この辺りのサクラは今が満開・・・
- 2016/04/09
- 11:21
ギター文化館から見える景色、近場のサクラは今が盛り、何処も彼処も花盛り・・・!

その所為か、彼方此方で人が集まり、宴会が・・・?午後から、ギター文化館ギター製作クラブの総会が、つくばね荘で開催される、残念ながら今回は出席者が少ない。総会参加者は10人弱、泊まり込みの交流会は7人だとか?
夜は、久し振りに山遊会の定例会、此方は藤田邸の新宅(?)素晴らしい車庫が・・・!

三人の孫に囲まれて・・・?隊長も元気でした!メロメロのみっちゃん。

お隣の豊後荘病院、今日はお花見のイベントが・・・多くの入院の患者、談話館等の老人ホーム、ディサービスのお年寄り、続々と詰めかけ、非日常のお祭りを楽しみにしていた様で・・・!サクラの花の下から見る筑波山、見事ですね!数年前まで、我が家も義父義母がお世話になっていました。そして何年か後には、我々がお世話になるのかな・・・?

イベントが始まりました・・・大喜びのお年寄りたち、嬉しそうです!

抹茶を、ご馳走になりました。

製作クラブの総会に出席するメンバーが続々と・・・そして、つくばね荘で総会が、高橋、永瀬、大図、児玉、西尾、高坂、岩楯と今回は少なめでした。高橋会長の挨拶が・・・
より良いギターを作るための、5つの提言が優しく話されました・・・
①作り続ける。(毎日少しでも手を付ける、ブランクを作らない)
②作り方・・・作業には結果があり、判断力を養う(見る目)
③情報収集、鵜呑みにしない(まず疑ってみる、そして試してみる)
④完成したら、多くの人に見て貰う(人の評を素直に聴く、ダメ出しを受け入れる)
⑤材料、然し経済条件がある(トーレスには、良い材料もあるが、StudentModeluでも銘器が・・・。木の能力の活かし方)
今年度の方針として
新作試奏会の時、ギターの製作ワークショップを同時開催したら・・・
製作に関して、常設展示を、ギター関連グッズの展示、即売・・・
つくばね荘の桜と八郷の風景が、絶景でした。




その所為か、彼方此方で人が集まり、宴会が・・・?午後から、ギター文化館ギター製作クラブの総会が、つくばね荘で開催される、残念ながら今回は出席者が少ない。総会参加者は10人弱、泊まり込みの交流会は7人だとか?
夜は、久し振りに山遊会の定例会、此方は藤田邸の新宅(?)素晴らしい車庫が・・・!



三人の孫に囲まれて・・・?隊長も元気でした!メロメロのみっちゃん。



お隣の豊後荘病院、今日はお花見のイベントが・・・多くの入院の患者、談話館等の老人ホーム、ディサービスのお年寄り、続々と詰めかけ、非日常のお祭りを楽しみにしていた様で・・・!サクラの花の下から見る筑波山、見事ですね!数年前まで、我が家も義父義母がお世話になっていました。そして何年か後には、我々がお世話になるのかな・・・?



イベントが始まりました・・・大喜びのお年寄りたち、嬉しそうです!



抹茶を、ご馳走になりました。



製作クラブの総会に出席するメンバーが続々と・・・そして、つくばね荘で総会が、高橋、永瀬、大図、児玉、西尾、高坂、岩楯と今回は少なめでした。高橋会長の挨拶が・・・
より良いギターを作るための、5つの提言が優しく話されました・・・
①作り続ける。(毎日少しでも手を付ける、ブランクを作らない)
②作り方・・・作業には結果があり、判断力を養う(見る目)
③情報収集、鵜呑みにしない(まず疑ってみる、そして試してみる)
④完成したら、多くの人に見て貰う(人の評を素直に聴く、ダメ出しを受け入れる)
⑤材料、然し経済条件がある(トーレスには、良い材料もあるが、StudentModeluでも銘器が・・・。木の能力の活かし方)
今年度の方針として
新作試奏会の時、ギターの製作ワークショップを同時開催したら・・・
製作に関して、常設展示を、ギター関連グッズの展示、即売・・・
つくばね荘の桜と八郷の風景が、絶景でした。



スポンサーサイト