4月のコンサートシリーズは4/15㊏の松尾俊介ギターリサイタルです✨✨✨。石岡駅からのシャトルバスのご利用お待ちしています。
- 2023/03/31
- 15:00

4月は、遠足日和です。茨城。石岡まで、すてきな音楽を聴きにいらっしゃいませんか?松尾俊介さんのギターソロリサイタル、です(o^―^o)空気もきれいな茨城・石岡で、リフレッシュなさってください。ご来場お待ちしています。...
「音とお話しのユニット”おとばな”」の親子向けコンサート、大盛況でした🌟
- 2023/03/31
- 10:02

石岡市立中央図書館主催・当館協賛の「おとばな公演」は、コロナが落ち着いてきたので、当初の予定よりも多くの子どもたちを客席に迎え入れることができました。公演場所は、石岡市八郷支所にある、旧八郷町役場庁舎のときの元議場です。フカフカのじゅうたん。ステージも広くて、プロジェクタースクリーンもあって、ステキな多目的ホールにリノベーションされていました。音とお話のユニット「おとばな」のメンバーは3人。声優の...
今日は、コレ☟。(当館でのイベントではありません)
- 2023/03/30
- 07:43

今日は、石岡市立中央図書館主催の春休み親子向け音楽イベントに協力させていただきます。(満員御礼、だそうです💖)地元の子どもたちに楽しんでもらいます(^▽^)/図書館なので、図書館に寄せた内容となります。音とお話しのユニット”おとばな”の皆さんのご協力です。出演:ギタリスト/宇高靖人、フルーティスト/宇高杏那、声優/和久田み晴題して『おとばな図書館』✨✨✨私イケダも、前座で登場します(;^_^A💦ギターにまつわる創作童話...
「石岡駅東口⇔「ギター文化館」往復シャトルマイクロバスのご案内(コンサートシリーズ限定)
- 2023/03/29
- 17:52

🌟🌟🌟\(◎o◎)/!🌟🌟🌟4月からの当館主催コンサートシリーズに限り、「石岡駅東口⇔「ギター文化館」往復シャトルマイクロバスを走らせます!!(皆さまからのCFご支援金を使わせていただきますm(__)m)ぜひぜひご利用下さい!!お問合せ・お申込みはギター文化館まで。電話0299-46-2457メールmail@guitar-bunkakan.com...
「7/1㊏荘村清志ギターリサイタルチケット」本日より発売です🎫
- 2023/03/29
- 11:43

ご予約開始しました♪【予定演奏曲】 ・J.S.バッハ:シャコンヌ・グラナドス:「詩的なワルツ集」より 序奏、第1番、第3番、第4番、第6番、プレスト、第1番「スペイン舞曲集」より 第8曲〈サルダーナ〉、第3曲〈ファンダンゴ〉「昔風のスペインの歌曲集」より 第7曲〈ゴヤの美女〉「スペイン舞曲集」より 第1曲〈ガランテ〉、第4曲〈ビリャネスカ〉ほか*曲目・曲順は変更になる場合があります。主催&会場:東京労音 ギター文...
4/23㊐第95回フリーコンサート、締め切りました(今回は20枠早めに埋まりました♪)
- 2023/03/26
- 14:10

皆さまこんにちは。4月のフリーコンサートから、また少し、形式がかわります。投票は、聴衆賞のみ1名&最後にプロのゲスト演奏、の形となります。🌟会場の皆さまのコメントは、引き続き宜しくお願い致します。(最後に掲示)🌟🌟4/23㊐のゲスト演奏は、水戸の中村俊三先生です。皆さんの演奏後、約20分のミニコンサートをお願いしております。・・・・・・・・・・現在のエントリーの皆さんです(申込順です。演奏順は、後日公表しま...
4月~9月のギター文化館最新スケジュールです。
- 2023/03/26
- 08:10

*お知らせ*①稗田隼人先生渡独につき、オンラインレッスンのみ開講。②4月から発足予定となっておりました当館での少年少女合唱団活動(当館共催)は、主催者都合により中止となりました(😿)。ギター文化館事務局...
4月のコンサートシリーズに「松尾俊介さん」が登場💕
- 2023/03/26
- 07:47

