fc2ブログ

記事一覧

CD作成・・・録音

今週27日~本日まで、ギター文化館に北口功さんがいらっしゃいました。

それは・・・そう、前に予告していた新作CDの録音のためにいらっしゃったのです。

録音のセッティング中です。
ギターを持っている人は筆者で、調整しているのが北口さん。
録音セッティング中


今回の録音では、ギター文化館の銘器を使っての録音CD作成となりました。それだけでも楽しみです。前回のCDは北口さんの愛器「松村雅亘」を使用していましたが、今回はギター文化館でギター文化館所蔵の銘器を使っての録音となりました。

使用楽器は「サントス・エルナンデス」と「ドミンゴ・エステソ」です。両名とも、マヌエル・ラミレスの高弟でギター製作マドリード派を代表する巨匠です。

録音する曲は、バッハ、ソル、タレガ、モンポウ、ヴィラ=ロボスなどでしたが、それぞれのギターにあった曲を北口さんが選び、演奏しています。予定では2枚のCDをそれぞれ製作し、片方はサントス・エルナンデス、片方はドミンゴ・エステソのCD(それぞれ¥1,000)となる予定です。

録音の一部を聞きましたが、奥行きのある深いギターの音色と、古典楽曲の素晴らしさがたまりません。これは編集後の出来上がりが楽しみです。

出来上がりは1月後半か2月頃の予定、皆さんにまた報告致します。


いやはや楽しみなCDです、ぜひ皆さんも聞いて下さい。

これはギター文化館特製CDですね・・・。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー