無為に過ぎ去る日時・・・
- 2012/10/18
- 06:51
後一月余・・・20周年の式典とギター製作コンテストのイベントまで。あれもこれもと、考えている間に見る間に時間が過ぎてゆく・・・毎日が焦っているこの頃です。毎夜、横になりながら頭の中で思考を巡らせている内に、目が冴えて眠れなくなり毎朝早起きです。毎日夜の11時から朝の5時まで放送しているNHKのラジオ番組深夜便が恰好のお相手です。
昨日今日とインタビューで宮本輝氏を取材していました。好きな作家なので興味深く聴いていました。書くに当たって、風景を描いて書くものとフレーズだけで書ける・・・。解るような?想像力の違いに・・・?
もう一つ今日の誕生日の花・・・「ほととぎす」だそうで、花言葉は"貴方の思うがまま”だそうです。我が家のほととぎすの花が咲きました。

今日は実行委員会の日・・・11月23日、20周年式典のパンフ。橋本知事のご挨拶、篠崎委員長の挨拶、西大使にご挨拶を要請しているが・・・、その他出席者欠席者のお祝いの言葉、1995年からのコンサートシリーズの全コンサートの紹介、ギター文化館が出来た経緯・・・・・・記念誌を発行します。24日からの製作コンテスト用のパンフも作成。出展全ギターの紹介、各審査員のご挨拶等々・・・。最後にカーノコレクションの全紹介松村さんや子息ホセ・カーノの挨拶等々。計3冊の出版を準備しています。さらに引き出物として、2013年銘器カレンダー等々かなり過激に準備をしています。発送等も皆で協力をして・・・

来週の土曜日は愈々実働部隊の説明と、決起集会・・・?ボランティアスタッフに集まって頂いて役割分担等をします。お手伝いに興味のある方お集まり下さい。
最近永瀬師匠は工房で製作をしているので、途中経過が報告できない。今日は西尾さんがブリッジをつけた形のギターを持参、初めてにしては相当作りが綺麗・・・。これからが楽しみ・・・!

昨日今日とインタビューで宮本輝氏を取材していました。好きな作家なので興味深く聴いていました。書くに当たって、風景を描いて書くものとフレーズだけで書ける・・・。解るような?想像力の違いに・・・?
もう一つ今日の誕生日の花・・・「ほととぎす」だそうで、花言葉は"貴方の思うがまま”だそうです。我が家のほととぎすの花が咲きました。

今日は実行委員会の日・・・11月23日、20周年式典のパンフ。橋本知事のご挨拶、篠崎委員長の挨拶、西大使にご挨拶を要請しているが・・・、その他出席者欠席者のお祝いの言葉、1995年からのコンサートシリーズの全コンサートの紹介、ギター文化館が出来た経緯・・・・・・記念誌を発行します。24日からの製作コンテスト用のパンフも作成。出展全ギターの紹介、各審査員のご挨拶等々・・・。最後にカーノコレクションの全紹介松村さんや子息ホセ・カーノの挨拶等々。計3冊の出版を準備しています。さらに引き出物として、2013年銘器カレンダー等々かなり過激に準備をしています。発送等も皆で協力をして・・・



来週の土曜日は愈々実働部隊の説明と、決起集会・・・?ボランティアスタッフに集まって頂いて役割分担等をします。お手伝いに興味のある方お集まり下さい。
最近永瀬師匠は工房で製作をしているので、途中経過が報告できない。今日は西尾さんがブリッジをつけた形のギターを持参、初めてにしては相当作りが綺麗・・・。これからが楽しみ・・・!



スポンサーサイト