JAZZ LIVE
- 2013/07/02
- 10:55
愈々7月にはいりました、そして夏です。やっと夏の暑さがやって来そうです!後期コンサートシリーズの初っ端
≪金澤英明のJAZZ LIVEシリーズ第2弾が今週土曜日に開催されます!!≫
井上銘(ギター)
・1991年5月14日生まれ。神奈川川崎市出身。
・幼少期よりピアノ、ドラムなどの楽器 に親しみ、15才の時よりギターを始める。高校入学後ジャズに出会い、宮之上貴昭氏に師事。高校在学中より都内ジャズクラブで演奏活動を始め、高校3年時 に日本の重鎮ベーシスト鈴木勲氏のグループに参加し、本格的な活動をスタートさせる。2011年Berklee college of musicよりfull scholarship授業料全額免除を獲得する。2011年10月19日EMI Music Japanよりメジャーデビューアルバム「First Train」を発売。
・同アルバムはジャズ専門誌Jazz JapanのJAZZ JAPAN AWARD アルバムオブザイヤー ニュースター部門を受賞する。
・2012年2月には、Blue Note Tokyoで開催された「BLUE NOTE Plays BLUE NOTE」に出演。同イベントにて日野皓正、quasimodeらと共演。好評を博す。
・同年8月よりアメリカ、ボストンに移住。現在は日米を行き来しながら、精力的に音
楽活動を展開している。
金澤英明(ベース)
1954年、北海道出身。ジョージ大塚、阿川泰子、渡辺貞夫、ハーマン・フォスター、近藤房之助、デューク・ジョーダンなどのバンドに参加。世界的ジャズピアニストのハンク・ジョーンズを迎えて制作した「ハッピートーク」等、6枚のリーダーアルバムをリリースしている。また、日野皓正グループのリズムの要として16年間活動し、退団後、自己のトリオやコジカナツルでの活動を通し、幅広いジャンルのミュージシャンとも親交を深め、抜群の安定感を誇る演奏で高い評価を得ている。 リーダー・アルバムとして’96年「BASS PERSPECTIVE」、’99年「HAPPY TALK」with HANK JONES、’09年「春」(TLive Records)、’10年「月夜の旅」(TLive Records)、’11年「Boys in Rolls」(TliveRecords)、’13年「Reflection」(TliveRecords)金澤英明 official website: http://kanabass.web.fc2.com/
≪金澤英明のJAZZ LIVEシリーズ第2弾が今週土曜日に開催されます!!≫
井上銘(ギター)

・1991年5月14日生まれ。神奈川川崎市出身。
・幼少期よりピアノ、ドラムなどの楽器 に親しみ、15才の時よりギターを始める。高校入学後ジャズに出会い、宮之上貴昭氏に師事。高校在学中より都内ジャズクラブで演奏活動を始め、高校3年時 に日本の重鎮ベーシスト鈴木勲氏のグループに参加し、本格的な活動をスタートさせる。2011年Berklee college of musicよりfull scholarship授業料全額免除を獲得する。2011年10月19日EMI Music Japanよりメジャーデビューアルバム「First Train」を発売。
・同アルバムはジャズ専門誌Jazz JapanのJAZZ JAPAN AWARD アルバムオブザイヤー ニュースター部門を受賞する。
・2012年2月には、Blue Note Tokyoで開催された「BLUE NOTE Plays BLUE NOTE」に出演。同イベントにて日野皓正、quasimodeらと共演。好評を博す。
・同年8月よりアメリカ、ボストンに移住。現在は日米を行き来しながら、精力的に音
楽活動を展開している。
金澤英明(ベース)

1954年、北海道出身。ジョージ大塚、阿川泰子、渡辺貞夫、ハーマン・フォスター、近藤房之助、デューク・ジョーダンなどのバンドに参加。世界的ジャズピアニストのハンク・ジョーンズを迎えて制作した「ハッピートーク」等、6枚のリーダーアルバムをリリースしている。また、日野皓正グループのリズムの要として16年間活動し、退団後、自己のトリオやコジカナツルでの活動を通し、幅広いジャンルのミュージシャンとも親交を深め、抜群の安定感を誇る演奏で高い評価を得ている。 リーダー・アルバムとして’96年「BASS PERSPECTIVE」、’99年「HAPPY TALK」with HANK JONES、’09年「春」(TLive Records)、’10年「月夜の旅」(TLive Records)、’11年「Boys in Rolls」(TliveRecords)、’13年「Reflection」(TliveRecords)金澤英明 official website: http://kanabass.web.fc2.com/
スポンサーサイト