今日は休館日・・・・・
- 2012/06/11
- 06:11
梅雨らしい厚い雲と、麓まで降りてきたガスに山々は覆われている。今の季節通りの朝、何時もの散歩コースをコロちゃんとひと回り・・・・・。彼方此方で草刈が始まっています、当館でもソロソロ駐車場など草刈が必要です。今週の木曜日20年実行委員会で、片付けが始まるようだ。外にある倉庫2箇所と館内の塗装室の整理を頼みたいですね。
休館日の割には、仕事が沢山ありましたね!コンクールのDVDが出来上がりました。注文された方は、間もなく届きます。シニアの部の予選と本選表彰式/ミドルの部予選と本選、表彰式/前年度優勝者の演奏の3枚です。各1枚¥3000です、未入金の方は振込紙を同封しましたのでよろしくお願いいたします。追加注文も受け付けていますのでご連絡お待ちします。
今週の金・土・日は貸会場で「ことば座」の公演です。今回は今話題の将門伝説を題材に、脚本家の白井さん書き下ろしで、小林幸枝ちゃんと舞踊家の柏木久美子が踊ります。音楽はピアノを使い、山本光氏が・・・BGMの他、ショパン等の独奏もあるそうです。チケット当館にて販売、3000円です。
午後から、おがわゆみこさんと高野行進さんが来館合わせを行いました。高野さんは9月30日のプログラムを持参しました。ヴォーカルの小沼ちか子さんとのセッションも・・・
演奏予定曲から
・スターダスト
・ラビレター
・枯葉
・センチメタルジャーニー
・黒いオルフェ
・ハッシャバイ
ETC
楽しみですね!
休館日の割には、仕事が沢山ありましたね!コンクールのDVDが出来上がりました。注文された方は、間もなく届きます。シニアの部の予選と本選表彰式/ミドルの部予選と本選、表彰式/前年度優勝者の演奏の3枚です。各1枚¥3000です、未入金の方は振込紙を同封しましたのでよろしくお願いいたします。追加注文も受け付けていますのでご連絡お待ちします。
今週の金・土・日は貸会場で「ことば座」の公演です。今回は今話題の将門伝説を題材に、脚本家の白井さん書き下ろしで、小林幸枝ちゃんと舞踊家の柏木久美子が踊ります。音楽はピアノを使い、山本光氏が・・・BGMの他、ショパン等の独奏もあるそうです。チケット当館にて販売、3000円です。
午後から、おがわゆみこさんと高野行進さんが来館合わせを行いました。高野さんは9月30日のプログラムを持参しました。ヴォーカルの小沼ちか子さんとのセッションも・・・
演奏予定曲から
・スターダスト
・ラビレター
・枯葉
・センチメタルジャーニー
・黒いオルフェ
・ハッシャバイ
ETC
楽しみですね!
スポンサーサイト