日まで、約60日。皆さまの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m英語版がアップされました!https://camp-fire.jp/projects/564674/activities/368032#main...

続きを読む

本日4/2㊏は個人見学日です。

おはようございます。駐車場東側の桜も咲き始めました。今日は個人見学日です。(4月の個人見学日は、2㊏、10㊐、16㊏、23㊏ です。)🌟入館料:一般500円/中学~大学生300円/小学生200円/未就学児無料(JAF会員証、芸文友の会割引券、イオンカード等、提携カードご提示で優待あり。)(当館維持運営費に充てさせていただいております)🌟開館時間:10時~17時(最終受付16時半)🌟入館チケットご提示で、くるみコーヒー飲物100円...

続きを読む

クラウドファンディング、本日お昼12時にスタートしました!!

クラウドファンディングサイトのCAMPFIRE(キャンプファイヤー)で、本日お昼12時より、「コロナに負けない!”聖地”ギター文化館の存続にご支援を」クラウドファンディング、始まりました。https://camp-fire.jp/projects/view/564674?list=projects_fresh本日、エイプリルフールですが、これは本当です!!皆さまのお力添えが必要です、どうぞよろしくお願い申し上げますとともに、拡散よろしくお願いいたします。ギター文化館館...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー