明日9/30㊏13:45開場/14:15開演「ギター製作家・横尾俊佑メモリアルコンサート」開催!
- 2023/09/29
- 12:18

明日の「9/30 横尾俊佑メモリアルコンサート」は、1部横尾真人さんの挨拶Que lo diga el rioEl choclo Romántica Coquita y alcohol Chacarera Ututa2部Alfonsina y el marChacarera del 55Doña CarmenLa cumparsitaAdiós noninoギター製作家・横尾俊佑(よこお・しゅんすけ)さんのヒストリーや思い出について、お話ししながらの演奏、となります。演奏:デュオ・クリオージョ(清水悠、福井浩気)使用ギター:横尾ギター2台・poe...
第17回シニアギターコンクールの動画をYouTubeにアップしました。(予選を除く)
- 2023/09/28
- 16:57
※予選は限定公開で、関係者の方々のみご覧いただけます。・前回各部門優勝者ゲスト演奏(岩﨑美保さん、箭田昌美さん)・本選シニア部門演奏(6名演奏順)・本選ミドル部門演奏(6名演奏順)から、藤井敬吾審査員長の講評、表彰式まで以上3本を、本日9時より公開しております。どうぞご覧ください。第17回シニアギターコンクール2023/09/23(その5)前回優勝者ゲスト演奏(本日午前9時より公開)第17回シニアギターコンクール202...
10/1㊐「第2回ギターのフリーマーケット開催♪」出店者&出店品の状況
- 2023/09/28
- 16:37

現在の出店者情報(今回、出店少な目です! ギター以外の楽器や楽譜、小物などグッズもOK!)朝9時までにご来館いただければ、当日出店もできます。(できれば事前にメール、又はお電話でご連絡下さい)お申込用紙はこちらから☟https://guitar-bunkakan.com/wp/info/10-1guitar-free-market/出店者① 高野行進様(ひたちなか市)ギター2本、高野編のBACHの楽譜数点。1本目;650mm シトカ ベアクロウの表面板、ゼブラウッ...
9/28㊍~10/3㊋まで、道路工事による通行規制入ります。
- 2023/09/28
- 09:41
シニアコンクール・スウィートメモリーズ その8.(記念パーティ)
- 2023/09/27
- 11:10

記念パーティは4年ぶりの開催です(^▽^)/熱い熱い、長い長いコンクールの後は、参加者と審査員の先生方とのコミュニケーションが図れる、記念パーティ🍻✨✨皆さんの笑顔が眩しかったです💕また来年、お会いしましょう!!番外編:審査員A先生のハイブリッド車にトラブル発生!!ギター文化館の臨時駐車場でバッテリーが上がっていました。。。 ガソリンもかなり少ない、、ということで、JAFから委託を受けた業者さんに来てもらい、近...
シニアコンクール・スウィートメモリーズ その7.(本選審査結果の発表)
- 2023/09/27
- 06:51

コンクールにエントリーご参加の皆さん、審査員の先生がた、観覧ご入場下さった皆さん、ボランティアスタッフの皆さん。皆さんお一人お一人のご協力・ご支援で成り立つ、ギター文化館のシニアギターコンクール。いよいよクライマックスです!!シニアの審査、ミドルの審査を終えた先生方をホールにお迎えして。【シニア部門の本選結果発表】シニア部門入賞の皆さんシニア1位山下きみえさんシニア2位雨宮暢夫さんシニア3位山本英...
シニアコンクール・スウィートメモリーズ その6.(本選!!)
- 2023/09/26
- 15:27

こちらも写真で綴ります♪::::::::::シニア部門本選演奏順の抽選会ミドル部門本選演奏順の抽選会シニアの協賛品。協賛各社様に大感謝m(__)mミドルの協賛品毎年進行係他で献身的にご協力下さっている大島直先生には大感謝m(__)m 司会の黒田さん。出場者に安心を下さる女神です🌟🗽💕::::::::::~シニア部門本選~(敬称略)1番目の演奏者:山本英雄(茨城)プレリュードとアルマンド/S.L.ヴァイス2番目の演奏者:...
シニアコンクール・スウィートメモリーズ その5.(本選の前に、お昼の思い出)
- 2023/09/26
- 14:45
シニアコンクール・スウィートメモリーズ その4.(前年度優勝者ゲストコンサート)
- 2023/09/26
- 14:39

前年度ミドル部門優勝者の岩﨑美保さんと、前年度シニア部門優勝者の箭田昌美さん。お二人の優勝者記念・ゲストコンサートがありました。圧巻過ぎて、言葉になりません\(◎o◎)/!岩﨑美保さんは、「悲歌風幻想曲Op.59(F.ソル)」箭田昌美さんは、佐藤弘和作品~「3つの前奏曲 1.あこがれ 2.情熱 3.夢想」、「ベイビーズソングスより『みお(美音)』」 ...
シニアコンクール・スウィートメモリーズ その3.(写真で綴る予選のようす)
- 2023/09/25
- 16:00

