fc2ブログ

記事一覧

日参しています・・・?

加齢の所為か?傷の治りが悪く、山王台病院に日参しています?抜糸後再縫合した部分は良くなっているが、中程の部分で皮膚下を縫合した糸が吸収されず、体液と共に異物として押し出されて来ます。その部分の傷が深く、何時迄も滲み出てくるので中々癒えません。また明日も病院へ行かねば・・・?

早く復帰したいのですが・・・午前中永瀬氏が、ギター文化館廻りの芝生の草刈りをやってくれました。一人で黙々とやってくれたようで、感謝感謝です!

午後から杉澤さんがお孫さんを連れて来館、ピアノとギターの合奏を・・・本格的にピアノを習っているそうで、トルコ行進曲なんか立派な物でした。午後から手芸クラブが・・・
 140812-139 (1) 140812-139 (2) 140812-139 (3)

日月の移り変わりは、早いもので、8月も中程まで来ました、間も無く福田進一ギターリサイタル(9月7日)が近づいて来ます。お席はこれからでも大丈夫ですので、お早めにお申し込みください。
福田
プログラム
●原 博 : ギターのための挽歌(1969) 
●J.S.バッハ(福田進一編):チェロ組曲第1番 ニ長調 BWV1007
●三善 晃:ギターのための5つの詩(うた)
 I. 原っぱ ~ II. 乳房 ~ III. 晩夏 ~ IV. 蜜柑 ~ V. 家出
  ー休憩ー
●池辺 晋一郎:ギターは耐え、そして希望し続ける(2007)
●池辺 晋一郎:カーチャのテーマ(映画「スパイ・ゾルゲ」より)
●細川 俊夫:セレナーデ(2004)
 I. 月光のもとで ~ II. 夢路
●細川 俊夫 編曲:さくら ~ 子守唄(「日本民謡集」より)




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー