こちらも当館の新しい風です~「熱狂と感動💖30周年記念イベント動画2時間半が1,000円で見れます🥰!!
- 2022/11/26
- 15:49

当館初めての有料アーカイブ動画配信です(^▽^)/これも、本当に数多くの皆々さまのご協力があって、やっと実現に漕ぎつけました🌟✨✨「1,000円って\(◎o◎)/!」「2時間半の動画でしょ? もっと高くすればいいのに・・・」「見方がわかんない~😿」・・・・・・・・いろいろなお声が届いております(;^_^A💦激安チケットですが、クオリティは本当に素晴らしいですよ~!!理由は、「たくさんの方に、今回の30周年記念イベントの感動を共...
12/23(金)12:30開場/13:30開演「渡辺大輔 Quena WORLD 改」(主催:音楽とワインのコンサート実行委員会)あります。
- 2022/11/26
- 13:56

熱烈ファンの多い、ケーナ奏者・渡辺大輔さんのコンサートです。公演タイトルに、なぜ「改」が付いているのか、伺ったところ「レアメンバーでのコンサート。もうひとつのケーナワールド」だからだそうです。出演は、ケーナ/渡辺大輔さん、二胡/今井美樹さん、ピアノ/上杉彩乃さん、パーカッション/熊本比呂志さん演奏予定曲は、コンドルは飛んでゆく/ロブレス、星めぐりの歌/宮沢賢治、シルクロードのテーマ/喜多郎、トワイ...
12/18(日)15時~16時半「ギター奏者のための和声講座2022」第4回目開講します(最終回)
- 2022/11/26
- 08:32

ピンク先生(椎野みち子ギタリスト)による、和声講座2022の4回目です。ご参加お待ちしています。*当館での和声講座開講は終了となりますが、継続してピンク先生の和声講座の継続受講をご希望の方は、当日、先生にご相談下さい。(都内等で定期開催なさっておられます)...
12/18(日)13時~14時半「ギター生伴奏で歌おう会」参加者募集中♪
- 2022/11/26
- 08:21
11/27(日)14:30開場/15:00開演(入場無料)「石橋秀夫 石橋理恵 コンサート形式公開収録」あります💕
- 2022/11/25
- 15:17

関西で活動するギターデュオ♪石橋秀夫さんと石橋理恵さん。クラウドファンディングリターンご支援(ホールステージ7時間貸切利用権)でのご利用です。午前中から開場までは、クローズドにて演奏動画制作をされます。14:30開場/15:00開演後は、コンサート形式公開収録をされます。ご来場お待ちしています(^▽^)/名曲が目白押し🌟🌟🌟の入場無料コンサートです(^▽^)/演奏曲目:・ニューシネマパラダイズ/エンニオ・モリコーネ・6つの小...
来年2/4(土)は、7弦ギター、クアトロ、アルパ、ベネズエラ・マラカスを楽しもう♪
- 2022/11/25
- 14:53

「Concierto de Diversiones」(楽しいコンサート)シリーズです!!来年最初は、ボスケ・アスル~青い森のコンサートです。チケットは12/7(水)より販売いたします。どうぞお楽しみに・・・。...
🎍新春1/7(土)「北口功 ギター演奏会」開催♪~銘器の音色当てコーナーあります🎍
- 2022/11/25
- 14:41
12/10(土)は、贅沢な大萩康司さん&河野紘子さん出演の「ギターとピアノdeクリスマス」開催💕🎄🌟🌟
- 2022/11/25
- 10:14

開館30周年記念のスペシャルなクリスマスコンサートです!!ワクワク💕💕ドキドキ🌟🌟のコンサート、開催しますよ~🎄🎄チケットご予約お待ちしています(^▽^)/前売一般3,800円(当日4,300円)前売学生1,300円(当日1,800円)チケットお取り扱いは、☟Ro-Onチケット(郵送:郵便振替)・・・・・・・・・047-365-9960 ローソンチケット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【Web】l-tike.com (㊟学生券の販売は...
「ギターの聖地」に新しい風~(^▽^)/
- 2022/11/24
- 18:27

先日19日の夕方からの貸会場コンサート、矢城純平ジャズピアノトリオによる公演「still life」。(出演/ドラム矢城純平、ベース中山真司、ピアノ石渡雅裕) 主催はyuicco project。ジャズドラマーの矢城さんは、大沢美月さん(㊟現在ウィーン留学中の若手実力派注目ギタリスト)とは同窓の知り合いだそうです(^-^)。お客さまは、小学生から人生の先輩の方々までと、幅広いものでした。お手伝いスタッフにはエネルギーあふれる20代...
緊急お知らせ:11/26(土)「メリクリコンサート」は中止・延期いたしますm(__)m
- 2022/11/23
- 15:00
濱田吾愛さんより献呈の30周年祝歌(独唱と解説・英語字幕付き)動画のHP掲載のお知らせ
- 2022/11/19
- 12:35

ギター文化館は、スペインの生んだ偉大なフラメンコギタリスト、マヌエル・カーノ・タマーヨ(Manuel Cano Tamayo 1925-1990)の遺志を引き継ぎ、活かすために生まれた施設です。東京労音により「“マヌエル・カーノ”記念音楽事業団」を発足させ、1990年に追悼公演を実施。続いてICG(国際ギター文化交流協会・会長 濱田滋郎 1935-2021)が結成されました。そののち、ギター文化興隆のためにイスパニダ音楽祭等のイベントを開催。...
11/20㊐のコラボイベント延期のお知らせ→個人見学日になります。
- 2022/11/18
- 10:34

11/20午後に予定していたイベント「第4回フリーコンサートinギター文化館」(主催:茨城おとのわプロジェクト、共催:ギター文化館コラボ企画)は、都合により開催延期となりました。延期開催日程は、決まり次第告知いたします。::::::::::::::つきましては、11/20㊐は個人見学日となります。::::::::::::::個人の方のご見学は指定土日、となります。11月の個人見学日は、11/13㊐です。11/20㊐(追加...
開館30thアニバーサリーイベントの”ハイライト動画”を公開しました🌟
- 2022/11/15
- 23:25

熱狂💖と感動💛が渦巻いた” 開館30thアニバーサリーイベント” ハイライト動画💚2022年11月5日に開催された「ギター文化館開館30thアニバーサリーイベント」のアーカイブ映像<ハイライト>です。第1部:クラシック&フラメンコ、銘器ギター弾き比べ(所蔵銘器マヌエル・カーノコレクション使用)出演:益田正洋(クラシックギタリスト)、中川浩之(フラメンコギタリスト)、北口功(クラシックギタリスト)第2部:”フラメンコ・エス...
11/19㊏開場16時/開演17時「矢城純平トリオ still life」(主催:yuicco project) 久々のジャズ。夜公演です♪
- 2022/11/15
- 12:11

石岡市出身の若きジャズドラマー・矢城純平さん。「still life」と称したジャズライブです。自身のピアノトリオでの当館自主企画コンサートです。(AFF2支援公演)長いコロナ期には、皆さんもいろいろなことがおありだったと思います。チラシの後ろには、矢城さんの思いが記されています。still life絶えず変化していく風景変わっていく世代できれば時が止まったようにそのままでいてほしかった流れ継ぐ時間の中で残したいもの...
31年目のギター文化館。新しい音楽活動が始まります!!
- 2022/11/15
- 07:41

【参加者募集!】ギター文化館で児童合唱が始まります!!里山音楽学校 おとのわ「ギター文化館で歌おう!合唱ワークショップ」このワークショップでは、リトミック講師をはじめとした専門家の指導のもと、体を動かしながら自分たちの声と向き合っていきます。 音楽経験がなくても心配いりません♫素敵なホールで今まで経験したことのない合唱の響きをぜひ体感してみてください😊 ※2023年度より《里山音楽学校おとのわ(仮名称)》を開...
濱田吾愛さんからのサプライズプレゼント❣️
- 2022/11/14
- 12:27
濱田吾愛さんに献呈いただいた、当館30周年を祝う自作曲を去る11/5に開催したクローズドコンサート(クラウドファンディングリターンイベント)の終演後にご披露いただきました。Palacio de la GuitarraAndando hacia el futuroLos llantos ya no hace faltanAsí honqrado para el mundo.ギター文化館未来へと歩むよ涙はもういらない高らかに世界へと歌唱の後、スペイン語の歌詞解説もしていただいております。ありがとうございま...
感動! の「小原聖子トリオ コンサート」でした💕
- 2022/11/13
- 01:18

音楽とは、芸術とは、伝統とは、次世代への橋渡しとは。。。「小原聖子」という一人の偉大なギタリストの魂の真髄を垣間見たコンサートでした。しかし、あくまでも柔らかいぬくもりに包まれた愛おしい時間でした。仮に「ギター道」というものがあるのなら、ご尊父小原安正氏から受け継いだその真髄の継承を、スペインギター黄金期に偉大な師たちに学んだ全てを、コツコツと気の遠くなるような時間と労力と愛情をかけて育み、進み、...
第95回弾こう会は、デュオ1組、ソロ13組のご参加1巡でした✨
- 2022/11/11
- 07:03

