おがわゆみこ・吉川二郎ジョイントコンサート
- 2012/04/22
- 06:35
肌寒く曇り、今にも雨が降りそう・・・こんな日は出かけるより室内で音楽を楽しもう!オカリナとフラメンコの楽しいコラボレーション・・・本当に素敵なコンサートに仕上がりました。皆さんのお出掛け、ご来館をお待ちします!
18:00・・・コンサートが大盛会で、まだ余韻が・・・写真を含めた内容報告は後日。隊長も元気な顔を見せ、思う事もあるようで、新しいおがわゆみこを・・・・・色々なプランがイッパイ出てくるようです。

昨日長時間に亘るゲネプロをこなしたのに、今日も午前中から丁寧にリハーサル。

午後一番で病院から外出して到着した隊長は、楽しみにしていたリハが終了していたのにガッカリ、それでも個別練習に立会い、色々とアイデアを・・・!14:00には開場、次から次へと来るお客さんは予定数を大きく上回り嬉しい悲鳴。15:00丁度開演、「黒いオルフェ」「ひまわり」「ポル・ウナ・カベーサ」段々聴衆を引き付けて行く、「アルフォンシーナと海」その感動が頂点に・・・。一部が終了

第二部は吉川さんのソロ「インダーロ」から

スペインの伝統工芸「タラセア」の説明と作者星野さんの紹介。

ソロに続いて、野口さんとのデュオ・・・楽しくアランフェスとバリオスの「カディスからハバナへ」

第三部、舞台下手から「丘を越えて」の軽快な歌をオカリナで奏でながら登場・・・「愛燦々」「ポルトガルの旋律」・・・

遂に秘密兵器、"ギタルパ”が登場・・・朗々と「浜辺の歌」と「コーヒールンバ」が、アンコールにアラ’フラメンカがその最後に「月の砂漠」で、オカリナの素敵な響きに癒されました。

全部が終了・・・17:00を大きく回っていました!吉川さんと野口さんと星野さんはこのまま佐久まで移動するので、打ち上げはごく軽く・・・・・ゆみこさんは疲労激しくそのまま帰りました。

18:00・・・コンサートが大盛会で、まだ余韻が・・・写真を含めた内容報告は後日。隊長も元気な顔を見せ、思う事もあるようで、新しいおがわゆみこを・・・・・色々なプランがイッパイ出てくるようです。



昨日長時間に亘るゲネプロをこなしたのに、今日も午前中から丁寧にリハーサル。



午後一番で病院から外出して到着した隊長は、楽しみにしていたリハが終了していたのにガッカリ、それでも個別練習に立会い、色々とアイデアを・・・!14:00には開場、次から次へと来るお客さんは予定数を大きく上回り嬉しい悲鳴。15:00丁度開演、「黒いオルフェ」「ひまわり」「ポル・ウナ・カベーサ」段々聴衆を引き付けて行く、「アルフォンシーナと海」その感動が頂点に・・・。一部が終了



第二部は吉川さんのソロ「インダーロ」から



スペインの伝統工芸「タラセア」の説明と作者星野さんの紹介。



ソロに続いて、野口さんとのデュオ・・・楽しくアランフェスとバリオスの「カディスからハバナへ」



第三部、舞台下手から「丘を越えて」の軽快な歌をオカリナで奏でながら登場・・・「愛燦々」「ポルトガルの旋律」・・・



遂に秘密兵器、"ギタルパ”が登場・・・朗々と「浜辺の歌」と「コーヒールンバ」が、アンコールにアラ’フラメンカがその最後に「月の砂漠」で、オカリナの素敵な響きに癒されました。



全部が終了・・・17:00を大きく回っていました!吉川さんと野口さんと星野さんはこのまま佐久まで移動するので、打ち上げはごく軽く・・・・・ゆみこさんは疲労激しくそのまま帰りました。



スポンサーサイト