fc2ブログ

記事一覧

極上の響きの当館ホールで、最高の演奏を聴こう♪ 大注目の俊英ギタリストが奏でる魂の音色💕・・・(所蔵銘器サントス・エルナンデス1924も弾いて下さる予定です✨)

続・徳永真一郎さんってどんな人?🌟🌟🌟Q1👑:映画「マチネの終わりに」のエンドロールにお名前発見!!A→現場協力という形で関わらせていただきました。(※ご本人談)Q2👑:フランスの香り漂うギタリスト、と言われる所以は?A→フランス留学10年(2007-2017)。ストラスブール地方音楽院を経て、2011年パリ国立高等音楽院に学び、修士課程を満場一致の首席で卒業\(◎o◎)/!→ゆえに、フランスの香り漂うギタリスト、といわれて...

続きを読む

徳永真一郎さんって、どんなギタリスト?? の質問がたくさん寄せられています💕

そうですよね~、興味ありますよね~。では、わかりやすいところから☟。その1:徳永真一郎さんの公式ホームページです🌟http://shinichirotokunaga.com/その2:2019/8/28のテレビ朝日「あいつ今何してる?」に出演の徳永真一郎さんのデータ①https://www.tv-asahi.co.jp/aitsuima2021/backnumber_new/0115/②https://datazoo.jp/tv/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A4%E4%BB%8A%E4%BD%95%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%EF%BC%9F/1292206その...

続きを読む

今日は年に1度のダスキンさんホール床ワックス大掃除日!! ピッカピカ✨✨で今週末6/3㊏の徳永真一郎👑サンをお迎えします💕

皆様こんにちは!今週末は、待望の徳永真一郎さんのソロリサイタルです!!どうぞ、心行くまでお楽しみください。お席まだまだご用意できますよ♪この機会をお聴き逃しなく!!●ローチケでの前売券ご予約は本日5/30(火) 23:59まで。(※Web(スマートフォン・PC)での受付は、2023/5/30(火) 22:00まで)https://l-tike.com/order/?gLcode=33863●つくば市ノバホール窓口でも前売チケット直接ご購入OK!(☎029-852-5881) ※6/2㊎迄●...

続きを読む

“中国吉他名家東京訪問団“の皆さま、ご来館でした✨✨

おはようございます!昨日の、中国からのお客さま〜ご見学とギター文化館のステージの響き体感ツアー〜は、“中国吉他名家東京訪問団“の皆さまでした♪世話人の王翔越(Wang Xiangyue)さん、事前準備、本当にお疲れ様でした😊なんと、ご一行の中に中国を代表するギタリストで、指導者としても大活躍されている葉登民(デニー・イェー)さんがいらっしゃいました♫ 今回で3回目のご来館だそうです☺️狭山の河野ギター製作所ご見学の後、...

続きを読む

お待たせしました♪ 猪居亜美さんリサイタル後半ハイライト動画、アップしました✨✨💕

新世代の女神🌟は、文字通り、鳥肌もののカッコよさ\(◎o◎)/!YouTubeチャンネル登録者数9.46万人!!のAmi Inoi さん。なるほどと頷けます(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)♪先ずは、どうぞご覧くださいませ💕(おかげさまで、当館のYouTubeチャンネル登録者数も昨年秋の60人から、→本日600人越えに!(なんと10倍\(◎o◎)/!)ありがたや~感謝でございますm(__)m。目指せ!1,000人!!! 引き続きご支援ご協力のほどよろしくお願い...

続きを読む

準備中です!

コロナが落ちついて、個人見学日(※イベント・コンサ-ト予定のない週末の指定日)が、以前よりも賑わってまいりました。ご見学の中身を少しでも濃くしようとの思いがあります。そこで、現在、名器室内でのお楽しみを準備しています(^▽^)/...

続きを読む

猪居亜美さんコンサート動画(前半ハイライト)、YouTubeにアップしました🌟

ひゃー!! もう、カッコイイ✨✨💕 の一言です(o^―^o)どうぞご覧ください。感動がよみがえります。...

続きを読む

先日の松尾俊介さん公演のアンコール動画です♪

おはようございます。4月15日㊏の「松尾俊介 ギターリサイタル」時の演奏動画です☟朝から良い気分に浸って下さい(o^―^o)。...

続きを読む

当館の設計者・西岡伸夫さんが電撃来館\(◎o◎)/!

突然の訪問でした。都内にご用事ということで、当館にもお立ち寄りになりました。当館20周年イベント時(ステファノ・グロンドーナさんがお見えになった時ですね)以来、とのお話でした。この日は、猪居亜美さんのギターリサイタルの日で、リハーサル中。せっかくですから、と時間の許す限り、31年目のギター文化館の音を聴いていってください、とお願いしました。たまたま、某通信社の記者さんも当館の取材にお見えで、設計に携わ...

続きを読む

8/18㊎「高田元太郎先生の公開マスタークラス開講!」 受講生募集中(5名)

マスタークラス(公開レッスン)案内です。大人気の指導者!! 高田元太郎先生が、久々に来館します。久々のマスタークラス開講です!受講生募集いたします♪ 申込書(WORD)は☟からダウンロードできます☟https://guitar-bunkakan.com/wp/info/8-18gentaro-takada-master-class/...

続きを読む

8/19㊏「エドゥアルド・バランサーノギターリサイタル」本日より前売券販売開始しました!

皆さんこんにちは!今日は暑くなりそうですね💦 くれぐれも熱中症にお気を付けください。エドゥアルド・バランサーノさんは、今スペイン留学中の大注目ギタリスト・高田英里佳さんの先生です。この夏、初来日! 当館にも初来館します。なんと、愛弟子・英里佳さんとのデュオ演奏もありますよ♪プレイガイドのご紹介です。☟・ローソンチケット https://l-tike.com/order/?gLcode=31696 ※一般券のみ・Ro-Onチケット TEL.047-46...

続きを読む

6/3㊏13:45開場/14:15開演「徳永真一郎 ギターリサイタル」演奏プログラム届きました♪

「女神」に続いて、「王子」の登場です。💙👑💙(巷では、密かに「トクナガ王子」と呼ばれているらしいですが、ご本人の耳には入っていないかもしれません。)その徳永真一郎さんから、【演奏予定プログラム】が届きました!!!・J.S.バッハ / D.ラッセル編 -《シュープラー・コラール集》 より 「目覚めよ、と呼ぶ声あり」 BWV645・A.タンスマン – ギターのためのインヴェンション ~バッハ讃歌~I. パスピエII. サラバンドIII. シシ...

続きを読む

Ami's Story @Palacio de la Guitarra 2023

クラシックギターマニアにも魅力的なラインナップ。YouTube動画でファンになったお客さまにも魅力的なプログラム。(㊟猪居亜美さんはYouTuberとしても超人気!のギタリストです(^▽^)/)https://www.youtube.com/@AmiInoi亜美さんの生音が目の前で聴ける、茨城・石岡初上陸コンサートでした。あいにくの雨模様☔となり、肌寒いなかソーシャルディスタンスを保ちながら館をぐるりと囲むようにお待ちいただいたお客様には、心からお詫...

続きを読む

新世代の女神、眩しい降臨でした💕 

黒く美しい羽根のような衣装を纏った新世代の女神・猪居亜美さんが、当館に降臨しました!!!\(◎o◎)/!クラシックギターファンはもとより、クラシックギターに馴染みの薄い方々も楽しめる、猪居亜美さんのギター音楽。奏でるギターは、マーク・ウシェロヴィッチ2016年製。館内隅々にまで、亜美さんが紡ぎ出す、透明でクリアな音色があふれました。©Masakazu Okano©Masakazu Okano...

続きを読む

5/13㊏猪居亜美公演時の臨時駐車場のご案内

駐車場につきまして。建物正面右の専用駐車場に約40台、約130m先に臨時駐車場(約70台分)、正面約6台(障害者優先)がございます。当館は、入るとすぐにステージ、の小さなホールです。開場までは中にお入りいただけません。何卒ご了承下さい。m(__)m*建物右側に入口のある小さな珈琲店があります。お時間ございましたらご利用下さい(コンサート時はコーヒー、デザートのみ)...

続きを読む

待ちに待った「猪居亜美さんギターリサイタル」は、明日5/13㊏。前売券あと数枚、当日券販売あり、です♪

おはようございます!明日は、待望💕の猪居亜美さんギターリサイタルです(^▽^)/楽しみで、ワクワクが止まりませんね~✨✨✨前売券あと5枚です。ご予約お待ちしています。(ご予約は、①当館、②つくば市ノバホール窓口扱いのみ。㊟Ro-Onチケット、ローソンチケットでの前売券販売は終了しています)当日券も若干枚数ご用意しております。:::::【予定プログラム】悪魔の奇想曲/M.C=テデスコカプリス第24番/N.パガニーニソナタK.208,...