4/15㊏13:45開場/14:15開演「松尾俊介ギターリサイタル」チケット好評販売中です🎫〇主催&会場:東京労音 ギター文化館 茨城県石岡市柴間431-35 〇〚全自由席〛〇前売一般 4,000円/前売学生(25歳以下) 2,000円(当日券・各500円増)〇 チケット&問合せ|ギター文化館 ☎0299-46-2457(受付:10時~17時・水~日、月火休館)〇 オンライン予約(24時間受付中)→ https://guitar-bunkakan.com/wp/concert/reservation/ ㊟ ギタ...
味わい深い「春のコンサート」でした💕
- 2023/03/25
- 16:56

八郷の桜も満開です。清水博之さん、山内文夫さん、上原和男さん。温かな人間味のあふれる、三者三様、素晴らしく味わい深い演奏をお聴かせ下さり、ありがとうございました。肌寒い春雨降る中、ご来場下さったお客さま、ありがとうございました。...
明日3/25は開場13:30/開演14:00「上原和男&清水博之&山内文夫~3人のエピキュリアンによるコンサート」があります。
- 2023/03/24
- 19:23

皆さまこんばんは。明日は、クラウドファンディングリターン~2時間演奏権イベントです。上原和男さん、清水博之さん、山内文夫さん。ハイアマチュアのギター愛好家3人による、聴き応えのあるコンサートがあります。(入館料500円)ご来場お待ちしております♪...
昨日は「追悼音楽イベント」(会場貸)が開催されました。
- 2023/03/20
- 12:20
異空間、異次元を演出。聞きしに勝るデュオ公演でした。
- 2023/03/19
- 13:59

一日経って、思うこと。「音楽の神様に好かれている二人」、と感じました。以下、お客様からのアンケートのご感想を記します。「異種楽器の調和の良さ、絶妙な音のバランス。耳障りにならない高音域の演奏。どれもこれも一番気持ちよく聴けた」「異次元異空間で聴いていた感じ。無限に聴いていられる、ここち良い。互いに主張せず、それでも引き合う調和」「幸せでした」「車で3時間かけて来た甲斐がありました」「元々キケ・シネ...
各地で美しい感動の輪を拡げている「キケ・シネシ(ギター)と岩川光(ケーナ)デュオコンサート」当日券あります。
- 2023/03/18
- 06:23

おはようございます。キケさんと岩川さんのジャパンツアー2023も、いよいよ大詰めです。茨城・石岡は、本日一日中雨☔予報です。最高気温9度、最低気温6度。暖かくしてお出かけください。公演は、新曲のオンパレード、&その日のインスピレーションで演目を微妙に変えているとのことで、今回は、プログラムの配布はございません。何卒ご了承下さい。お二人の作り出す音楽の世界観を、心行くまでご堪能下さい。ご来場のお客様へ:当...
各地で盛り上がってる「キケ・シネシ&岩川光デュオジャパンツアー2023」。当館は18㊏ですヨ~♪
- 2023/03/15
- 16:46

約3年ぶりのジャパンツアー、初日3/11広島を皮切りに、3/12神戸、3/15名古屋(今日ですね!)、3/17東京、3/18茨城(ギター文化館)、3/19弘前、3/21盛岡最終公演。ご来場お待ちしています(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/二人の作り出す美しい世界をゆくまでご堪能下さい。当館の、スプルースを全面に貼り巡らせたドーム天井のホールで聴く、お二人の演奏。~~~💕 今から楽しみです✨✨✨まだの方、ぜひぜひお越しください(^▽^)/ご予約お待ちし...
9/24㊐開催予定「(仮称)シニアギター・ディ」のご案内
- 2023/03/15
- 16:05

⑤今年は、翌日に関連イベントがあります。主催:神谷光昭さんを核に結成された「(仮称)シニアギターコンクール友の会」共催:ギター文化館イベント名:(仮称)シニアギター・ディ詳細は、別紙をご覧ください。🌟ご参加お申込みは、神谷さんまで。(先着順となりますので、お早めにどうぞ)電話 090-6532-0202 FAX 045-853-2352 e-mail:jba03057@nifty.com...
9/23㊏第17回シニアギターコンクール応募者名です(演奏順ではありません)
- 2023/03/15
- 16:00

