まだ暖かい日は続いています・・・
- 2011/10/18
- 17:01
昨日から手伝いに来てくれている小河原くん、今日も早くから垣根の刈り込みをやってくれています。お陰で綺麗になりました。

お昼小川夫妻来館、三越劇場出演の詳細がわかりました。
《ーCHANSON-LATIN・TANGO-FLAMENCO-》
三越劇場ポピュラー・ハイライト2011
~東日本大震災復興支援~
11月16日17日18日の三日間開催されます。
主催は日本ポピュラー音楽振興、
製作:オフィス永田
後援:(社)日本音楽家協会
このような出で立ちで
三日目18日3時開演の
フラメンコの部でオカリナの演奏をします。
同日のステージには、加藤登紀子(シャンソン)/ボニージャックス(ポピュラー)が同舞台に立ちます。別の日には、すがわらやすのりやルシア塩満他が舞台に立ち演奏するそうです。
入場料は、当日指定で¥7000だそうです。
11月5日の福田進一ギターリサイタルのプログラムが届いたのですが、文字化けで判読不能のため再送をお願いしています。今回は前日土曜日にコンサートを行って、翌日にマスタークラスを行います。受講者はまだ受け付けています。教え方の上手さには定評の福田先生です、滅多に無いチャンスです、この機会に積極的に受講してください!コンサート終了後の食事会、翌日のマスタークラス後も懇親会を予定しています。コンサート共々皆様のお申し込みをお待ちしています。
明日はギター文化館プロデュースの「角圭司がギター文化館の銘器を名曲で」のCD製作の打ち合わせです。録音は終わって、今ジャケットの製作です。12月4日の角君のコンサートに発売する予定です。このCD録音時に当館全ての楽器の音取りも終了しています。展示室のガイドに運用する予定です。これからの見学者は、見るだけでなく銘器の音も試聴出来ます。



お昼小川夫妻来館、三越劇場出演の詳細がわかりました。
《ーCHANSON-LATIN・TANGO-FLAMENCO-》
三越劇場ポピュラー・ハイライト2011
~東日本大震災復興支援~
11月16日17日18日の三日間開催されます。
主催は日本ポピュラー音楽振興、
製作:オフィス永田
後援:(社)日本音楽家協会
このような出で立ちで
三日目18日3時開演の
フラメンコの部でオカリナの演奏をします。
同日のステージには、加藤登紀子(シャンソン)/ボニージャックス(ポピュラー)が同舞台に立ちます。別の日には、すがわらやすのりやルシア塩満他が舞台に立ち演奏するそうです。
入場料は、当日指定で¥7000だそうです。
11月5日の福田進一ギターリサイタルのプログラムが届いたのですが、文字化けで判読不能のため再送をお願いしています。今回は前日土曜日にコンサートを行って、翌日にマスタークラスを行います。受講者はまだ受け付けています。教え方の上手さには定評の福田先生です、滅多に無いチャンスです、この機会に積極的に受講してください!コンサート終了後の食事会、翌日のマスタークラス後も懇親会を予定しています。コンサート共々皆様のお申し込みをお待ちしています。
明日はギター文化館プロデュースの「角圭司がギター文化館の銘器を名曲で」のCD製作の打ち合わせです。録音は終わって、今ジャケットの製作です。12月4日の角君のコンサートに発売する予定です。このCD録音時に当館全ての楽器の音取りも終了しています。展示室のガイドに運用する予定です。これからの見学者は、見るだけでなく銘器の音も試聴出来ます。
スポンサーサイト