続きを読む

第101回目は、アンサンブル2組、ソロ14人のご参加でした♪

昨日も楽しい「弾こう会」でした。10/21(土)には、当館主催、弾こう会協力、の地元の人生の先輩方対象(75歳以上入場無料)の「ギター懐メロコンサート」を開催します。それに向けての演歌、歌謡曲、ポップス の選曲も多めでした。もちろん、9/23(土)のシニアギターコンクールにむけての課題曲、本選曲も。。。次回は、6/8(木)13時~16時、に開催します。ご参加お待ちしています。...

続きを読む

今日は、101回目の「みんなでギターを弾こう会」(自由参加)です。ご参加お待ちしています♪

おはようございます。今日は、〇アンサンブル「カスターニャ」の練習(11時~12時半:製作室)※大島先生指導〇アンサンブル「パラシオ」の練習(16時~17時半:ホール ※弾こう会が終わってから)※大島先生指導があります。開催前のホールでの音出し、できます。...

続きを読む

薔薇、咲き始めました🌹

...

続きを読む

Alexis Vallejos(アレクシス・バジェホス)さんの演奏動画(2/18)をYouTubeにアップしました♪

皆さまおはようございます。長い連休が明けた今日は、朝から☔雨が降り続いています。この度の石川地震で被災された皆様には心よりお見舞いを申しあげますと共に、今後の余震にも十分にご注意くださり、一日も早い復旧をお祈りいたします。::::::::だいぶ遅くなってしまいましたが、2/18(土)に当館で開催された「第7回バリオス国際ギター・フェスティバル~茨城公演」(主催:吉住ギター&スペイン語教室、共催:東京労音 ...

続きを読む

(CFリターン)「JuliFujiさん&JohnYaさんのスプリングコンサート」無事終了しました♪

5/6㊏は、ハイアマチュアギタリストのお二人、藤崎哲郎さん(JuliFujiさん)、山口直哉さん(JohnYaさんによる、ユーチューブ配信付きのスプリングコンサートがありました。㊟お二人のニックネームの由来は、プログラムをご覧ください(^▽^)/しっかりとクラシックギターの名曲を堪能させていただきました。ありがとうございました。藤崎哲郎さんソロ。藤崎さんの演奏時は、山口さんがYouTube配信を。山口直哉さんソロ。山口さん演奏...

続きを読む

ありがとうございました!

足をお運びくださった皆様、出店くださった皆様、ボランティアご協力くださった皆様、ありがとうございました😊...

続きを読む

「第1回ギターのフリーマーケット」は明日5/4㊍10時~15時です。お待ちしています♪

掘り出し物、きっと見つかるはず!!ご来場お待ちしています♪出店者と出品予定品です。☟(※価格交渉等は、各出店者とお願いします。)①O様(笠間市)・アコギ  ギルドD-30、アート&ルシアー シダー・エレアコ ヤマハ APX-7A・エレガット シェクター・エレベ アイバニーズ SDGR・バンジョー バイン・バイオリン メーカー不明・アコーディオン トンボ・ジャンベ②S様(千葉)・クラシックギター 小平 AST-85・アコース...

続きを読む

NPO法人インターネットニュースサイト「NEWSつくば」に記事掲載されました(5/2)

おはようございます。GW皆さまいかがお過ごしですか?明日5/4㊍の10時~15時は、当館初の試み「第1回ギターのフリーマーケット」開催いたします。掘り出し物がありますよ~。皆さまのご来場お待ちしています♪https://guitar-bunkakan.com/wp/info/5-4guitar-freemarket/::::::::昨日のインターネットニュースサイト”NEWSつくば”にクラウドファンディングから1年経った当館についての取材記事掲載されました。☟https://ne...

続きを読む

「藤原盛企ミュージアムコンサート」(第53回クラシカルギター・コンクール優勝者副賞公演」素晴らしかったです♪

プロギタリストの登竜門として有名な日本ギタリスト協会主催の「クラシカルギター・コンクール」。その第53回優勝者のコンサート、ということで、これは聴かなくっちゃ!! と、多数のお客さまのご来場をいただきました。工夫を凝らした、盛りだくさんのプログラムで、藤原さんの世界観と力量が遺憾なく発揮され、お人柄がにじみ出た温かい曲解説トークも交えながらの、あっという間の約1時間でした。藤原さん、素晴らしい演奏を...

続きを読む

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー