fc2ブログ

記事一覧

昨夜からの雨が、今朝も・・・

冬から春にかけてのシトシト雨(4月頃)を菜種梅雨と言うらしい?時代劇にある「春雨じゃ・・・濡れて行こう・・・」こう言うセリフは、此の頃かな?今の雨は、「五月雨」と言う様に、5月は雨が多いのかな?丁度この時期田植えが多い、この雨の多さに合わせ、田植えをしているのかな?辺りの田圃も殆ど田植えが終わったようで、当館からの景色も一層緑が多く、然も濃くなってきました。

今月末に迫った、國松竜次ギターリサイタル・・・5月28日(土)15時開演 料金¥3000(当日¥3500)
ご本人からメールが来ました。
「コンサートも今月末になりましたが宜しくお願い致します。今回のプログラムに入っているピアソラのカフェ1930とナイトクラブ1960のギターソロ版の楽譜をご来場のお客様にプレゼント致します。」
当日のプログラムから・・・
・カフェ1930 (ピアソラ)※
・ナイトクラブ1960 (ピアソラ)※
・マズルカト長調 (タレガ)
・ワルツ"二人の姉妹" (タレガ)
・スペインセレナーデ (マラッツ)
・セビリャーナ (トゥリーナ)
・パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏 (ラフマニノフ)※
・メロディアノクトゥルナno.5 (クニマツ)
・情熱のワルツ (クニマツ)
・悲しみの街 (クニマツ)


明日は、ギターを弾こう会
ギター文化館特性カレーが¥600.で用意しております。
お米は、笠間市上郷産“コシヒカリ”(一般販売はされていない?)
当日でもOKですが・・・(先着10名様)
お申し込みを、お待ちします。(ギター文化館 賄班)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー