やっとやっと春が・・・
- 2012/03/29
- 15:04
2~3週間前から囀りが聞こえていた、鶯の鳴き声がハッキリと縄張りを主張していました、綺麗に美しくホーホーホケキョ・・・ですか?春に相応しいですね!春の陽気と鶯の声に誘われたのか“オヤジーズ”の始動です。先日足立先生の復帰をお知らせしましたが、オヤジーズメンバーにも足立先生から連絡が行ったようで、今日早速メンバーの一部(磯ちゃん、永盛さん、永長さん)が終結、演歌が館内に木霊しています。

大島君もコンクールの作業のために、早くから来て貰いましたが、パソコン修理に畠山さんが急遽来館してくれ修理に当たっています。修理のためPCが使えず、ステージで丹念にギターの練習を・・・!

前回も一緒に来たともはるくん、すっかりギター文化館に馴染んでいます。

今回も、見事にウィルス退治を・・・終了後まんまやさんに食事を!当年26歳になるお猫さまを紹介してくれました・・・ギネス級ですね!

ギター文化館に戻って、久しぶりにアンサンブルを見せてもらいました。今日はフルメンバーですか?イヤ市川君が居なかったかな?かなりレベルが上がっていますね!

明後日、コンサート終了後ピアノのマスタークラスを行います。受講者は谷島あかねちゃん、珍しいピアノレッスンですので聴きにきたら如何ですか?勿論、前段のクエンカ兄弟コンサートも同時に・・・ですが。



大島君もコンクールの作業のために、早くから来て貰いましたが、パソコン修理に畠山さんが急遽来館してくれ修理に当たっています。修理のためPCが使えず、ステージで丹念にギターの練習を・・・!



前回も一緒に来たともはるくん、すっかりギター文化館に馴染んでいます。



今回も、見事にウィルス退治を・・・終了後まんまやさんに食事を!当年26歳になるお猫さまを紹介してくれました・・・ギネス級ですね!



ギター文化館に戻って、久しぶりにアンサンブルを見せてもらいました。今日はフルメンバーですか?イヤ市川君が居なかったかな?かなりレベルが上がっていますね!



明後日、コンサート終了後ピアノのマスタークラスを行います。受講者は谷島あかねちゃん、珍しいピアノレッスンですので聴きにきたら如何ですか?勿論、前段のクエンカ兄弟コンサートも同時に・・・ですが。
スポンサーサイト