おかげさまで今年は例年にない勢いで申込みが集まりまして、1/15日に申込を開始し、1/25には50枠が埋まってしまいました!!シニア部門36名、ミドル部門14名となっております。そして、8月末日迄のキャンセル待ち参加希望の方が、各部門4名ずつの合計8名となっております。(8月末以降にキャンセルが出ましても、新たに補填はいたしません)参加者名公開のご要望を複数いただきましたので、今回は早めにお知らせをいたします。(ご...
4/22㊏13:45開場/14:15開演「北口功 ギター演奏会」(ミュージアムコンサート)あります♪
- 2023/03/14
- 16:27

4/22㊏のミュージアムコンサート「北口功 ギター演奏会」のお知らせです。演奏予定曲:ソル作曲/教育的作品集よりOp.31-No.19、Op.29-No.18ほかタレガ作曲/メヌエット形式の練習曲、アデリータほかバッハ作曲/チャコーナ(シャコンヌ)モンポウ作曲/コンポステラ組曲より武満徹アレンジ/ロンドンデリーの歌など予定使用楽器:ロベール・ブーシェ1966年製作No.110 (当館所蔵ではありません(;^_^A)世界的なクラシックギターの名器:...
あの日から、12年目。合掌。
- 2023/03/11
- 12:53
大人の遠足?
- 2023/03/11
- 01:16

シダーの花粉(cedar pollen)が大量に舞う中、ギター製作クラブの有志がサイタマ県に日帰り研修に出かける、というので、私も混ぜてもらいました。目的地は、一か所。狭山の河野ギター製作所の工房におじゃましてきました。あいにく、御大・桜井正毅氏はお留守でしたが、今、大注目の若手製作家・君島聡さんにお時間を作っていただきました。丁寧に工房内の案内、さまざまな製作の貴重なお話を伺って来ました。昨年のイーストエン...
3/9㊍楽しい「みんなでギターを弾こう会」は、16組のご参加でした♪
- 2023/03/11
- 00:04

今回も、県内各地はもとより、栃木、埼玉、東京、神奈川、と他県からも遠路お越しいただき、ご参加ありがとうございました!次回の4/13㊍「みんなでギターを弾こう会」は記念すべき100回目!!!です🌟ご参加お待ちしてます(^▽^)/...
5/4に、初企画‼「第1回ギターのフリーマーケット」開催します🌟出展者募集開始しました!
- 2023/03/09
- 01:12

ギタブンまつりの進化系です(^▽^)/クラシックギター、に限定致しません。売りたい人、買いたい人の橋渡しのお手伝いをさせていただきます(^▽^)/出展者大募集です。ご参加・ご協力お待ちしています!!*当日お手伝いして下さる「ボランティアスタッフ」も募集中です~!!...
3/30㊍は「音とお話のユニット おとばな」による、小学生親子向けイベントあります✨✨✨
- 2023/03/09
- 00:51

主催は、石岡市立中央図書館さん、です。開催場所は、八郷総合支所の4階多目的ホール。対象は、小学生と保護者です。開催時間は、13:30開場/14:00開演~当館、お手伝いをさせていただいております。(そのため、当館は3/30㊍は臨時休館となります。)(当日は、僭越ながら、ギター文化館のPRを兼ねて、イケダ、前座で創作童話を読ませていただきます(;^_^A)その後に、宇高靖人ギタリストが、童話の内容に合わせたギター...
クラウドファンディング後の現況ご報告と、「クラシックギター鑑賞学入門」制作送付大幅遅延のお詫び
- 2023/03/05
- 16:49

卒業、進学シーズンですね。昨年の今頃は、当館はクラウドファンディングの準備で右往左往しておりました。改めまして、昨年4月~5月の当館存続支援クラウドファンデイングにご支援ご協力を賜り、ありがとうございました。おかげさまで、着々と、一歩ずつ前に向かって歩を進めております。が、歩みがのろいです_(._.)_実際に動き始めますと、さまざまな問題が出てくるものですね。まず、サブスクの目玉として考えていた、愛好家...
やっと・・・(;^_^A
- 2023/03/05
- 12:52

遅ればせながら、自動検温&自動消毒器が入りました。3年前には高価すぎて、手が届きませんでした😿が、もう、ほぼほぼ国内の需要が足りたのか、値段は10分の1以下でした。クラウドファンディングご支援金を活用させていただいて、入口に2台、設置完了しました!これで、コンサート時の入館もスムーズになります。検温器の正面、約10センチ近くに寄っていただくと、自動で検温になります。「おでこ」「手のひら」など、体のどこでも...