始まります篠崎委員長あいさつ審査員長の藤井敬吾先生小原聖子先生、ゲスト審査員の徳永真一郎先生 宮下祥子先生、新井伴典先生 ::::::::(エントリー者の敬称略)::::::::::1松藤四朗 (東京)2足立辰雄(兵庫)3河原稔(東京)4藤森英哉(北海道)5菱沼和弘(神奈川)6長塚彰(茨城)7山本英雄(茨城)8上原和男(千葉)9小山勝利(宮城)10杉澤百樹(茨城)11小川浩嗣(東京)12村松淳(山梨)13...
シニアコンクール・スウィートメモリーズ その2:開始前のようす
- 2023/09/25
- 15:09

始まる前の高揚感とワクワク期待感が伝わってきます♪::::::::::審査員の先生方篠崎政治委員長司会の黒田公子さん。今年も快く引き受けて下さいました(^▽^)/動画担当の鈴木幸男さん、よろしくです!進行担当の原田賢司さん。左から、動画の鈴木幸男さん、ステマネの熊谷晴功さん!右は参加者の神谷さん。コンクール準備の当傍ら翌日のシニアギターディの幹事も!::::::::::始まりを待つ皆さん♫♫♫...
第17回シニアギターコンクール スウィートメモリーズ その1.(当日のしおり)
- 2023/09/24
- 14:26

当日の朝、7時30分に来ると、夜中の雨で、前日にボランティアさんに建てて貰ったタープの半分が、雨の重みで大変なことに😿 2つは壊れましたが、無事に何とか皆さんに使用していただける形に!(ボランティアさんに感謝ですm(__)m)今回は、応募開始後15日目に50人枠が埋まった、という今までで一番早いスピードでした\(◎o◎)/!...
ご協賛品が揃いましたよ~♪ いよいよ明後日です!
- 2023/09/21
- 21:10

ご協賛先等:🌟クロニクス㈱様より~「クロニクス賞」 シニア・ミドル各1位:商品券各1万円分🌟㈱現代ギター社様より~「現代ギター社賞」 シニア・ミドル各1位:自社出版物購入金券目録各1万円分(税込)🌟㈱岩本ケース様より~ シニア1位:11弦ギターケース、ミドル1位:19世紀ギターケース🌟茨木六弦堂様より~シニア1位:木製ギタースタンド🌟(有)メディアカーム様より~シニア・ミドル各1位~3位:オリジナルアーム...
コンクールの翌日9/24㊐は9時開場/9:30~17「(仮称)シニアギターディ」開催します♪
- 2023/09/21
- 15:26

9/23㊏シニアギターコンクールの翌日、9/24㊐は、熱い熱い🔥&楽しい楽しい💕ギターの祭典です(^▽^)/その名も、(仮称)「シニアギターディ」✨✨✨(主催:(仮称)シニアコンクール友の会、共催:ギター文化館)昨年春の当館クラウドファンディングにご参加下さった神谷光昭さんが、2時間演奏権の演奏枠を拡大し、前日のコンクールの翌日に、イベントを立ち上げて下さいました!シニアコンクールで弾き足りなかった方、過去に優勝して...
前日リハ、当日リハできます。
- 2023/09/20
- 14:35

前日リハーサル:13時~17時(予約は要りません。ステージは譲り合ってお使い下さい。)※14時~17時ボランティアスタッフ有志による会場設営当日リハーサル:朝8時~9時半(ステージは譲り合ってお使い下さい。)...
🥇🥈🥉メダルが届きました!
- 2023/09/20
- 14:06
10/1㊐に、第2回ギターのフリーマーケット、開催いたします!!出店者大募集!!
- 2023/09/20
- 12:46

ギター以外の楽器、楽譜、CD等、楽器周辺グッズもOKです!出店希望大歓迎です!お申込みお待ちしています!https://guitar-bunkakan.com/wp/info/10-1guitar-free-market/...
9/17㊐は貸会場「おがわゆみこオカリーナコンサート(主催:小川音楽事務所)でした💕
- 2023/09/18
- 13:01
19世紀ギター用、11弦ギター用。岩本ケースさんからコンクール協賛品ケースが届きました!
- 2023/09/17
- 07:30

昨日、岩本ケースさんから、シニアギターコンクール協賛品のすてきなギターケースが届きました!・・・・・・・今年は、シニア部門優勝者→11弦ギター用ケース ※6~11弦のギターに対応のケースです。(10弦ギターはネックが長いので除く)ミドル部門優勝者→19世紀ギター用ケース ※木ペグにも対応のケースです。さあ、どなたの手に渡るのでしょうか??...
おとのわモーニングコンサート#4は、「テナーホーンアンサンブル」でした♪
- 2023/09/17
- 07:14

テナーホーン奏者・今井斐さんを中心に、参加者の皆さんと一緒に作り上げるという、珍しいワークショップ形式のコンサートでした!曲は「タイタニック」。あっという間の2時間! 皆さん楽しそうでした!※次回の「おとのわモーニングコンサーット#5は、11/19㊐です。...
「サントス1924」と「サントスモデル2023」の見事な調和!!
- 2023/09/15
- 21:26
9/23(土)のシニアギターコンクールの特別ゲスト審査員の徳永真一郎さんと、当館のコンサートシリーズ動画撮影でお世話になっております岡野雅一さんの二重奏動画です🎵6/3徳永さん公演の前日入りリハの合間にお二人で✨✨💕雰囲気のあるデュオをお楽しみください😊使用楽器は、徳永さん演奏の、当館所蔵:カーノコレクション『サントス・エルナンデス(1924年)』と、岡野さん演奏の、まさにこの個体のレプリカである栗山大輔サントスモ...
明日9/14㊍12:30~16:00 は「第105回みんなでギターを弾こう会」(自由参加)開催します♪
- 2023/09/13
- 17:38
9/19㊋夜8時54分~「開運!なんでも鑑定団」をお見逃しなく!! 当館サントス1930を弾くバランサーノさんが映るはずです(^▽^)/
- 2023/09/13
- 15:34
情報解禁です!!8/19㊏に「エドゥアルド・バランサーノさんのギターリサイタル」がありましたが、実は、公演終了後にテレビ東京の「開運!なんでも鑑定団」の取材が入りました!内容は、当日のテレビ番組を見てのお楽しみです(^▽^)/或る方が、サントス・エルナンデスを鑑定に出され、その楽器説明の部分で、当館に問合せが!! そして、バランサーノさんが演奏しているところを撮影!はてさて、内容は観てのお楽しみです💕予想:...
3つの銘器の音色それぞれの美しさを感じられた「ミュージアムコンサート」でした♪
- 2023/09/13
- 14:57

ギターという楽器は、とても不思議な楽器だと思っています。演奏者の求めに応じて、いろいろな”音の顔”を見せてくれます。当館の第1・第3水曜ギター講師の谷島崇徳さんは、オシャレな音色を奏でるギタリスト。今回のミュージアムコンサートで演奏するにあたって、来館の度毎に、3台の銘器とコミュニケーションを取っていました。特に、”トーレス”は、最初、ずいぶんと人見知りな感じの音色でしたが、何度かギタリスト谷島さんと...
久々に・・・息抜き小噺「女性の多い職場でのボクの処世術!」をひとつm(__)m
- 2023/09/08
- 14:39

天気各地で大荒れですね☔。皆様くれぐれもお気を付けください。当館のバラ園のバラも大風で倒れてしまいました(´;ω;`)丘の上なので、強風が直撃します。。。お知らせがずっと告知続きですので、この辺りで小休止。昨日、仕入れたネタ(笑)?? をご披露しますね。・・・・・・・高校時代から顔見知りのW君。たまに、お仕事お休みの時に遊びに来てくれます。ひとしきり話すと、スッキリしたのか、子どものお迎えに保育園へ・・...
9/30㊏はタンゴ・フォルクローレを横尾ギター2台で堪能!「ギター製作家・横尾俊佑メモリアルコンサート」
- 2023/09/08
- 12:13

日本の著名なギタールシアーの一人、横尾俊佑さんが逝去されてから、8か月。ギター製作工房兼ご自宅のある埼玉県狭山市から当館へも、コロナ以前は、年に1度ほど、まるでサンタクロースのようにお越し下さっておりました。お客様からのオーダーギターを、当館まで直接お届け下さっておりました。余談ですが、”八郷の柿”を愛しておられました。 ㊟八郷の柿、今は石岡市八郷地区の柿、ですが、献上柿として有名です。https://www....
10/15㈰13:45開場/14:15開演「マンドリンとギターのミュージアムコンサート」ご案内
- 2023/09/07
- 14:15

10月はコンサートシリーズ(石岡駅東口から🚌が出るコンサート)は開催予定はなし、なのですが、その代わりに、11月には「11/11㊏鈴木大介ギターリサイタル」と、「11/25㊏フィリッポス・マノロウディスギターリサイタル」を予定しています。久々の稗田隼人さん登場です♪マンドリンの葛城梢さん、とのデュオミュージアムコンサートです。皆様のご来場お待ちしています。...