古いっすねぇ
- 2015/05/29
- 12:37
昨日の夕方、ギター好きの若者が通りがかりに来館しました。
当館は23年前にできた、というと
「うわっ、古いっすねぇ」
とひと言。
そうかな? 古いかな? と一瞬思いましたが、
20代後半とおぼしき青年からみればそうなんでしょうね。
過日の「長谷川きよしコンサート」はおかげさまで大盛況でした。
当ホールの構造上、ギター弾き語りのステージの邪魔にならぬよう、演奏中はエアコンを切っています。
蒸し暑い日だったので、演奏者も観客も汗だくで。。。。
急遽、音の静かな扇風機を2台回し、開けられる窓は開けて風を通しましたが。
今後の課題です。何かいいアイディアがありましたらご提案いただけると助かります。
左右の目をハンカチで拭いておられるお客様が多数。感動の汗ですね。
目を閉じて透き通る歌声を聴いていると、
どこか遠い世界へ誘われているような錯覚を覚えるコンサートでした。
ボランティアスタッフのみなさま、いつもながらご協力ありがとうございました。
(by Ikeda)
当館は23年前にできた、というと
「うわっ、古いっすねぇ」
とひと言。
そうかな? 古いかな? と一瞬思いましたが、
20代後半とおぼしき青年からみればそうなんでしょうね。
過日の「長谷川きよしコンサート」はおかげさまで大盛況でした。
当ホールの構造上、ギター弾き語りのステージの邪魔にならぬよう、演奏中はエアコンを切っています。
蒸し暑い日だったので、演奏者も観客も汗だくで。。。。

急遽、音の静かな扇風機を2台回し、開けられる窓は開けて風を通しましたが。
今後の課題です。何かいいアイディアがありましたらご提案いただけると助かります。
左右の目をハンカチで拭いておられるお客様が多数。感動の汗ですね。
目を閉じて透き通る歌声を聴いていると、
どこか遠い世界へ誘われているような錯覚を覚えるコンサートでした。
ボランティアスタッフのみなさま、いつもながらご協力ありがとうございました。
(by Ikeda)
スポンサーサイト