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回のみんなでギターを弾こう会は、12/8(木)、13時~16時です。ご参加お待ちしています。参加方法:①13時までに受付を済ませる(事前予約なしの自由参加)参加料:10分枠1人800円。(ソロ、デュオでも同じ)、2枠利用も可(1人1200円)。観覧見学料:1人500円②受付は10時から。ステージは譲り合ってお使いください。ホールでの音出し可。③近くにコンビニやレ...
11/27㊐15時開演「石橋秀夫&石橋理恵さんのコンサート形式公開収録」(入場無料)のお知らせ
- 2022/11/10
- 11:26

シニアギターコンクール(ミドルエイジ部門)でも大活躍の石橋秀夫さん、石橋理恵さんのコンサートです。事前申込不要、入場料無料です。11/27㊐14:30開場/15:00開演です。ぜひぜひご来場下さい! お待ちしています。※14:30までは非公開の収録作業を行っておりますので、開場時間になりましたらご自由に入場ください。(※※当公演は、4/1~5/31実施のクラウドファンディングご支援リターン~ホールステージ利用権(10時~17時)~...
11/12㊏「小原聖子トリオ コンサート」のプログラムが届きました💕レア公演です。お聴き逃しなく!!!
- 2022/11/09
- 08:14

おはようございます。各地公演で大好評♪を博している、「小原聖子トリオ」。メンバーは、小原聖子、一星有希、松澤結子、3人のギタリスト。スペイン黄金期の伝統奏法の継承者であり、今やクラシックギター界のレジェンド・小原聖子と、高弟の一星有希、松澤結子。美しく、芯のある音色で繰り広げられる、聴き応えのあるコンサートです。プログラムが届きました。・・・・・・・・・・(※当日に変更する可能性がございます。)〇ト...
写真で綴る30thアニバーサリーコンサートメモリアル~後半~
- 2022/11/08
- 12:09

後半(第2部)は、フラメンコユニット”エスプレッソ”のライブでした!・・・・・・・・・・石岡市・谷島洋司市長が駆けつけて下さり、お祝い生メッセージいただきました(o^―^o)💚💛💖いばらきフラワーパーク副園長さんがプレゼントして下さった、ダリアを中心に、秋色の実や葉をあしらったアレンジメント! まさに、情熱のフラメンコ💖🌟🌟第1部とは雰囲気がガラリと変わりました!!ステージ上から、踊り手(バイレ)のお二人が左右...
写真で綴る30thアニバーサリーコンサートメモリアル~前半~
- 2022/11/08
- 06:45

クラウドファンディングリターンイベントとして開催した、30周年記念コンサートでした。ご参加の皆様には楽しんでいただけたようで、ほっとしました💕当館生き残りを賭けたクラウドファンディングでしたが、おかげさまでサクセスとなり、この日を迎えることができました。問題は山積みですが、人生、いつだって大変じゃない時なんてありませんよね?主題は一つ。縁あって30年前に茨城・石岡のこの地に建てた素晴らしいギターの殿...
今日の読売新聞茨城版に、11/5の30周年記念コンサート記事掲載されてます💕
- 2022/11/08
- 06:00
10/22の小暮浩史さんコンサートのハイライト動画(前半・後半)をYouTubeにアップしました♪
- 2022/11/01
- 17:19
まだ感動冷めやらず、、、の小暮浩史さんのコンサートですが、YouTubeに動画がアップされました。どうぞご覧ください。何度も再生して聴きたくなってしまう、感動いっぱいの動画です。(Special thanks:岡野雅一さん)前半(第一部)ハイライト後半(第二部)ハイライト小暮浩史さん関連情報:B→C バッハからコンテンポラリーへ246 小暮浩史(ギター)2022年11月22日[火]19:00若き名手がスペイン音楽を軸に紡ぐ、クラシックギタ...
第92回フリーコンサートは、19組のご参加、高野賞2名、聴衆賞2名、館長賞1名でした♪
- 2022/11/01
- 16:39

🌟高野賞:金内政幸さん、久留井和男さん🌟聴衆賞:小花重信さん、長塚彰さん🌟館長賞:伊集院早苗さん現在のスタイルに変わって、4回目の開催です。今回も、県内10名、埼玉4名、千葉3名、東京1名、栃木2名 と、県内外からご参加いただきました!ありがとうございます!!次回は12/25㊐に第93回の開催となります。ご参加お待ちしてます!(次回の講評&ミニミニゲスト演奏はギタリスト谷島崇徳先生です)...