朝、小雨が降っていました・・・・・
- 2011/11/18
- 15:19
何時もの時間散歩へ、5:40外は未だ真っ暗、曇りの所為もあるが白々ともしていない、東の空も明るくない。真夜中・・・歩いていくうち、薄っすらと明るく・・・道路を走る車煌煌とライトを点けてまっしぐら。6時過ぎ散歩から戻ってくると、大分明るくなっていた。9時過ぎ出社する頃、小雨が降りだした、温度はそんなには下がらないので、氷雨ではない。吊るし柿に覆いを掛けてやる。11月末なのに温度が下がらないので、黴が心配・・・雨にぬれない用心。

10:00日本橋三越劇場に繰り出す鈴木夫妻、藤田局長、長井農園のおかみが嫁さんを迎えに来た。
来年6月のコンサートシリーズの日程、津軽三味線の竹童へメール、アナ・ヴィドヴィッチコンサートの招聘へメール(角君とのデュオプラン)、1月コンサートの告知を現代ギターに送る。前半期コンサートチラシの原稿準備、コンサートシリーズ・シニアコンクール・ギター製作コンテストの後援申請の準備、今年度著作権申請・・・・・やる事は山ほど!
午後久しぶりに大森さん来館、新ギターの塗装に・・・やってきた。初めての塗装、まずタンポン作りから永瀬師匠が見本を作っても、出来たものはテルテル坊主・・・?そして一番初めは刷毛塗り、白木に薄くでも塗料が塗られると全然違う様子になる。大森さん大喜び・・・・・・これから何回も塗り重ねていくんですよ!



作業中にスバルの田中君来館、そのあと樫村さんが来館、最後に江田さんが印刷を頼みに・・・・・!
今日はずっと曇り空で・・・だんだん寒くなってきたようだ。5時少し前、終了して帰ります。



10:00日本橋三越劇場に繰り出す鈴木夫妻、藤田局長、長井農園のおかみが嫁さんを迎えに来た。
来年6月のコンサートシリーズの日程、津軽三味線の竹童へメール、アナ・ヴィドヴィッチコンサートの招聘へメール(角君とのデュオプラン)、1月コンサートの告知を現代ギターに送る。前半期コンサートチラシの原稿準備、コンサートシリーズ・シニアコンクール・ギター製作コンテストの後援申請の準備、今年度著作権申請・・・・・やる事は山ほど!
午後久しぶりに大森さん来館、新ギターの塗装に・・・やってきた。初めての塗装、まずタンポン作りから永瀬師匠が見本を作っても、出来たものはテルテル坊主・・・?そして一番初めは刷毛塗り、白木に薄くでも塗料が塗られると全然違う様子になる。大森さん大喜び・・・・・・これから何回も塗り重ねていくんですよ!









作業中にスバルの田中君来館、そのあと樫村さんが来館、最後に江田さんが印刷を頼みに・・・・・!
今日はずっと曇り空で・・・だんだん寒くなってきたようだ。5時少し前、終了して帰ります。
スポンサーサイト