熱くて、動きたくない・・・
- 2015/08/02
- 10:13
昨夜、八郷内(小倉)にある老人福祉施設で行われた花火大会を見てきた。満月が登り始めた午後8時過ぎに・・・

此処八郷に移住してから、初めての花火鑑賞か?11年前美野里の希望が丘公園での花火以来か・・・?

多分八郷内では此処だけだろうか・・・?

混まないし、ユックリと打ち上げ花火を楽しめた!

今朝は格別に暑い、其れよりも湿度が高く少しも動くのが・・・?この暑い最中、小川原君に草刈りアルバイトを頼んだ、スタミナの塊みたいな彼も、この暑さに閉口しているようだ?
◆今日は、長塚さんのミニコンサート日です!当日でも入場できるので、皆さんのご来場をお待ちしております!
「長塚彰ミニコンサート」は、6月のフリーコンサートの最高得票賞品のコンサートです。
◆開演は14:00~
第一部≪長塚彰 独奏≫
①ヘンツェ/ノクターン
②ソル/月光
③ソル/ニ長調のメヌエット
④ベルナンブーコ/鐘の響き
⑤ジョン・レノン/ノルウェーの森
⑥ポール・マッカートニー/And I Love Her
⑦ロドリゲス/ラ・クンパルシータ
⑧ソル/魔笛の主題による変奏曲
休憩(15分)
第二部≪ペオネス 重奏≫
①ショパン/雨だれの前奏曲(Trio)
②レスピーギ/イタリアーナ(Trio)
③レスピーギ/シシリアーナ(Trio)
④ゴンチチ/放課後の音楽室(Trio)
⑤ビントン/ミスター・ロンリー(Trio)
⑥J.S.バッハ/2つのメヌエット(Duo)
⑦C.P.E.バッハ/マーチとボロネーズ(Duo)
⑧アルマラン/ある恋の物語(Trio)
◆ギター文化館の生音の響きの良いホールで、夏の午後の楽しいひとときをお過ごしください。猛暑続きの毎日ですがクラシックギターの音色に触れて、心に涼風と安らぎを、お一人で、お友達とご一緒で、ご家族で、カップルで・・・どうぞお出かけください。
◆入場料:大人800円 中学生以下200円 (1ドリンク付)
◆ギター文化館名物のおいしい特製カレー(500円)をご用意して、お待ちしています。



此処八郷に移住してから、初めての花火鑑賞か?11年前美野里の希望が丘公園での花火以来か・・・?



多分八郷内では此処だけだろうか・・・?



混まないし、ユックリと打ち上げ花火を楽しめた!



今朝は格別に暑い、其れよりも湿度が高く少しも動くのが・・・?この暑い最中、小川原君に草刈りアルバイトを頼んだ、スタミナの塊みたいな彼も、この暑さに閉口しているようだ?
◆今日は、長塚さんのミニコンサート日です!当日でも入場できるので、皆さんのご来場をお待ちしております!
「長塚彰ミニコンサート」は、6月のフリーコンサートの最高得票賞品のコンサートです。
◆開演は14:00~
第一部≪長塚彰 独奏≫
①ヘンツェ/ノクターン
②ソル/月光
③ソル/ニ長調のメヌエット
④ベルナンブーコ/鐘の響き
⑤ジョン・レノン/ノルウェーの森
⑥ポール・マッカートニー/And I Love Her
⑦ロドリゲス/ラ・クンパルシータ
⑧ソル/魔笛の主題による変奏曲
休憩(15分)
第二部≪ペオネス 重奏≫
①ショパン/雨だれの前奏曲(Trio)
②レスピーギ/イタリアーナ(Trio)
③レスピーギ/シシリアーナ(Trio)
④ゴンチチ/放課後の音楽室(Trio)
⑤ビントン/ミスター・ロンリー(Trio)
⑥J.S.バッハ/2つのメヌエット(Duo)
⑦C.P.E.バッハ/マーチとボロネーズ(Duo)
⑧アルマラン/ある恋の物語(Trio)
◆ギター文化館の生音の響きの良いホールで、夏の午後の楽しいひとときをお過ごしください。猛暑続きの毎日ですがクラシックギターの音色に触れて、心に涼風と安らぎを、お一人で、お友達とご一緒で、ご家族で、カップルで・・・どうぞお出かけください。
◆入場料:大人800円 中学生以下200円 (1ドリンク付)
◆ギター文化館名物のおいしい特製カレー(500円)をご用意して、お待ちしています。
スポンサーサイト