今年も後わずか
- 2007/11/21
- 10:28
今年も後わずかです、しかしその1ヶ月半で、なんと5つもコンサートが入っているギター文化館・・・まさに芸術の秋・音楽の秋、と言うところでしょうか?
とりあえず、残りのコンサート・リサイタルを一挙ご紹介
11月24日(土曜日)午後3時開演
ルス・マリーア・ボバディージャ ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

パラグアイの女流ギタリスト、世界でもその演奏は高い評価を受けています。バリオス・ナンバーだけでなく、パラグアイに伝わるフォルクローレなども必聴のコンサートとなるでしょう。
11月25日(日曜日)午後3時開演
ロス・トレス・アミーゴス フォルクローレ・コンサート
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

昨年のコンサートの様子。既にお馴染みの3人組ですが、いつ聞いても観客を飽きさせない、暖かいフォルクローレの響きを聞かせてくれます、今年はどんなステージになるか?
12月 2日(日曜日) 午後3時開演
ササ・デバノビッチ ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

世界で高い評価を受けるボスニアのギタリスト、バッハの演奏には定評があります。どのような技量を見せてくれるのでしょうか?
12月 9日(日曜日) 午後3時開演
ボリス・ガケール ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

演奏技術も高い評価を受けるだけでなく、作曲家としてのその能力は世界でも賞賛を浴びているボリス・ガケールがギター文化館のステージに3度目の出演です。クラシックだけでなくサンバ・ボサノバなど様々なジャンルを編曲し演奏するそのステージはどのようなものか?
12月24日(月曜日・祝日) 午後3時開演
村治奏一ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

言わずと知れた、今や若手No.1ギタリストの村治奏一のギターリサイタルが今年最後のコンサートです。最後を飾るに相応しいアーティストですね。今年は一体どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみなステージです。
余談ですが、12月17日(月曜日)NHK総合の「英語でしゃべらナイト」にご出演されるそうです。
とりあえず、残りのコンサート・リサイタルを一挙ご紹介
11月24日(土曜日)午後3時開演
ルス・マリーア・ボバディージャ ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

パラグアイの女流ギタリスト、世界でもその演奏は高い評価を受けています。バリオス・ナンバーだけでなく、パラグアイに伝わるフォルクローレなども必聴のコンサートとなるでしょう。
11月25日(日曜日)午後3時開演
ロス・トレス・アミーゴス フォルクローレ・コンサート
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

昨年のコンサートの様子。既にお馴染みの3人組ですが、いつ聞いても観客を飽きさせない、暖かいフォルクローレの響きを聞かせてくれます、今年はどんなステージになるか?
12月 2日(日曜日) 午後3時開演
ササ・デバノビッチ ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

世界で高い評価を受けるボスニアのギタリスト、バッハの演奏には定評があります。どのような技量を見せてくれるのでしょうか?
12月 9日(日曜日) 午後3時開演
ボリス・ガケール ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

演奏技術も高い評価を受けるだけでなく、作曲家としてのその能力は世界でも賞賛を浴びているボリス・ガケールがギター文化館のステージに3度目の出演です。クラシックだけでなくサンバ・ボサノバなど様々なジャンルを編曲し演奏するそのステージはどのようなものか?
12月24日(月曜日・祝日) 午後3時開演
村治奏一ギターリサイタル
前売¥3,000 当日¥3,500 中学生以下¥2,000

言わずと知れた、今や若手No.1ギタリストの村治奏一のギターリサイタルが今年最後のコンサートです。最後を飾るに相応しいアーティストですね。今年は一体どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみなステージです。
余談ですが、12月17日(月曜日)NHK総合の「英語でしゃべらナイト」にご出演されるそうです。
スポンサーサイト